2010年04月07日
紅じゃがと島にんにく・ウィンナーのジャーマンポテト。
夕べ・・・ブログUPするつもりだったのに・・・(>_<)
バタバタと忙しくて、PC前に辿りつけず。。。(^_^;)
さてと・・・昨日の記事の続きです。
『紅じゃがと島にんにく・ウィンナーのジャーマンポテト』
①紅じゃがは、皮ごと、ゴシゴシ良く洗って、水気のついたままポリ袋へ入れ
(小玉なのでそのままで)5分ほどレン・チン♪加熱後、粗熱を取ってから
大きいのは半分にカット。食べやすい大きさに♪
②島にんにく(今が旬☆)は、薄皮をむいて適当な大きさに切っておく。
ウィンナーは半分くらいの長さにカット。
③フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくを炒めて香りが出てきたら
ウィンナーを投入
その後、蒸したじゃがいもを
入れて、中火でササっと炒め合わせ
味付けは「クレイジーソルト」のみ♪
仕上げにパセリなどの青みが欲しかったが!無かったので・・・
小口切りにして保存してあった、小ネギをパラパラ
*じゃがいもはレン・チン加熱で蒸しておくと、むっちりホクホクの
美味しい仕上がりになります☆
島にんにくの香りがほんのりと、美味しい一品です(*^^)v
バタバタと忙しくて、PC前に辿りつけず。。。(^_^;)
さてと・・・昨日の記事の続きです。
『紅じゃがと島にんにく・ウィンナーのジャーマンポテト』
①紅じゃがは、皮ごと、ゴシゴシ良く洗って、水気のついたままポリ袋へ入れ
(小玉なのでそのままで)5分ほどレン・チン♪加熱後、粗熱を取ってから
大きいのは半分にカット。食べやすい大きさに♪
②島にんにく(今が旬☆)は、薄皮をむいて適当な大きさに切っておく。
ウィンナーは半分くらいの長さにカット。
③フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくを炒めて香りが出てきたら
ウィンナーを投入

入れて、中火でササっと炒め合わせ

仕上げにパセリなどの青みが欲しかったが!無かったので・・・
小口切りにして保存してあった、小ネギをパラパラ

*じゃがいもはレン・チン加熱で蒸しておくと、むっちりホクホクの
美味しい仕上がりになります☆
島にんにくの香りがほんのりと、美味しい一品です(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 18:02
│クィックレシピ
この記事へのコメント
いっちゃまありがとー!!
想像してたより簡単です!さすが師匠♪
さっそく印刷(汗)
作ってみますね♪ルンルン。
想像してたより簡単です!さすが師匠♪
さっそく印刷(汗)
作ってみますね♪ルンルン。
Posted by ラキヨ at 2010年04月08日 16:17
ラキヨさん♪
そうなのよ(*^^)v
とっても簡単なのよ~是非お試しあれ~♪
昨日、作ったのかな?
そうなのよ(*^^)v
とっても簡単なのよ~是非お試しあれ~♪
昨日、作ったのかな?
Posted by いっちゃん♪
at 2010年04月09日 13:19
