2010年05月18日
アイスdeスマイル♪
先日、我が家の優しい
旦那さんが・・・
子供達を連れてアイスを買って来ました。
大喜びで食べようと、みんなアイスに取り掛かり
二男が大声で
『アァァァーーーっ!!!』と叫ぶので、ナンダナンダ???と見てみると、、、

子供達を連れてアイスを買って来ました。
大喜びで食べようと、みんなアイスに取り掛かり

『アァァァーーーっ!!!』と叫ぶので、ナンダナンダ???と見てみると、、、
満面の笑みで(*^。^*)♪
「おかーさん、早く写真撮ってぇ~♪」とポーズとって見せたのは「スマイルアイス」デシタ。
(笑)チョコアイスの空気入ったトコがちょうど、スマイル顔に見える~♪
とっても嬉しそうに、「スゴイんじゃない?」得意満面。(笑)
すかさず・・・向かい側に座ってアイス食べてた娘も
「おかーさーん!!ヒナも撮ってぇぇ~!!」と言うので・・・
パチリと一枚。
「おかーさん、早く写真撮ってぇ~♪」とポーズとって見せたのは「スマイルアイス」デシタ。
(笑)チョコアイスの空気入ったトコがちょうど、スマイル顔に見える~♪
とっても嬉しそうに、「スゴイんじゃない?」得意満面。(笑)
すかさず・・・向かい側に座ってアイス食べてた娘も
「おかーさーん!!ヒナも撮ってぇぇ~!!」と言うので・・・
パチリと一枚。
「ウゲっΣ(@_@;)ちょっと・・・スゴイ顔になってますケロ。あなた・・・」(爆)
Posted by いっちゃん♪ at 20:25
│デザート
この記事へのコメント
ひなちゃん、、、(TДT)
おじさんにもちょうだい♪
おじさんにもちょうだい♪
Posted by sonan at 2010年05月18日 21:05
子供って、、大人は見逃しがちなこうゆうの見つける天才ですよね
よくハッとさせられる
スマイルアイスにも、心がほっこりさせられました

ヒナちゃんの表情も、ナイス☆彡

よくハッとさせられる



ヒナちゃんの表情も、ナイス☆彡
Posted by ayatamama at 2010年05月18日 22:51
スマイルアイスより、こちゅけがカワイイよ~ん
アハハ!ひなたんもカワイイ!うちの5才児もチョコアイスで
お顔ひげになる~。
そうかそうかお父さんがアイス買ってくれたんだね♪
おかーさんは買ってくれないんだね。どぅ~
いつも本当に優しい○っちゃんさんですね!
うちの旦那は昔「チョコ食べたらイライライが治る」て私が言ったら
翌日から毎日買って帰ってきやがりました(-_-メ)
アハハ!ひなたんもカワイイ!うちの5才児もチョコアイスで
お顔ひげになる~。
そうかそうかお父さんがアイス買ってくれたんだね♪
おかーさんは買ってくれないんだね。どぅ~
いつも本当に優しい○っちゃんさんですね!
うちの旦那は昔「チョコ食べたらイライライが治る」て私が言ったら
翌日から毎日買って帰ってきやがりました(-_-メ)
Posted by ラキョちゃま at 2010年05月19日 11:52
sonanさん♪
ヒナより。
*おじちゃんは、おとななんでちょ?じぶんのおたね(お金)で
買って食べてちょーらーい。
ひーたん、おたね、持ってないから、買ってあげられないよ。
ayatamamaさん♪
そうですよね♪こどもって着眼点が大人とは違ってて面白いなぁ~と
日々思います。
こないだの、某ファーストフード展に保育園で応募した
「母の絵コンテスト」に入賞が決まり、昨日、入賞式の案内が
来てました♪
娘いわく・・・
「きっと、ひーたんの絵がたわいい(可愛い)っておみて(お店)のひとが
思ったんだはずね。」
自信満々でした(爆)
絵心の無い母としては、その自信すらも羨ましい限りです(笑)
授賞式の様子、後日、記事UP予定です☆
ラキョちゃまさん♪
「おひげ」黒ひげになってるのを本人は気付いていませんでした(笑)
そーなのよー。
おかーたんは買ってくれないから、やたちぃおとーたんが
買ってくれるのよー(ーー゛)
よく見抜いたね?(;一_一)・・・。(笑)
マ○ルさん・・・お疲れなのね。(爆)イライラしてるんだ・・・^_^;
でもきっと、怒ってもちっとも怖くないんでしょ?(笑)
奥さんの怒る様子に比べたら・・・。(^v^)ハハハ・・・。
ヒナより。
*おじちゃんは、おとななんでちょ?じぶんのおたね(お金)で
買って食べてちょーらーい。
ひーたん、おたね、持ってないから、買ってあげられないよ。
ayatamamaさん♪
そうですよね♪こどもって着眼点が大人とは違ってて面白いなぁ~と
日々思います。
こないだの、某ファーストフード展に保育園で応募した
「母の絵コンテスト」に入賞が決まり、昨日、入賞式の案内が
来てました♪
娘いわく・・・
「きっと、ひーたんの絵がたわいい(可愛い)っておみて(お店)のひとが
思ったんだはずね。」
自信満々でした(爆)
絵心の無い母としては、その自信すらも羨ましい限りです(笑)
授賞式の様子、後日、記事UP予定です☆
ラキョちゃまさん♪
「おひげ」黒ひげになってるのを本人は気付いていませんでした(笑)
そーなのよー。
おかーたんは買ってくれないから、やたちぃおとーたんが
買ってくれるのよー(ーー゛)
よく見抜いたね?(;一_一)・・・。(笑)
マ○ルさん・・・お疲れなのね。(爆)イライラしてるんだ・・・^_^;
でもきっと、怒ってもちっとも怖くないんでしょ?(笑)
奥さんの怒る様子に比べたら・・・。(^v^)ハハハ・・・。
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月19日 12:18
いっちゃん♪さん
初のコメント。えこと申します。
いつも覗かせてもらってます(^_-)-☆
こどもって・・、
小さな幸せ。
見つけるのが上手ですよねぇ~
(*^_^*)
かわいいですね♪
初のコメント。えこと申します。
いつも覗かせてもらってます(^_-)-☆
こどもって・・、
小さな幸せ。
見つけるのが上手ですよねぇ~
(*^_^*)
かわいいですね♪
Posted by えこ
at 2010年05月19日 14:54

えこさん♪
初コメント。ありがとうございます。
それから、いつもご覧いただいているようで・・・
これまた、ありがとうございます(^o^)丿
そうなんですよね~(*^。^*)
こども達の、大人の気付かない見落としがちなコト・・・
指摘されて、見てみると、小さな可愛い幸せはアチコチにありますよね♪
ピュアな気持ちで物事を見つめるのが、そうさせるのでしょうね☆
ワタシも見習いたいところです。
初コメント。ありがとうございます。
それから、いつもご覧いただいているようで・・・
これまた、ありがとうございます(^o^)丿
そうなんですよね~(*^。^*)
こども達の、大人の気付かない見落としがちなコト・・・
指摘されて、見てみると、小さな可愛い幸せはアチコチにありますよね♪
ピュアな気持ちで物事を見つめるのが、そうさせるのでしょうね☆
ワタシも見習いたいところです。
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月19日 17:33