2010年01月14日
今更ながら・・・七草の日。
七草の日に、二男がおたふく風邪にかかりまして・・・(^_^;)
晩ごはんは、二男とワタシは七草粥

長男と娘・旦那さんは学校や会社でもお昼に七草粥を食べたらしいので・・・
3人は、七草入りの日本蕎麦にしました

晩ごはんは、二男とワタシは七草粥


長男と娘・旦那さんは学校や会社でもお昼に七草粥を食べたらしいので・・・
3人は、七草入りの日本蕎麦にしました


どちらも家族には好評でしたよ(^_-)-☆
おたふく風邪で顔が腫れ始めていた二男。
食べやすいお粥で食も進み・・・(^_^;)
お粥を3膳ペロリっと平らげました

食べやすいお粥で食も進み・・・(^_^;)
お粥を3膳ペロリっと平らげました


煮立たせた「つゆ」に、えのきと刻んだ七草を加え
さっと火を通して、茹でたお蕎麦にかけました。
さっぱりと美味しいお蕎麦だと好評

さっと火を通して、茹でたお蕎麦にかけました。
さっぱりと美味しいお蕎麦だと好評


Posted by いっちゃん♪ at 19:25
│和食
この記事へのコメント
あ〜(T_T)
ミヤさんとこでドライフーズのやつ見て食べるつもりだったのに
探しそこねて断念…
「草」ってスーパーで売ってます??
あ、みん農で収穫?(笑)
ミヤさんとこでドライフーズのやつ見て食べるつもりだったのに
探しそこねて断念…
「草」ってスーパーで売ってます??
あ、みん農で収穫?(笑)
Posted by ラキヨ at 2010年01月14日 22:05
沖縄ソバも好きだけど
日本蕎麦 って 違う趣があっていいですよね~っ♪
七草粥より 七草入りの蕎麦の方 に 興味津々
こちゅけ だいぶ良くなったみたいだけど もう おたふくは 完治したかな?
日本蕎麦 って 違う趣があっていいですよね~っ♪
七草粥より 七草入りの蕎麦の方 に 興味津々
こちゅけ だいぶ良くなったみたいだけど もう おたふくは 完治したかな?
Posted by TAKEMI.
at 2010年01月14日 23:38

おたふく風邪大丈夫ですか?
でもいっちゃんのこんな美味しい料理だと、お粥3杯ペロッも分ります♬
今日はレタスと生ハムのサラダに粒マスタード&オリーブオイル&はちみつで美味しいサラダが出来ました〜♡初級クラススタートで頑張ってます(^^)一応今日のブログにはいっちゃんのブログ紹介もさせて頂きました(><)時間のある時に見てね。(1月14日)
お大事に〜。
でもいっちゃんのこんな美味しい料理だと、お粥3杯ペロッも分ります♬
今日はレタスと生ハムのサラダに粒マスタード&オリーブオイル&はちみつで美味しいサラダが出来ました〜♡初級クラススタートで頑張ってます(^^)一応今日のブログにはいっちゃんのブログ紹介もさせて頂きました(><)時間のある時に見てね。(1月14日)
お大事に〜。
Posted by 本村ひろみ
at 2010年01月14日 23:57

ラキヨさん♪
みん農での収穫はめっちゃ収穫して収入も得てるのに・・・
しょせん・・・・(--〆)アプリ・・・。
食べられんしぃ~。
フリーズドライの七草も草セットと並べて売られてましたよ♪
あと、一人分ようにパウチパックになった、七草おかゆも。
草は時期を過ぎたら・・・もう置いてないんじゃないかな??
苦みのある野菜をいっぱい組み合わせて食べて
七草気分を味わったら?
例えば・・・かぶ・春菊・水菜・セロリの葉・白菜・ほうれん草
などなど・・・手に入るもので・・・Let’s チャレンジ♪
TAKEMI.さん♪
お陰さまで、こちゅけはすっかり完治して、顔の腫れも社長級から
見事に平へ戻りました(^_^)v
(笑)
お粥は毎年、学校や会社のお昼に出るそうなので・・・
同じ七草で違ったメニューを考えて出すようにしていますよ♪
去年は確か・・・?パスタに絡めて食べました。
今年のお蕎麦も美味しかったです(*^^)v
本村ひろみさん♪
はい。もうすっかり大丈夫ですよ~(^o^)丿
ご心配、ありがとうございます。
ハニーマスタードドレッシング☆早速作ってみたんですね(*^_^*)♪
あのドレッシングは、使い勝手がよく、いろいろ重宝しますよ~。
チキンのグリルやお魚のソテー、ポテトに絡めたり、
サラダのドレッシングに、パスタソースとして・・・・
可能性が広がります♪
是非、またいろいろ試して、美味しく味わってみてくださいね~(^o^)丿
ワタシのブログ紹介まで。。。ありがとうございます♪
みん農での収穫はめっちゃ収穫して収入も得てるのに・・・
しょせん・・・・(--〆)アプリ・・・。
食べられんしぃ~。
フリーズドライの七草も草セットと並べて売られてましたよ♪
あと、一人分ようにパウチパックになった、七草おかゆも。
草は時期を過ぎたら・・・もう置いてないんじゃないかな??
苦みのある野菜をいっぱい組み合わせて食べて
七草気分を味わったら?
例えば・・・かぶ・春菊・水菜・セロリの葉・白菜・ほうれん草
などなど・・・手に入るもので・・・Let’s チャレンジ♪
TAKEMI.さん♪
お陰さまで、こちゅけはすっかり完治して、顔の腫れも社長級から
見事に平へ戻りました(^_^)v
(笑)
お粥は毎年、学校や会社のお昼に出るそうなので・・・
同じ七草で違ったメニューを考えて出すようにしていますよ♪
去年は確か・・・?パスタに絡めて食べました。
今年のお蕎麦も美味しかったです(*^^)v
本村ひろみさん♪
はい。もうすっかり大丈夫ですよ~(^o^)丿
ご心配、ありがとうございます。
ハニーマスタードドレッシング☆早速作ってみたんですね(*^_^*)♪
あのドレッシングは、使い勝手がよく、いろいろ重宝しますよ~。
チキンのグリルやお魚のソテー、ポテトに絡めたり、
サラダのドレッシングに、パスタソースとして・・・・
可能性が広がります♪
是非、またいろいろ試して、美味しく味わってみてくださいね~(^o^)丿
ワタシのブログ紹介まで。。。ありがとうございます♪
Posted by いっちゃん♪
at 2010年01月15日 11:12
