2009年02月07日
リメイクで和食へ~
前日の残り物を使ってリメイクメニューは・・・・

イタリアンから→和食へ変身させました

夕方行ったスーパーでお買い得になっていた「イイダコ」ちゃんをタコ飯に~
お米を洗った後、炊く前に前日の「エビとあさりのアクアパッツァ」のダシが出た煮汁を加えて水加減し~いつものようにお釜でポコポコ
炊きます。
その間にタコをぶつ切りにして~オリーブオイルで炒め八分目くらいの火を通しておきます
ご飯が炊きあがって蒸らす時にこのタコを加えご飯と一緒に蒸らし~10分蒸らしたら・・小口切りにした小葱を加えてざっくり混ぜて出来上がりぃ
タコが軟らかくてオ~イスィ~~~
あの、残り物の「ダシが出た煮汁」がいいお仕事しています(*^^)v
鶏手羽先と根菜のスープは~美味しい鶏のエキスが出ているのでお水を足して+鶏団子+しめじを加えてクツクツ・・・
塩コショウで味を整えたら最後に~ほうれん草を加えて火を止め出来上がりぃ
味自体はそんなに変わらないけど・・・中身の具が変わっただけでまた更に美味しくいただき
キレイさっぱりと売り切れました

シゲイチ豆腐とクリームチーズを使って~クリーミー白和え黄にんじん+ほうれん草+えのきをポリ袋に入れてレン・チン♪すること3分・・・
クリームチーズとあれば酢味噌を使いたかったけど無かったので即席に(お味噌+砂糖+和辛子+浅漬けの素)を混ぜて酢味噌代わりにし、シゲイチ豆腐を手で潰して加え~和え衣を作ってレン・チン♪した具材を加えて和えたら~出来上がりぃ
この白和えは娘の大好物♪「おいちぃ~~♡」とパクパク・・・
おかーたんも、うれちぃ~(←我が娘風に・・)

久々に焼きナスが食べたくて~
レン・チン♪後魚焼きグリルでチャチャッと作った焼きナスで~す♡
スッキリ☆キレイに片付きました~
イタリアンから→和食へ変身させました

夕方行ったスーパーでお買い得になっていた「イイダコ」ちゃんをタコ飯に~


その間にタコをぶつ切りにして~オリーブオイルで炒め八分目くらいの火を通しておきます



あの、残り物の「ダシが出た煮汁」がいいお仕事しています(*^^)v


味自体はそんなに変わらないけど・・・中身の具が変わっただけでまた更に美味しくいただき


シゲイチ豆腐とクリームチーズを使って~クリーミー白和え黄にんじん+ほうれん草+えのきをポリ袋に入れてレン・チン♪すること3分・・・
クリームチーズとあれば酢味噌を使いたかったけど無かったので即席に(お味噌+砂糖+和辛子+浅漬けの素)を混ぜて酢味噌代わりにし、シゲイチ豆腐を手で潰して加え~和え衣を作ってレン・チン♪した具材を加えて和えたら~出来上がりぃ

この白和えは娘の大好物♪「おいちぃ~~♡」とパクパク・・・


久々に焼きナスが食べたくて~

レン・チン♪後魚焼きグリルでチャチャッと作った焼きナスで~す♡
スッキリ☆キレイに片付きました~

Posted by いっちゃん♪ at 14:14
│和食
この記事へのコメント
こんばんは^^
女性の手料理って素晴らしいですね^^
男の料理は金をかけていい材料でつくるから
おいしいのはある意味当たり前です。
でも、料理上手な女性は、
安い材料を工夫して組み合わせて、
いろんなメニューができますよね^^
焼きナス、わたしもだいすきです。
ほのかに焼けた香りと、
くちのなかで、さっとくずれていくのが、
微妙なバランスでなんともいえずうまいです。
女性の手料理って素晴らしいですね^^
男の料理は金をかけていい材料でつくるから
おいしいのはある意味当たり前です。
でも、料理上手な女性は、
安い材料を工夫して組み合わせて、
いろんなメニューができますよね^^
焼きナス、わたしもだいすきです。
ほのかに焼けた香りと、
くちのなかで、さっとくずれていくのが、
微妙なバランスでなんともいえずうまいです。
Posted by 瓦屋根
at 2009年02月08日 21:51

すばらしい♪主婦の鏡ですね~!!
残り物も続けて食べると飽きるけどリメイクする事により
別料理になっちゃういますもんね。
1つで2度美味しいってやつですね(*^^)v
私ももっと勉強します。
残り物も続けて食べると飽きるけどリメイクする事により
別料理になっちゃういますもんね。
1つで2度美味しいってやつですね(*^^)v
私ももっと勉強します。
Posted by ka-ka at 2009年02月09日 10:38
いっちゃん♪さん
おは・・・こんにちは
今週も始まりましたね~
明るく楽しい一週間にしましょう!!!
おは・・・こんにちは
今週も始まりましたね~
明るく楽しい一週間にしましょう!!!
Posted by いなかっぺ at 2009年02月09日 12:57
白和え!!! うまそ~~~~~ッ(^-^)
近々食べたくなってきましたので宜しくございます(爆)
↑ 作れってか???ヒヒヒッ
近々食べたくなってきましたので宜しくございます(爆)
↑ 作れってか???ヒヒヒッ
Posted by sugar-jet
at 2009年02月09日 14:26

