2009年11月05日
常備菜で炊き込みごはん
洗ったお米と共に炊き込むだけ♪
貝割れ大根菜をチョコンと添えて、彩りをよく見栄えがいいようにしました(*^^)v
あっさり味で濃いめの味付けの汁ものにはピッタリでした
貝割れ大根菜をチョコンと添えて、彩りをよく見栄えがいいようにしました(*^^)v
あっさり味で濃いめの味付けの汁ものにはピッタリでした

Posted by いっちゃん♪ at 16:12
│ご飯もの
この記事へのコメント
ひじきの煮物をご飯と一緒に炊く方法もあるんですね!!
思いつかなかった・・・。
多めに作った日とかに、作ってみよう!!
思いつかなかった・・・。
多めに作った日とかに、作ってみよう!!
Posted by yuchimi at 2009年11月06日 14:51
yuchimiさん♪
そうそう!!ひじき煮はアレンジいっぱいあるよ~♪
多めに作って、小分けして冷凍しておくと、
自然解凍して・・・
◎合びき肉と混ぜて、『ひじき煮入りハンバーグ』
◎溶き卵と混ぜて、油揚げの袋に入れて楊枝で留めて
めんつゆ+みりんのだし汁で煮つけて♪
↑のひじきハンバーグダネを詰めて煮ても美味しいよ(*^^)v
◎千切りのレタスやキュウリ・貝割れ菜と一緒にザっと
和えて、和風サラダに。
いろいろ、楽しみながらチャレンジしてみてね(^_-)-☆
そうそう!!ひじき煮はアレンジいっぱいあるよ~♪
多めに作って、小分けして冷凍しておくと、
自然解凍して・・・
◎合びき肉と混ぜて、『ひじき煮入りハンバーグ』
◎溶き卵と混ぜて、油揚げの袋に入れて楊枝で留めて
めんつゆ+みりんのだし汁で煮つけて♪
↑のひじきハンバーグダネを詰めて煮ても美味しいよ(*^^)v
◎千切りのレタスやキュウリ・貝割れ菜と一緒にザっと
和えて、和風サラダに。
いろいろ、楽しみながらチャレンジしてみてね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪ at 2009年11月07日 09:24