2009年11月05日
鮭の西京漬け焼きと焼き葱
西京味噌漬けの鮭をいつものクッキングシートを使って
焦げつかせることなく(*^。^*)こんがりと焼きました♪
鮭を焼く空いたスペースには、大き目に切った長ネギを一緒に焼いて
甘くて美味しい焼きネギも一緒に作りました♪
二男は、この焼きネギの甘さにハマってしまったようで・・・
欲張って自分のお皿にたくさん取り溜めし・・・母にイエローカード出されてました(笑)
焦げつかせることなく(*^。^*)こんがりと焼きました♪
鮭を焼く空いたスペースには、大き目に切った長ネギを一緒に焼いて
甘くて美味しい焼きネギも一緒に作りました♪
二男は、この焼きネギの甘さにハマってしまったようで・・・
欲張って自分のお皿にたくさん取り溜めし・・・母にイエローカード出されてました(笑)

Posted by いっちゃん♪ at 21:30
│魚
この記事へのコメント
最近、お魚を食べてないので、
この写真・・・ゴックン 食べたい・・・
ご飯が進みますよね~。
あっ。餌足りてるかな(笑)
この写真・・・ゴックン 食べたい・・・
ご飯が進みますよね~。
あっ。餌足りてるかな(笑)
Posted by yuchimi at 2009年11月06日 14:53
焼きねぎおいしそう!
京都で食べたのを思い出します(*^_^*)
ん~
ビール飲みたい♪(夜勤 泣)
京都で食べたのを思い出します(*^_^*)
ん~
ビール飲みたい♪(夜勤 泣)
Posted by pinky&・・・・ at 2009年11月06日 15:47
おネギ大好き♪
網で焼いたんですか?
どんなやったらこんなにこんがり美味しそうに。。
あ、ネギならうちの畑からもってって♪どぅ~
あ、魚ならみん魚で・・・
網で焼いたんですか?
どんなやったらこんなにこんがり美味しそうに。。
あ、ネギならうちの畑からもってって♪どぅ~
あ、魚ならみん魚で・・・
Posted by 滝川ラキヨテル at 2009年11月06日 17:01
はじめまして。
与那国馬の記事見ました。
子供さん可愛いっすね!
ボートもめちゃめちゃおもしろそう!
こんど息子達連れて遊びに行ってこようかと思います
与那国馬の記事見ました。
子供さん可愛いっすね!
ボートもめちゃめちゃおもしろそう!
こんど息子達連れて遊びに行ってこようかと思います
Posted by 八百屋の息子
at 2009年11月06日 21:25

yuchimiさん♪
お魚・・・美味しいよね~☆
昨日、泊の「いゆ市場」に行ったので、更に我が家は美味しい魚献立が
続いています♪
餌&成長具合が気になって・・・
しょっちゅうのぞいてしまう・・・(;一_一)
pinkyちゃん♪
京都のお葱・・・焼きネギには出来ないけど・・
『九条葱』が大好きです。ワタシ。
あのネギをたっぷり使ってネギ焼きとか、、、想像しただけでヨダレもん。
焼きネギは、有機野菜の葱が手に入った時によく作ります。
めんつゆ+みりんで焼き葱を煮絡めても
めっちゃ☆美味しいよ~。
これから、葱の甘みも増す季節到来♪楽しみだね(^_-)-☆
滝川ラキヨテルさん♪
今回のは、フライパンに、クッキングシートで魚の味噌漬け焼きの
空いたスペースで葱も焼いてます。
(ソコ、ちゃんと書き込んでありますけど・・・↑^_^;)
甘みも増して美味しくなります♪
「みん魚」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・これまたハマリそうで・・・
怖くてまだ見てない・・・(笑)でも、やってみたい・・・。
リアルには食べれませんから!!魚も米も!!(爆)当てにしないように!!
八百屋の息子さん♪
コメントの内容は、子供の国の記事の件ですね?
スミマセン。理解するまでに少し時間がかかりました。(^_^;)
乗馬体験は、馬場を2周するだけですが、やはり、なかなか体験出来ない
ことなので、子供達は大喜びでした(*^^)v
乗馬代は確か・・・1回500円だったと思います。
ボートも楽しかったですよ(*^^)v
お子さんいっらしゃるなら、園内いろいろと楽しめるので
お弁当持って一日楽しむにはいいかと思います♪
今の季節は、暑過ぎず、寒過ぎず、ちょうどいいかと思います(*^^)v
お魚・・・美味しいよね~☆
昨日、泊の「いゆ市場」に行ったので、更に我が家は美味しい魚献立が
続いています♪
餌&成長具合が気になって・・・
しょっちゅうのぞいてしまう・・・(;一_一)
pinkyちゃん♪
京都のお葱・・・焼きネギには出来ないけど・・
『九条葱』が大好きです。ワタシ。
あのネギをたっぷり使ってネギ焼きとか、、、想像しただけでヨダレもん。
焼きネギは、有機野菜の葱が手に入った時によく作ります。
めんつゆ+みりんで焼き葱を煮絡めても
めっちゃ☆美味しいよ~。
これから、葱の甘みも増す季節到来♪楽しみだね(^_-)-☆
滝川ラキヨテルさん♪
今回のは、フライパンに、クッキングシートで魚の味噌漬け焼きの
空いたスペースで葱も焼いてます。
(ソコ、ちゃんと書き込んでありますけど・・・↑^_^;)
甘みも増して美味しくなります♪
「みん魚」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・これまたハマリそうで・・・
怖くてまだ見てない・・・(笑)でも、やってみたい・・・。
リアルには食べれませんから!!魚も米も!!(爆)当てにしないように!!
八百屋の息子さん♪
コメントの内容は、子供の国の記事の件ですね?
スミマセン。理解するまでに少し時間がかかりました。(^_^;)
乗馬体験は、馬場を2周するだけですが、やはり、なかなか体験出来ない
ことなので、子供達は大喜びでした(*^^)v
乗馬代は確か・・・1回500円だったと思います。
ボートも楽しかったですよ(*^^)v
お子さんいっらしゃるなら、園内いろいろと楽しめるので
お弁当持って一日楽しむにはいいかと思います♪
今の季節は、暑過ぎず、寒過ぎず、ちょうどいいかと思います(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 2009年11月07日 09:37