2010年03月16日
ほうれん草炒飯の朝ごはん。
ほうれん草の束が残り少なかったので・・・刻んで竹輪と共に炒飯にしました♪
茹でもやしとワカメの簡単お吸い物
&果物を添えて♪

ほうれん草・長ネギ・炒り卵・竹輪をガーリック風味で炒飯にしました。
茹でて、冷蔵庫にストックしてあった「もやし」と「乾燥ワカメ」を
お椀に入れ、昆布茶を小さじ2杯にお湯を注いで
あっという間に簡単☆お吸い物の出来上がり♪
お椀に入れ、昆布茶を小さじ2杯にお湯を注いで

あっという間に簡単☆お吸い物の出来上がり♪
従兄弟が作っているパッションフルーツ
我が家は木から落ちて傷がついてしまい商品にならないものをおこぼれで
戴いて(*^。^*)カゴに入れて、窓辺に置き、完熟させてから美味しくいただいてます♪
果肉たっぷり
最高~☆

我が家は木から落ちて傷がついてしまい商品にならないものをおこぼれで
戴いて(*^。^*)カゴに入れて、窓辺に置き、完熟させてから美味しくいただいてます♪
果肉たっぷり

近所のスーパーで買った、「完熟りんご」

多少キズあり・・・ですが、完熟だけあってすご~く甘くて美味しかったです。
朝からモリモリ
ご馳走様。


多少キズあり・・・ですが、完熟だけあってすご~く甘くて美味しかったです。
朝からモリモリ

(写真は、実家の母と関西に住む妹のこども達です)
今さっき、関西に住む甥っ子から嬉しい連絡が届きました♪
今日、高校の合格発表があり、無事に合格したそうです!!
ワタシの実家では、彼が初孫でワタシも妹の出産後、お手伝いに行ったり
彼の小さい頃は京都や大阪などよく一緒に連れて遊びに行ったりしたので・・・
あの小さかった甥っ子が晴れて、『高校生』かぁ・・・と灌漑深いものがあり・・・
こみ上げてくるものがありました。
でも、よかった~☆嬉しいぃぃぃ~☆
今さっき、関西に住む甥っ子から嬉しい連絡が届きました♪
今日、高校の合格発表があり、無事に合格したそうです!!
ワタシの実家では、彼が初孫でワタシも妹の出産後、お手伝いに行ったり
彼の小さい頃は京都や大阪などよく一緒に連れて遊びに行ったりしたので・・・
あの小さかった甥っ子が晴れて、『高校生』かぁ・・・と灌漑深いものがあり・・・
こみ上げてくるものがありました。

でも、よかった~☆嬉しいぃぃぃ~☆
Posted by いっちゃん♪ at 09:22
│朝ご飯