2009年05月17日
簡単♪ポーク卵丼
土曜のお昼前に(前日飲み会で二日酔いだった旦那さんが!!)やっとこさ・・・
起きてきて「お腹空いたぁ~!!」と言われ・・・・
冷蔵庫にあったもので5分で出来た簡単ポーク卵丼

起きてきて「お腹空いたぁ~!!」と言われ・・・・
冷蔵庫にあったもので5分で出来た簡単ポーク卵丼


フライパン要らずのレン・チン♪ドンブリ♪

②ポーク缶(冷蔵庫にこないだ使った半端残りがあったので)スライスしてラップで包んで1分半~2分ほど温める

③耐熱皿(ココット皿があればそれで)に生卵を割りいれ


④ご飯を器によそって→(たまたま冷蔵庫に残っていた)大根サラダを乗せ→ポークをご飯の周りに置いて→温泉卵のようなユルユル卵をのっけて→濃縮めんつゆをチョロリ



すべてレン・チン♪で済む手軽さ&油で焼いてないから若干(?)ヘルシーなポーク卵丼ですよ~(^o^)丿☆
『うん。美味しい

Posted by いっちゃん♪ at 21:04
│クィックレシピ
この記事へのコメント
二日酔いなのに、お疲れ様でした(笑)
いっちゃん、えらいですね♪
みんむは、二日酔いのたびに、家事ぜ~んぶ、旦那ちゃん任せにしてますよ( ̄ω ̄;)
いっちゃんさんを「素敵奥様」っていうんだよ~きっと・・・
みんむも見習います(照)
いっちゃん、えらいですね♪
みんむは、二日酔いのたびに、家事ぜ~んぶ、旦那ちゃん任せにしてますよ( ̄ω ̄;)
いっちゃんさんを「素敵奥様」っていうんだよ~きっと・・・
みんむも見習います(照)
Posted by みんむ
at 2009年05月17日 22:37

いっちゃんさん・・・(^O^)/えらい!!
一昨日から、パソコンの調子が・・・(-_-メ)壊れそうです??
このブログを見るのも、コメント入れるのも一苦労です(泣)
かなり時間が、かかります(-_-;)では・・・またねッヽ(^o^)丿
一昨日から、パソコンの調子が・・・(-_-メ)壊れそうです??
このブログを見るのも、コメント入れるのも一苦労です(泣)
かなり時間が、かかります(-_-;)では・・・またねッヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱
at 2009年05月17日 23:37

みんむちゃん♪
私の書き方が悪かったわぁ~・・・(・_・;)ゴメン。二日酔いで寝てたのは旦那さんの方です。
私は、二日酔いしてません♪(*^^)v
いやいや・・・(・_・;)素敵奥様ではなく・・・「手抜き奥さん」ですよ(^_-)-☆(笑)
鳥壱さん♪
パソコンの調子悪いのですね?
例の、ニンジンコーヒーを近くに置いてみては?(爆)
香りにビックリして治るかも・・・♪
あ!ほらっ!あの、年中半ズボンの人に見てもらったら?
私の書き方が悪かったわぁ~・・・(・_・;)ゴメン。二日酔いで寝てたのは旦那さんの方です。
私は、二日酔いしてません♪(*^^)v
いやいや・・・(・_・;)素敵奥様ではなく・・・「手抜き奥さん」ですよ(^_-)-☆(笑)
鳥壱さん♪
パソコンの調子悪いのですね?
例の、ニンジンコーヒーを近くに置いてみては?(爆)
香りにビックリして治るかも・・・♪
あ!ほらっ!あの、年中半ズボンの人に見てもらったら?
Posted by いっちゃん♪
at 2009年05月18日 00:01

↑誤解のないように訂正しました。(始めの方の文。)(*^。^*)v
Posted by いっちゃん♪
at 2009年05月18日 00:03

ぐへ~うまそうです。。。
ポーク缶て、スパムとは違うしろものですか???
この卵ワザも使えそうです!
フライパン使わないのが魅力的♪
クイックレシピありがとうございます☆
ポーク缶て、スパムとは違うしろものですか???
この卵ワザも使えそうです!
フライパン使わないのが魅力的♪
クイックレシピありがとうございます☆
Posted by ayatamama
at 2009年05月18日 00:56

