2009年02月19日
野菜すき焼き鍋の夜・・・
暑かったり・・・


野菜すき焼き鍋にしました

家にある野菜


何だか・・・見た目・・・


冷蔵庫にあった野菜「白菜・タマネギ・えのき・ほうれん草・フリルレタス・水菜・」プラス冷凍庫にあった「牛すき焼き用肉」と1玉だけ残っていた「うどん」「しらたき」に「シゲイチ豆腐」
肉は少ししかなかったけど・・・野菜をたっぷり入れてカサ増し・・・


野菜もたっぷりで美味しくいただきました\(^o^)/
少し肌寒い日で「おでん」にしようか・・・? と、迷っていたのですが・・・ 豆腐もあるし・・お肉もあるし・・・で!







豚タン&大根のカプレーゼ

①スライサーで薄くスライスした大根を少量の塩を振って

②豚タンスモークを薄くスライス
③しんなりしてきた大根を水洗いして塩を落とし~水気を切って

④大根で豚タンをサンドして並べて~プチトマト+フレッシュ・バジルを飾って~
⑤上からエクストラバージン・オリーブオイル+クレイジーソルト+ガーリックパウダーをかけたら出来上がり

オリーブオイルをかけますが・・・サラっとしているので全然油っぽくないですよ

オリーブオイルは血液サラサラ効果もあるとか・・・

さっぱり☆サラダという感じです

はいっ。かんぱ~い



Posted by いっちゃん♪ at 08:55
│鍋料理
この記事へのコメント
うまそ~~^^
豚タン&大根のカプレーゼ食べた~い
いっちゃんさん、毎日晩酌してるんですか???
そうそう、娘の保育園内定通知がやっと来ました
料理教室の計画してもよろしいでしょうか?^^
豚タン&大根のカプレーゼ食べた~い
いっちゃんさん、毎日晩酌してるんですか???
そうそう、娘の保育園内定通知がやっと来ました
料理教室の計画してもよろしいでしょうか?^^
Posted by ハイジマンマ
at 2009年02月19日 11:06

はじめまして☆
sakiと言います。
いつもおいしそ~~なご飯の写真が並んでいて
羨ましいですぅ(>_<)
私もお料理上手になれるよう、がんばります!
sakiと言います。
いつもおいしそ~~なご飯の写真が並んでいて
羨ましいですぅ(>_<)
私もお料理上手になれるよう、がんばります!
Posted by saki.tp
at 2009年02月19日 13:40

こんにちは(^^♪
久し振りですね~!!!
本当に、暑いのか寒いのか分からないです(。´-ω-)ノ‶
豚タン&大根おいしそうですねーーーーーーー
今にもよだれが…(>▽<)
近いうちにマネしちゃお(∀)
この前、餃子作ってみました。
仕上がりは、見た目ちょっと失敗しちゃったケド・・・
味は、いっちゃんさんのおかげで旨かったです(`∀゜○)ゞ
子供達も味のお陰でたべてくれました。
また、いろいろ参考にさせて下さいね(ФωΦ)ニヤリ★
久し振りですね~!!!
本当に、暑いのか寒いのか分からないです(。´-ω-)ノ‶
豚タン&大根おいしそうですねーーーーーーー
今にもよだれが…(>▽<)
近いうちにマネしちゃお(∀)
この前、餃子作ってみました。
仕上がりは、見た目ちょっと失敗しちゃったケド・・・
味は、いっちゃんさんのおかげで旨かったです(`∀゜○)ゞ
子供達も味のお陰でたべてくれました。
また、いろいろ参考にさせて下さいね(ФωΦ)ニヤリ★
Posted by レッジアル
at 2009年02月19日 14:05

ハイジマンマさん♪
毎日晩酌してないですよーーーーーっ!!!(^_^;)
飲んだとしてもグラスに1杯程度です。あまり・・・強くはないので。
フインキで飲むタイプなので友達と盛り上がっている時などは・・・たくさん飲んで・・・ジョッキの2~3杯くらいかなぁ・・・(^◇^)←飲める方なのかな?(笑)
そうですか。保育園の手続き進行中なんですね。こちらこそ楽しみにしていますので計画立てて・・・春頃には・・・(*^_^*)ですね。
saki.tpさん♪
はい。簡単なのばかりですが・・・(^_^;)何かヒントになrものがあれば・・・
どうぞどうぞ(@^^)/~~~
「好きこそ物の上手なれ」って小さい頃から母に口酸っぱく言われてきました(・_・;)
美味しいの食べたけりゃ自分で作ればいいのです!(^^)!
頑張って~~~(^O^)/
レッジアルさん♪
レバー餃子ですね(^_-)-☆
美味しければ多少形が悪くても大丈夫☆大丈夫!!
胃の中に入れば一緒です(^_^)v
大根のカプレーゼは今、大根が旬で甘くて美味しい時期にはホント、おススメですよ。シンプルに大根サラダもいいけれど・・・たまには少しだけ目先を変えてみても・・・面白いのでは?(切り方・味つけの変化でまただいぶ変わってきますからね♪)
Let’s チャレンジ!(^^)!
毎日晩酌してないですよーーーーーっ!!!(^_^;)
飲んだとしてもグラスに1杯程度です。あまり・・・強くはないので。
フインキで飲むタイプなので友達と盛り上がっている時などは・・・たくさん飲んで・・・ジョッキの2~3杯くらいかなぁ・・・(^◇^)←飲める方なのかな?(笑)
そうですか。保育園の手続き進行中なんですね。こちらこそ楽しみにしていますので計画立てて・・・春頃には・・・(*^_^*)ですね。
saki.tpさん♪
はい。簡単なのばかりですが・・・(^_^;)何かヒントになrものがあれば・・・
どうぞどうぞ(@^^)/~~~
「好きこそ物の上手なれ」って小さい頃から母に口酸っぱく言われてきました(・_・;)
美味しいの食べたけりゃ自分で作ればいいのです!(^^)!
頑張って~~~(^O^)/
レッジアルさん♪
レバー餃子ですね(^_-)-☆
美味しければ多少形が悪くても大丈夫☆大丈夫!!
胃の中に入れば一緒です(^_^)v
大根のカプレーゼは今、大根が旬で甘くて美味しい時期にはホント、おススメですよ。シンプルに大根サラダもいいけれど・・・たまには少しだけ目先を変えてみても・・・面白いのでは?(切り方・味つけの変化でまただいぶ変わってきますからね♪)
Let’s チャレンジ!(^^)!
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月19日 16:03

