2009年03月14日
20分で夕ごはん準備・・・
そろそろ夕飯の準備に取り掛かろうかな・・・と
思っていたところへ実家の父から
「野菜いっぱい採れたからもらいに来いっ!!」って。
ラッキー


実家にてなんやかんやしてる間に・・・
時間が経ち
夕飯時間に・・・
慌てて帰り
急いで夕飯支度
気がつくと・・・20分後にはごはん食べてました


思っていたところへ実家の父から

「野菜いっぱい採れたからもらいに来いっ!!」って。
ラッキー



実家にてなんやかんやしてる間に・・・
時間が経ち


慌てて帰り



気がつくと・・・20分後にはごはん食べてました



フヘ~ッ・・・人間・・・やれば出来るのよねぇ~(・。・;

もらった新鮮なカブの葉っぱも一緒にサッと煮て

肉団子にはみじん切りの長ネギたっぷりと
中に詰める肉ダネはポリ袋に材料(合びき肉・五目ひじき煮・卵・長ネギ)を入れて空気を抜いて口をグルグルと回して閉じ、パンを捏ねる感じで捏ねると後片付けも楽チン♪です。
前日にパスタ夕飯の時茹でたパスタをポリ袋に少し取り置きしておいて、その袋の中へ適当な大きさに切ったトマト・きゅうり・アボカドに~マヨネーズ+深煎りゴマドレを加えて混ぜたら出来上がり♪

シンプルにあご出し粉末でダシを作った素うどん+刻みねぎで簡単うどん汁

肉団子巾着を半分に切ったらこんな感じ。

Posted by いっちゃん♪ at 17:20
│クィックレシピ
この記事へのコメント
師匠とよんでも
よかですか??
朝〜三食分作るときが
あっていつも悪戦苦闘。
学びます
よかですか??
朝〜三食分作るときが
あっていつも悪戦苦闘。
学びます

Posted by はっつー at 2009年03月14日 20:13
はっつーさん♪
し・師匠・・・ですか?(・。・;
お恥ずかしいですよ・・・(*^。^*)(照っ)そんなん言われたら・・・(笑)
「朝~三食分作り」は大変ですねぇ~。
外でお仕事してると、朝も帰って来てからもパタパタ=3 でしょうね(・.・;)
お疲れ様です。
海苔巻きとかも手軽で(中身は汁タレしなければ何でもOK)朝でも、昼でもイケルし、巻くだけから手間もそんなにかからずお手軽でよろしいかと・・・。
レンジで肉じゃがとか・・・煮ものはそんなにたくさんでなければ耐熱容器&電子レンジで大抵イケますよ。かけている間に和えものやら焼き物やら他の作業も出来るし♪
手抜き?(笑)が多い私の料理も出産前まで働いていたバタバタの毎日の中から生まれた「テク」が役立っています(^_^)v
参考になるものがあれば幸いで~す(^◇^)
し・師匠・・・ですか?(・。・;
お恥ずかしいですよ・・・(*^。^*)(照っ)そんなん言われたら・・・(笑)
「朝~三食分作り」は大変ですねぇ~。
外でお仕事してると、朝も帰って来てからもパタパタ=3 でしょうね(・.・;)
お疲れ様です。
海苔巻きとかも手軽で(中身は汁タレしなければ何でもOK)朝でも、昼でもイケルし、巻くだけから手間もそんなにかからずお手軽でよろしいかと・・・。
レンジで肉じゃがとか・・・煮ものはそんなにたくさんでなければ耐熱容器&電子レンジで大抵イケますよ。かけている間に和えものやら焼き物やら他の作業も出来るし♪
手抜き?(笑)が多い私の料理も出産前まで働いていたバタバタの毎日の中から生まれた「テク」が役立っています(^_^)v
参考になるものがあれば幸いで~す(^◇^)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年03月15日 08:37