2010年05月09日

ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)

ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)



今日は母の日。
ワタシにも・・・母の日感謝デー☆あるんですって!!(笑)
こどもたちが、朝から『今日のごはんはオレ(わたち)達が作る!!』と宣言し
朝ごはんは、ホットプレートを出してワイワイ♪しながら

「ホットケーキ」をみんなで作ってくれました(*^^)v


ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)















まずは、娘が卵を割って→二男がそれをかき混ぜる→
長男が粉と水を加え→娘がそれをかき混ぜる・・・・

見ていてもどかしいほど(笑)「次はオレがやる!!」「ちゅぎは、ヒナがやる!!」
「オレもやりたい!!交代!!交代だよー!!」のやんややんやの騒ぎで
とりあえず、生地作りは完了♪(^_^;)


ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)









食卓の上にホットプレートを出し、スプーンで生地を落とすのも
これまた・・・(・。・;大騒ぎ(ーー゛)・・・。
すご~く真剣そのものです(笑)


ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)









ひっくり返すのさえも・・・またまた大騒ぎ(--〆)・・・。
『おかーさんは、待ってるだけでいいよ!!』とは言うけれど・・・
手も口も出したくてウズウズ・・・(>_<)く・・くるしぃ・・・。
(笑)


ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)









なんだかんだと騒ぎながらも、出来上がりました♪
こども達作のホットケーキ☆タワーで食べて欲しいそうです。(笑)
クマちゃん型は娘作♪(*^。^*)


ワイワイ♪朝食。(母の日スペシャル?)


果物は、アメリカンチェリー・バナナ・イチゴ。

もどかしくも・・・(ーー゛)愛がこもった☆美味しい朝ごはんでした食事ピカピカ

みんな、ご馳走様♪

*今日一日ってことは・・・昼ごはんも夜ごはんもこんな調子なのかな?(;O;)
(笑)朝ごはん後に、娘が小さな手で肩たたきのサービスまでしてくれました♪
とっても気持ちよかったデス。(*^。^*)ありがとね~♪
おかーさん、嬉しいよ~(^o^)丿



同じカテゴリー(朝ご飯)の記事
桜と朝ごはん。
桜と朝ごはん。(2012-01-30 09:45)

今朝ごはん。
今朝ごはん。(2012-01-20 15:02)

朝たぬき蕎麦。
朝たぬき蕎麦。(2012-01-13 09:52)


Posted by いっちゃん♪ at 09:37 │朝ご飯
この記事へのコメント
母である いっちゃま♪ も 嬉しいだろうけど
こども達も 楽しそうに作ってますね ♪

そして 、、、、 美味しそうっ !!

お母さんを休ませてあげようという 子供達の気持ちが嬉しいですね ♪
Posted by TA KE MITA KE MI at 2010年05月09日 15:16
TAKEMI.さん♪

母の日、手出しできないガマンの日(笑)
アハハハハ・・・・(^_^;)

朝っぱらから、かなり賑やかで、騒がしくも、楽しい♪
美味しい♪朝ごはんデシタ。

朝ごはん後のお皿洗いは、娘と旦那さんの二人が
やってくれました♪

子供達の成長と共に、お母さんも少しずつ楽させてもらってます(*^^)v

さっき二男に、お花と共に、ロシア語か?ってな感じの(笑)
アルファベットを羅列したらしき・・・メッセージ(本人も読めないらしい・・・爆)
書き込みシールと共に戴きました♪
嬉しい一日です(*^。^*)v
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月09日 18:04
こんにちは★
ブログにコメントは初めてですね

優しいお子さんですね
ミッキーなホットケーキが可愛いい
ニコチンも
頑張って楽しんで料理しますね

だいこんサラダ氷なかったから
食べる5分前に冷凍庫で冷やしたら
バッチリ美味しかったです
またいろいろ勉強したいので
おじゃまする思います

レシピ勉強ばかりじゃなく
写真みて勉強も したくて
Posted by にこちん at 2010年05月10日 15:51
にこちんさん♪

コメントありがとうございます。

そうですか!!やはり(笑)冷凍庫で冷やすのにチャレンジしてみたのですね☆
その方法ではやったことないので、こちらこそ参考になりました♪

料理は実験♪科学と似てます(笑)

お料理、楽しみながら、がんばってくださいね~(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月11日 08:26
↑科学ではなく化学でした。(訂正)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月11日 08:27
いっちゃん♪サンが、手も口も出せないって、
とってももどかしい感が伝わります(笑)。

朝からサービスデーだったんですね。
美味しそう。
クマさん型も綺麗に出来てる!!さすがヒナちゃん。
女の子だね~。アレンジ上手。

あぁ~、最近、ホットケーキ食べてないな。
しーちゃんがもう少し大きくなって、
はちみつ接種が可能になったら、焼いてみようかな?

戸棚のホットケーキミックスの消費期限はいつだろうか(笑)
※こんな時に限って、大袋を購入(汗)
Posted by yuchimi at 2010年05月11日 13:17
yuchimiさん♪

辛かった・・・(;一_一)ハハハ・・・。
手・口出せないもどかしさ・・・わかるでしょ。(笑)

ちょっとぶきっちょなお兄ちゃん達とは違い、妹は
可愛いアレンジつき♪

でもね・・・これね・・・「上手に焼けたから写真撮って~♪」と
せがまれ・・・撮った後は、「はい。じゃぁ、返してちょーだい!!」と
没収・・・みーはんじゃーだけだったのよ・・・(;_:)

うちは、はちみつじゃなくて、パンケーキシロップかけて食べてるよ。
バター+ジャムとかでも美味しいよね(^_-)-☆

2歳過ぎたら、ボツリヌス菌免疫出来るって聞くけど・・・
まだなのかな?

ホットケーキミックスは2年くらい?それとも1年?
野菜・ハム・チーズを刻んで混ぜ込んで、焼いても美味しいよね~。

惣菜パンみたいで☆

うちは、リンゴのっけバージョンや、バナナのっけバージョンで
生地の片面がフツフツしてきたら、薄切りの果物をのっけて
ひっくり返してこんがり焼く。
これだけで、シロップ要らずの美味しいホットケーキも出来るよ(*^^)v


賞味期限切れない内に美味しく味わってください(^o^)丿♪
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年05月11日 16:57