2009年04月03日

白いたいやき・・・

今朝は9時半~北谷町にある美浜7プレックス(先日国際映画祭のあった場所)まで長男と約束していた映画「マダガスカル2」を観に行って来ました汗

お友達キッズも一緒だったので、小学生6人のみ入場!!
付添いの大人は映画の間・・・道向かいにあるスタバへカフェピカピカ
春休みになってからは・・・持てなかった久々の大人時間コーヒータイム時計
おしゃべりに花が咲きあっという間に映画終了時間となってました(笑)

白いたいやき・・・


映画館お隣にある、ジャスコ北谷店では店内に何やら屋台がいろいろ出ていて・・・
お友達と軽いランチして別れた後は
息子と二人であちこちキョロキョロキョロキョロ
すると・・・「白いたいやき」発見!!!
ジャスコにお勤めのAKNちゃんにも差し入れしよう♪と思い自分ち用と合わせて買いました。

が!残念汗ぐすんAKNちゃんはお休みだったのか?探せど探せど・・・見当たらず(;_;)
(私、いつもタイミング悪いかも・・・泣)
帰宅して息子と2人で食べました。超・ミニミニサイズで食べやすく♪
「白いたいやき」小豆あんはモッチモチ♡
「フツーのたいやき」チョコあんとカスタードあんはまぁフツーで(笑)
それぞれ美味しかったですOK



同じカテゴリー(デザート)の記事
今日のおやつ。
今日のおやつ。(2011-12-01 17:55)

休日の朝のおめざ♪
休日の朝のおめざ♪(2011-11-27 09:24)

母と待ち合わせ♪
母と待ち合わせ♪(2011-11-14 13:45)

モロゾフのプリン♪
モロゾフのプリン♪(2011-10-29 19:53)


Posted by いっちゃん♪ at 22:53 │デザート
この記事へのコメント
こんばんは!

白いたいやき・・・気になります!!
Posted by じゅーみー at 2009年04月03日 23:08
前から気になっていたけど、
たい焼きと今川焼って味は一緒んんですかね?
形が違うだけかな?
みんむは、どちらかというと今川焼が好きなんですよね♪
あ!でも、パレット久茂地地下のお店のツナマヨのたい焼きも好きかも。。。

・・・・なんでも、好き(照)
Posted by みんむ at 2009年04月04日 11:19
こんにちは(^◇^)
何かと話題ですね~白いたいやき❤

話変わりますが
いっちゃん♪さんに教えてもらった馬刺しアレンジ成功しました。
が・・・カメラを忘れ写真が撮れませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。

実は、馬刺しをそのまま出したら、いっちゃん♪さんのブログを毎日見て
「すごーい」とか「へー作ってみたい」とか言ってる割にはそのままね~
言われて Σ(゚д゚lll)ガーン

教わったように作ったら「おお~( ゚Д゚)」 「いっちゃん♪さんに聞いたでしょう」
・・・バレテーら(笑)
でもかなり高評価受けましたv( ̄Д ̄)v

玉ちゃんも、店長も、目が肥えてきている。((´ヘ`;))
Posted by レッジアルレッジアル at 2009年04月04日 13:36
じゅーみーさん♪

「白いたいやき」食べやすいサイズでお試しするにはもってこいかも・・・です。
北谷ジャスコ内、1Fパンコーナー近くに屋台が出ていてそこで焼きたて売ってましたよ(^_-)-☆


みんむちゃん♪

今川焼とたい焼きの違いねぇ~・・・やっぱり形なんだろうね(笑)
パレット地下のたいやき美味しいよねぇ~♪わかるわかる。ウン。


レッジアルさん♪

残念(T_T)写真見たかったです・・・。
でも、成功して良かった♪少しはお役に立てたかな?(^_^;)
同じ味でも見た目で印象が変わって、不思議と味まで変わるように思えるから・・・不思議ですよねぇ~(笑)
馬刺しのみならず、魚の刺身でも牛刺身・たたきなど・・・何でも使える盛りつけ術♪レパートリーのアシストとして活用してみてくださいね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月04日 23:41
白いたいやき、サ○エーやジャ○コなんかに入っている 和菓子屋さんで売っている 餅の白いたいやきとは違う感じですか?それなら何年か前から販売されていたんで~

良いですね!大人は映画館に入館しないなんて!うちはいつそんな日がくるだろう~~
Posted by Ami at 2009年04月05日 21:42
白いたいやき、サ○エーやジャ○コなんかに入っている 和菓子屋さんで売っている 餅の白いたいやきとは違う感じですか?それなら何年か前から販売されていたんで~

良いですね!大人は映画館に入館しないなんて!うちはいつそんな日がくるだろう~~
Posted by Ami at 2009年04月05日 21:42
Amiさん♪

名前ど忘れしちゃった・・・けど、あげ団子とかいろんなお団子売ってる・・・
あぁ!!そうだ!!「花風」!!!
そのお店ならありそうですね。
ワタシ、あまり大型店舗に行かないのでわかりませんでした(^_^;)

小学生・・・高学年のお姉ちゃんも一緒だったのでお願いして面倒?みてもらいました(*^^)v
非常に助かります!!
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年04月06日 11:07