2010年02月24日
お刺身ピカタ。
鮮度の落ちかけたお刺身をリメイク
溶き卵に、粉チーズ+ガーリックパウダー+クレイジーソルトを加え、目の前にあった
水差し保存のフレッシュ☆バジルの葉を千切って加えた卵液に
小麦粉をまぶした、お刺身の切り身を入れ、
オリーブオイルでジュージュー両面焼いたら
出来上がり。
お刺身がイタリアンテイストに様変わりします

これにトマトソース添えたら・・・バッチリ
イタリアンなんだけど・・・
彩りに添えたのは、塩ゆでのほうれん草でした。
塩若干、多めに茹でて、あえてドレッシングかけずに、少し味が濃い目のピカタにもピッタリでした♪

溶き卵に、粉チーズ+ガーリックパウダー+クレイジーソルトを加え、目の前にあった
水差し保存のフレッシュ☆バジルの葉を千切って加えた卵液に
小麦粉をまぶした、お刺身の切り身を入れ、
オリーブオイルでジュージュー両面焼いたら

お刺身がイタリアンテイストに様変わりします


これにトマトソース添えたら・・・バッチリ

彩りに添えたのは、塩ゆでのほうれん草でした。
塩若干、多めに茹でて、あえてドレッシングかけずに、少し味が濃い目のピカタにもピッタリでした♪
Posted by いっちゃん♪ at 17:37
│クィックレシピ
この記事へのコメント
お久しぶりです。
お刺身のリメイクいいですね~( ̄▽ ̄ )
すごく美味しそう!!
生の刺身は少し苦手ですが、これなら美味しく頂けそうですね。
今度チャレンジしてみます
お刺身のリメイクいいですね~( ̄▽ ̄ )
すごく美味しそう!!
生の刺身は少し苦手ですが、これなら美味しく頂けそうですね。
今度チャレンジしてみます
Posted by ☆華☆
at 2010年02月24日 23:23

鮮度が落ちかけたお刺身は
翌朝の味噌汁にしかリメイク?したことなかった(汗)
そっか~ピカタかぁ。美味しそう!
お魚好きな息子に作ってあげよう♪
して、ゆで野菜大好きな私。ほうれん草美味しそう~(^o^)
翌朝の味噌汁にしかリメイク?したことなかった(汗)
そっか~ピカタかぁ。美味しそう!
お魚好きな息子に作ってあげよう♪
して、ゆで野菜大好きな私。ほうれん草美味しそう~(^o^)
Posted by ラキヨ at 2010年02月25日 11:22
☆華☆さん♪
生のお刺身とか苦手なんですね(^_-)-☆
ワタシも、脂の乗った生魚は苦手です。
でも、加熱すると平気なので、サーモンとかは、この手で美味しく
いただいてます♪
オススメですよ\(^o^)/
ラキヨさん♪
お味噌汁も美味しいですよね♪
旦那さんの母、つまり姑は、残ったお寿司を、酢飯も一緒に
翌朝、雑炊にリメイクしてましたよ・・・以前。
それもまた美味しかった☆
生姜たっぷりにめんつゆ+みりんで、煮ても、臭みが抜けて
美味しいし♪
いろいろ美味しい食べ方あります☆
お魚好きの息子さんもきっと喜んで食べてくれるはず(*^^)v
ほうれん草、、、今、長雨の影響で葉野菜高いのよねー(>_<)
茹でただけだったけど、お魚と美味しく食べましたよ♪
生のお刺身とか苦手なんですね(^_-)-☆
ワタシも、脂の乗った生魚は苦手です。
でも、加熱すると平気なので、サーモンとかは、この手で美味しく
いただいてます♪
オススメですよ\(^o^)/
ラキヨさん♪
お味噌汁も美味しいですよね♪
旦那さんの母、つまり姑は、残ったお寿司を、酢飯も一緒に
翌朝、雑炊にリメイクしてましたよ・・・以前。
それもまた美味しかった☆
生姜たっぷりにめんつゆ+みりんで、煮ても、臭みが抜けて
美味しいし♪
いろいろ美味しい食べ方あります☆
お魚好きの息子さんもきっと喜んで食べてくれるはず(*^^)v
ほうれん草、、、今、長雨の影響で葉野菜高いのよねー(>_<)
茹でただけだったけど、お魚と美味しく食べましたよ♪
Posted by いっちゃん♪
at 2010年02月25日 21:57