こんばんわ~。♪
野菜たっぷりメニューで、いつもすごいなーって感心して見てます。
だって、手間ひまかかるじゃないですか~。
野菜の下処理って。 それだけでも大変なのに、野菜の種類が豊富。
子供がパクパク食べてくれるおかずメニューって、なかなか無いですよね。
好き嫌いしない子になるには・・・ と、いろいろ考えます。
あー。わたしもいっちゃん♪さんみたいな、魔法の手がほしいな~。♪
今度、習いに行きますねー。^^
野菜たっぷりメニューで、いつもすごいなーって感心して見てます。
だって、手間ひまかかるじゃないですか~。
野菜の下処理って。 それだけでも大変なのに、野菜の種類が豊富。
子供がパクパク食べてくれるおかずメニューって、なかなか無いですよね。
好き嫌いしない子になるには・・・ と、いろいろ考えます。
あー。わたしもいっちゃん♪さんみたいな、魔法の手がほしいな~。♪
今度、習いに行きますねー。^^
Posted by こまき
at 2009年02月19日 23:15

いっちゃん♪ 様
お野菜たっぷりのお鍋、美味しそうぅ~(☆0☆*)//
豚タン&大根のカプレーゼ最高に美味しそうです!
ワインととっても合いそう♪”
今度、勝手ながらマネさせて下さい!!
オリーブオイルは腸にもいいですし、消化吸収がいいんですよね~!
お野菜たっぷりのお鍋、美味しそうぅ~(☆0☆*)//
豚タン&大根のカプレーゼ最高に美味しそうです!
ワインととっても合いそう♪”
今度、勝手ながらマネさせて下さい!!
オリーブオイルは腸にもいいですし、消化吸収がいいんですよね~!
Posted by yua at 2009年02月20日 00:27
豚タンと大根のカプレーゼ!
美味しそう!
参考にさせて頂きます!!
美味しそう!
参考にさせて頂きます!!
Posted by tokuchan
at 2009年02月20日 00:42

こまきさん♪
こまきさんちのごはん&スウィーツの方が私には美味しそうに見えますけど・・・(・。・;
人んちの食べてるものってどうして、あぁ美味しそうに見えるのかなぁ???(笑)
子供の好き嫌いをなくすって難しいですよねぇ・・・うちの一番チビはムラ食いがあるので「今日は食べたけど、明日は食べない。」みたいな・・・同じ食材でも食べたり食べなかったり・・・ありますよ。
お料理は科学の実験みたいなトコがあるので、アレコレ試してやってます(^_^)v
美味しいの食べながらユンタクしたいですねぇ。こまきさんの友達H子さん話聞きたいです(笑)
yuaさん♪
どうぞどうぞ~~(^O^)/簡単おつまみですけど・・・なかなかに美味しいです(^_-)-☆
ワインに合うこと間違いなしだと思います(^_^)v
豚タンは牛タンよりもずっとリーズナブルですしね(^_-)-☆
歯応えもコリコリしてて美味しいですよ。他にもおススメの美味しい食べ方があるのでまた今度ご紹介しますね♪
オリーブオイル・・・美味しい♡上等のをいただいたので重宝して使いまくってます(^_^)v
tokuchanさん♪
ご主人との晩酌のおつまみに作ってみてください(^O^)/
簡単・美味しいですよ(^_-)-☆
ちょっとした持ち寄りの一品とかにもいいかもしれませんね♪
作って~持って行く間に味が馴染んで・・・。
私も今度、お土産にやってみよ♪
こまきさんちのごはん&スウィーツの方が私には美味しそうに見えますけど・・・(・。・;
人んちの食べてるものってどうして、あぁ美味しそうに見えるのかなぁ???(笑)
子供の好き嫌いをなくすって難しいですよねぇ・・・うちの一番チビはムラ食いがあるので「今日は食べたけど、明日は食べない。」みたいな・・・同じ食材でも食べたり食べなかったり・・・ありますよ。
お料理は科学の実験みたいなトコがあるので、アレコレ試してやってます(^_^)v
美味しいの食べながらユンタクしたいですねぇ。こまきさんの友達H子さん話聞きたいです(笑)
yuaさん♪
どうぞどうぞ~~(^O^)/簡単おつまみですけど・・・なかなかに美味しいです(^_-)-☆
ワインに合うこと間違いなしだと思います(^_^)v
豚タンは牛タンよりもずっとリーズナブルですしね(^_-)-☆
歯応えもコリコリしてて美味しいですよ。他にもおススメの美味しい食べ方があるのでまた今度ご紹介しますね♪
オリーブオイル・・・美味しい♡上等のをいただいたので重宝して使いまくってます(^_^)v
tokuchanさん♪
ご主人との晩酌のおつまみに作ってみてください(^O^)/
簡単・美味しいですよ(^_-)-☆
ちょっとした持ち寄りの一品とかにもいいかもしれませんね♪
作って~持って行く間に味が馴染んで・・・。
私も今度、お土産にやってみよ♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月20日 09:44
