2010年02月16日
2色トマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ。
野菜屋さんで、二男がどーしても!!
「黄色いトマトと赤いトマト両方食べたい!!!」と譲らず(>_<)
渋々・・・二つともお買い上げ
お菓子ねだられるよりかはまだいいかな・・・と自分を納得させて♪
珍しく、買い置きのあった『モッツアレラチーズ』とフレッシュ・バジルも使って
『カプレーゼ』にしました。
味付けは、EXオリーブオイル+クレイジーソルト+ガーリックパウダー+酢少々
モッツアレラチーズは、堅い豆腐とういう感じかな・・?
味は特になく、食感が独特です。チーズ大好き娘には大好評デシタ。(*^。^*)
「黄色いトマトと赤いトマト両方食べたい!!!」と譲らず(>_<)

渋々・・・二つともお買い上げ

お菓子ねだられるよりかはまだいいかな・・・と自分を納得させて♪
珍しく、買い置きのあった『モッツアレラチーズ』とフレッシュ・バジルも使って
『カプレーゼ』にしました。
味付けは、EXオリーブオイル+クレイジーソルト+ガーリックパウダー+酢少々
モッツアレラチーズは、堅い豆腐とういう感じかな・・?
味は特になく、食感が独特です。チーズ大好き娘には大好評デシタ。(*^。^*)
本来なら、キレイに重ねて並べるけれど・・・(^_^;)
使ったトマトがプチトマトだったこともあり、大きさを揃えて混ぜました

甘みと酸味のバランスがよく美味しかった~
使ったトマトがプチトマトだったこともあり、大きさを揃えて混ぜました


甘みと酸味のバランスがよく美味しかった~

Posted by いっちゃん♪ at 23:10
│クィックレシピ
この記事へのコメント
カプレーゼってはじめて聞きました(汗)
甘みと酸味。。。←大好き!!
ワインと合いそう??
こちゅけ君じゃないけど食べたい食べたい~~!!!
甘みと酸味。。。←大好き!!
ワインと合いそう??
こちゅけ君じゃないけど食べたい食べたい~~!!!
Posted by ラキョちゃま at 2010年02月17日 10:44
ラキョちゃま さん♪
怒涛の連続・・・コメント(笑)ありがとうございます。
お返事コメント・・・がんばります。
(鼻水そーそーしながら・・・)
「カプレーゼ」というのは、カプリ風という意味だそうです。
(バジル・トマト・オリーブオイル・酢)を多く使うカプリ地方から
きてる呼び名だとか・・・。
ワインとも合いますね。きっと♪
こちゅけ・・・トマト好きなので、野菜屋行くと、必ずトマトをたくさん
カゴに入れてきます。油断ならない・・・(^_^;)
怒涛の連続・・・コメント(笑)ありがとうございます。
お返事コメント・・・がんばります。
(鼻水そーそーしながら・・・)
「カプレーゼ」というのは、カプリ風という意味だそうです。
(バジル・トマト・オリーブオイル・酢)を多く使うカプリ地方から
きてる呼び名だとか・・・。
ワインとも合いますね。きっと♪
こちゅけ・・・トマト好きなので、野菜屋行くと、必ずトマトをたくさん
カゴに入れてきます。油断ならない・・・(^_^;)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年02月17日 11:09