瓦屋根さん♪
ありがとうございます(^O^)/♪
焼きナス美味しいですよね~実家ではマヨネーズにつけて食べたりしていまいした。でも、私的にはシンプルに生姜醤油に花かつおが好きかな・・・。
ka-kaさん♪
残り物って一人お昼に片付けるのなんか侘しかったりするので妄想力を生かして?リメイクするの好きです♡ka-kaさんちのごはんもいつも美味しそうで参考にさせてもらってまーす(*^_^*)
いなかっぺさん♪
そうですね~今週も張り切って頑張りましょ~~(*^^)v
今週我が家は野菜消化週間になりそうです。お楽しみに(^_-)-☆
sugar-jetさん♪
白和え美味しかったよーーー(^_^)v
残らず無くなりました・・・。
そろそろ「ぬすなばー」の季節がやってきました。
それも白和えが美味しいよねぇ~♪実家の父におすそ分けお願いしておきます。今度はレッツ・クッキングにチャレンジしてみてね(^_-)-☆
ありがとうございます(^O^)/♪
焼きナス美味しいですよね~実家ではマヨネーズにつけて食べたりしていまいした。でも、私的にはシンプルに生姜醤油に花かつおが好きかな・・・。
ka-kaさん♪
残り物って一人お昼に片付けるのなんか侘しかったりするので妄想力を生かして?リメイクするの好きです♡ka-kaさんちのごはんもいつも美味しそうで参考にさせてもらってまーす(*^_^*)
いなかっぺさん♪
そうですね~今週も張り切って頑張りましょ~~(*^^)v
今週我が家は野菜消化週間になりそうです。お楽しみに(^_-)-☆
sugar-jetさん♪
白和え美味しかったよーーー(^_^)v
残らず無くなりました・・・。
そろそろ「ぬすなばー」の季節がやってきました。
それも白和えが美味しいよねぇ~♪実家の父におすそ分けお願いしておきます。今度はレッツ・クッキングにチャレンジしてみてね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月09日 15:02

いっちゃん♪さん
毎日がレストラン並みですね(●^o^●)
もう少し仕事のシフト工夫して、料理習いに行けるようにしようかな(*^_^*)
でも、食べるの専門な感じは抜けなさそう(゜_゜>)
毎日がレストラン並みですね(●^o^●)
もう少し仕事のシフト工夫して、料理習いに行けるようにしようかな(*^_^*)
でも、食べるの専門な感じは抜けなさそう(゜_゜>)
Posted by レッジアル
at 2009年02月09日 15:18

レッジアルさん♪
とーーーんでもないですよー!!フツーの家庭料理ばかりです(^_^;)
こじゃれた技は持って無いので妄想力で・・・(@_@;)何とか工夫しつつ頑張ってます(^_^)v
また近いうちにお邪魔しますねぇ(@^^)/~~~
とーーーんでもないですよー!!フツーの家庭料理ばかりです(^_^;)
こじゃれた技は持って無いので妄想力で・・・(@_@;)何とか工夫しつつ頑張ってます(^_^)v
また近いうちにお邪魔しますねぇ(@^^)/~~~
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月09日 15:23

リメイク出来てこそ、料理上手な主婦の技☆って気がするので
しみじみ感心しながら拝見いたしました(笑)
タコ飯!あの歯ごたえが大好きだけど自分では作ったことないです
鶏団子のスープも美味しそう!!
手羽先と根菜のスープをまず作ったみたいと思います♪
しみじみ感心しながら拝見いたしました(笑)
タコ飯!あの歯ごたえが大好きだけど自分では作ったことないです

鶏団子のスープも美味しそう!!
手羽先と根菜のスープをまず作ったみたいと思います♪
Posted by ayatamama at 2009年02月09日 16:58
ayatamama さん♪
ありがとうございます(^O^)/
タコ飯・・・ご飯と一緒に炊くか?でも・・硬くなったらどうしよう・・・と迷いつつ・・・(^_^;)
オリーブオイルで別に炒めてから後で加える方法にしましたが、とてもやわらかくて美味しく出来ました(*^^)v
我ながらこれには・・・ムフフ・・・天才か???<(`^´)>
と、一人また思ってしまいました。(誰も言ってくれないので・・・)
簡単ですから是非お試しください(^_-)-☆
シーフードのエキスが無くても~フツーに炊き込みご飯の時のようにめんつゆ使ってご飯に味をつければ十分美味しいのが出来ると思います♪
ありがとうございます(^O^)/
タコ飯・・・ご飯と一緒に炊くか?でも・・硬くなったらどうしよう・・・と迷いつつ・・・(^_^;)
オリーブオイルで別に炒めてから後で加える方法にしましたが、とてもやわらかくて美味しく出来ました(*^^)v
我ながらこれには・・・ムフフ・・・天才か???<(`^´)>
と、一人また思ってしまいました。(誰も言ってくれないので・・・)
簡単ですから是非お試しください(^_-)-☆
シーフードのエキスが無くても~フツーに炊き込みご飯の時のようにめんつゆ使ってご飯に味をつければ十分美味しいのが出来ると思います♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月09日 17:25