ayatamamaさん♪
そうそう!!ポーク缶はスパムでも一緒だよ~。
ウチは、COOPの無添加・無着色ポークを愛用しているので、スパムよりも色がやや薄いですけど(^_-)-☆
お好きなチョップドポーク缶詰めで♪
ペティーナイフと小さいまな板だけで済むのでオススメです(*^^)v
そうそう!!ポーク缶はスパムでも一緒だよ~。
ウチは、COOPの無添加・無着色ポークを愛用しているので、スパムよりも色がやや薄いですけど(^_-)-☆
お好きなチョップドポーク缶詰めで♪
ペティーナイフと小さいまな板だけで済むのでオススメです(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 2009年05月18日 09:16
美味しそう~!!
朝ご飯ってワンパターンになりがちなので
師匠んちの朝ご飯、参考にさせてもらってま~す♪
濃縮めんつゆ!!例のコープのやつですね!
朝ご飯ってワンパターンになりがちなので
師匠んちの朝ご飯、参考にさせてもらってま~す♪
濃縮めんつゆ!!例のコープのやつですね!
Posted by ラキヨ at 2009年05月18日 09:32
わ~
うまそ~
簡単みたいだけどなぜか豪華にみえます!
うまそ~

簡単みたいだけどなぜか豪華にみえます!
Posted by ひでぼ~ at 2009年05月18日 11:51
フライパンいらずって魅力(*^。^*)
私も参考にさせていただきま~す
そ~いえば いっちゃんサンは 鍋とかフライパンなどは
上等ものを買って長持ちさせるのでしょうか?
フライパンなんか すこしでもキズはいると こびりつくんですよね~
自分では気をつけてるのに 旦那が ガサッとやって それも
デェ~ダカ~のもの (怒) ショックでした~(-_-;)
私も参考にさせていただきま~す
そ~いえば いっちゃんサンは 鍋とかフライパンなどは
上等ものを買って長持ちさせるのでしょうか?
フライパンなんか すこしでもキズはいると こびりつくんですよね~
自分では気をつけてるのに 旦那が ガサッとやって それも
デェ~ダカ~のもの (怒) ショックでした~(-_-;)
Posted by miya at 2009年05月18日 11:51
これはあっさりしていそうですねヾ(*´∀`*)ノ
しかもフライパンいらず!5分でできるなんて最高!!
今度絶対トライしてみます
しかもフライパンいらず!5分でできるなんて最高!!
今度絶対トライしてみます
Posted by ☆華☆
at 2009年05月18日 13:05

ラキヨさん♪
そうそう!!あの例のめんつゆですよ~(^o^)丿
このメニューは休みの日の朝とかにいいかも~♪
のんびり寝て起きてパパッと作れる♪みたいな。(*^^)v
ひでぼ~さん♪
油使って調理しないから、ヘルシーで尚且つ、ボリュームもあって(*^^)v
簡単に出来るからオススメですよ~♪
mi-yaさん♪
鍋&フライパンは安いものでテフロン加工のものを使っています。
キズがついたら、そう!!焦げ付きやすくなるので、高いものだとそうそう買い替えたり出来ないもんねぇ~。
煮込み用の大き目のお鍋だけ、7層加工のお値段が張るものを嫁入り道具として買ったくらいで後は、1000円前後の調理器具ですよ~
収納場所もあまり無いので、浅めと深めのフライパン1つずつに普段使いの20cm深鍋(味噌汁・煮物用に)と嫁入り道具の高い大きなお鍋の4つを工夫うして使い回しています♪
☆華☆さん♪
レッツ・トライ(^o^)丿☆
そうそう!!あの例のめんつゆですよ~(^o^)丿
このメニューは休みの日の朝とかにいいかも~♪
のんびり寝て起きてパパッと作れる♪みたいな。(*^^)v
ひでぼ~さん♪
油使って調理しないから、ヘルシーで尚且つ、ボリュームもあって(*^^)v
簡単に出来るからオススメですよ~♪
mi-yaさん♪
鍋&フライパンは安いものでテフロン加工のものを使っています。
キズがついたら、そう!!焦げ付きやすくなるので、高いものだとそうそう買い替えたり出来ないもんねぇ~。
煮込み用の大き目のお鍋だけ、7層加工のお値段が張るものを嫁入り道具として買ったくらいで後は、1000円前後の調理器具ですよ~
収納場所もあまり無いので、浅めと深めのフライパン1つずつに普段使いの20cm深鍋(味噌汁・煮物用に)と嫁入り道具の高い大きなお鍋の4つを工夫うして使い回しています♪
☆華☆さん♪
レッツ・トライ(^o^)丿☆
Posted by いっちゃん♪
at 2009年05月18日 16:31
