2009年02月23日

頑張っている先生方へ差し入れ♡

プレゼントピカピカ

チビ達の保育園のお遊戯会が近づき・・・
先生たちは平日も残業&休日出勤して汗子供達の衣装作りに頑張ってくれていますうわーん

我が家は車で5分もかからない近所なので用事などで園の前を通るたびに・・・「こんな時間までまだ頑張ってる・・びっくり!」と気になりヒミツ
私に出来るコトは差し入れを届けて感謝と激励の言葉をかけるだけ・・・なので昨日も差し入れプレゼント持って行って来ましたぶーん



頑張っている先生方へ差し入れ♡


土曜の朝にやったホットサンドでパンの耳が大量に残っていたので・・それを利用してパン耳ピザを作りました。

オーブンの天板にクッキングシートを敷いて~
半分の長さに切ったパン耳を3本ずつ並べて
(隣同士がくっつかないように間隔を空けて。)

トマトソース(なければケチャップでOK)をスプーンで塗って
(パンが縦だとしたら、パン同士くっつくように横にソースを置いて行くように)  みじん切りの具材(タマネギ・ピーマン・ハムやソーセージ類など)を均等に散らし~


その上から溶けるチーズを(これまたパンのひとくくりずつくっつく様に)
細く千切ってバッテン×になるように置いていく。

200℃のオーブンで15分ほど焼いたら仕上げにフレッシュバジルをちぎってトッピング♪
頑張っている先生方へ差し入れ♡


空き箱にホイルを敷いて~ワンブロックずつホイルカップに入れてOK


頑張っている先生方へ差し入れ♡

先生方もちょうど小腹が空くであろう・・・4時過ぎにお邪魔して届けましたダッシュダッシュダッシュ

箱を開けた瞬間・・・びっくり!「わぁ~!!ケーキですかぁ~?」の声も・・・ベー

う~ん・・・遠目にはそうも見えなくもないかも・・・。汗
喜んでもらえて良かったですニコニコチョキ

お遊戯会まで残りあと1週間!!
いつもありがとうございます<(_ _)>




同じカテゴリー(クィックレシピ)の記事
休日お昼ごはん。
休日お昼ごはん。(2012-01-22 12:33)


Posted by いっちゃん♪ at 17:52 │クィックレシピ
この記事へのコメント
こんにちは 美味しそうです それと気遣いがとても嬉しいですね。
いっちゃん さんの人柄がにじみ出てます。
このピザはイタリアのキャンティ ワイン 赤の辛口が合ってますね。
Posted by (有)ちゅらさん(有)ちゅらさん at 2009年02月23日 18:00
こんばんは^^

パンのミミをこんなに上品にしあげるなんて、

さすがです^^
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2009年02月23日 21:50
(有)ちゅらさん さん♪

キャンティ ワイン・・・・お名前だけは聞いたコトがあります。
まだ飲んだコトはありません。(^_^;)

機会があれば試してみたいです(^_-)-☆



瓦屋根さん♪


ありがとうございます(*^_^*)

カリカリしててとても美味しいんですよ(^_^)v
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年02月23日 21:58
瓦屋根の現場に・・・

こんな差し入れがありましたら、

メンバー大喜びかも^^

もちろん、がちまやーの

瓦屋根はうれしなきします(笑)
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2009年02月23日 23:27
瓦屋根さん♪

嬉し泣きですか・・・ワハハ・・・(笑)

じゃ、うち、コンクリートだけど儲かって瓦屋根ふく時はお願いして
10時茶ぁ~も3時茶ぁ~も手作り差し入れしますね(^_-)-☆

エェェット・・・・いつになるかはわからない(・。・;あくまで予定のお話ですが・・・(^_^;)

近所を見渡せば・・・我が家の近所はみな外人住宅なので瓦屋根のおうちが一軒も無い・・・(・_・;)

小さい頃は実家が那覇にあり古い瓦屋根のオウチで二階のベランダを増築してすぐ屋根に登れるようになり・・・天気のいい日はお布団干して妹達と日向ぼっこしながら昼寝したりしてたなぁ・・・懐かしい想い出です(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年02月24日 10:24