2010年05月21日
人参グラッセ入り☆弁当

美味しいおかずが入っていれば、それで満足(o^-^o)のお兄ちゃん達とは、ちょっと違い…
量は少なめでも、カラフルに可愛らしい感じで詰めて欲しいのだとか…( ̄ω ̄;)
キャラ弁作りが出来ない(x_x;)不器用な母にそこを強調して何度も説明してくれました。

「あおいちゃんのお弁当みたいな感じがいいの!」なんて…お友達の名前出されても(o・v・o)
母さん、その子のお弁当見たことないしぃ〜(T.T)
『あおいちゃんのお弁当は知らないけど、こんな感じでいいかな?』と娘にも言い訳しつつ(笑)
持たせました♪
◎赤ピーマン、ネギ入りカラフルだし巻き卵。
◎ピーマンの昆布佃煮和え。
◎キャベツ、人参、いんげんの桜えび炒め。
◎ミニミニ人参グラッセ。
◎お花のウィンナー
◎ハムのベビーリーフ巻き
◎野菜ふりかけおにぎり。
◎デザート(アメリカンチェリー・あまおうイチゴ)

Posted by いっちゃん♪ at 08:43
│お弁当
この記事へのコメント
あいっ。いっちゃん♪サン。。。。
この記事で、私もキャラ弁依頼されたらどーしようと不安が・・・。
とりあえず、中身が関係なくなるぐらい、
可愛い弁当箱を買ってあげようかな(笑)逃げです。
でも、いっちゃん♪サンのお弁当、
キャラ弁に負けないくらいカラフルで可愛いから、
あおいちゃんに、「ヒナちゃんのお弁当みたいなのがいい~」って
言われるよ!!
この記事で、私もキャラ弁依頼されたらどーしようと不安が・・・。
とりあえず、中身が関係なくなるぐらい、
可愛い弁当箱を買ってあげようかな(笑)逃げです。
でも、いっちゃん♪サンのお弁当、
キャラ弁に負けないくらいカラフルで可愛いから、
あおいちゃんに、「ヒナちゃんのお弁当みたいなのがいい~」って
言われるよ!!
Posted by yuchimi at 2010年05月21日 10:36
あおいちゃんのお弁当は きっとキャラ弁ですね(●^o^●)
だけど、キャラ弁に負けない いっちゃんのお弁当 豪華(カワイイ)です
私が食べたい うちの娘達がみたら。。。。「こんなして作って」とか
言われそう( 一一) こりゃセンスの問題ですね(笑)
勉強しま~す
だけど、キャラ弁に負けない いっちゃんのお弁当 豪華(カワイイ)です
私が食べたい うちの娘達がみたら。。。。「こんなして作って」とか
言われそう( 一一) こりゃセンスの問題ですね(笑)
勉強しま~す
Posted by miya at 2010年05月21日 10:50
あいっ やばいっ 美味しそう♪
僕は いっちゃまんちの子になりたい
ひなたん いいはずよぉ~ いいはずよ~。
キャラ弁も賑やかでいいけど どんなキャラ弁にも負けてないですよ♪
ほんと 美味しそうだニャ~ン ♪
僕は いっちゃまんちの子になりたい
ひなたん いいはずよぉ~ いいはずよ~。
キャラ弁も賑やかでいいけど どんなキャラ弁にも負けてないですよ♪
ほんと 美味しそうだニャ~ン ♪
Posted by TAKEMI
at 2010年05月21日 13:28

こんにちわ
いつも家事お疲れ様です
赤ピーマンは最初火を通してから 玉子いれて焼きますか
色綺麗でつくってみたいです
(^o^ヘ)(
^o^)ノ♪
あとハム巻き野菜みたいなのも簡単できそうでいいですね
キティ弁当も可愛かったです
野菜炒めに美味しい味付けありますか★
いつも家事お疲れ様です

赤ピーマンは最初火を通してから 玉子いれて焼きますか

色綺麗でつくってみたいです



あとハム巻き野菜みたいなのも簡単できそうでいいですね
キティ弁当も可愛かったです
野菜炒めに美味しい味付けありますか★
Posted by にこちん at 2010年05月21日 15:21
yuchimiさん♪
近い将来・・・しぃちゃんからも、リクエストくるハズよー(笑)
うちも、外側勝負?(笑)キティーちゃん型お弁当箱にしてますが・・・
形がなかなか詰めづらい・・・(^_^;)
毎度、試行錯誤です。
お誉めいただき光栄です(*^。^*)アリガト。
さてさて・・・今日、保育園から帰宅したら、「あおいちゃんのお弁当」とまた比べられて評価受けるのか???(^_^;)心配ではありますが・・・。
とりあえず、今日も頑張った!!と自分で自分に言い聞かせてます(笑)
miyaさん♪
ワタシもそう思います。きっと、毎回、可愛らしいキャラ弁ではないかと・・・。
おかーさん、味では負けない自信アリなんですが・・・
そこは6歳の娘には通じないみたいで・・・(T_T)
いろんな方のとこを覗いて、ワタシにでも出来そうなのを参考に
させていただきながら・・・どうにかこうにか・・・頑張りました。
あの小さな箱の中にどう詰めるか?ってコレがなかなか難しいです。
お互いに、頑張りましょう!!
TAKEMIさん♪
励ましのお言葉、ありがとうございまーす(^o^)丿
(笑)
今朝ね、お弁当詰めてから、娘に
「こんな感じでいい?」って見せて、見た目の感想を聞きました。
「う~ん。もうちょっと、可愛い感じで、りぼんとかあったら、もっと
可愛くなったと思うんだけど・・・、でも、かわいいから、コレでいい。」
・・・・・・・(ーー゛)
なかなか手厳しい意見を頂戴いたしました。(;O;)
「ねぇ、このお弁当に点数つけたら、何点くらいかな?」期待を込めて聞きました・・・。
『う~ん。。。。11点!!あ、!!やっぱり、12点にちとくよ。』
母・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;O;)じゅ・・・12・・・・て・・・ん・・・。
数の大きさなどがまだ理解出来てないということで自分を納得させ(泣)
仕方ないさ。仕方ないよ。。。と我が身を慰め・・・
同じ内容のおかずを、遠くの海を眺めながら・・・ひとり静かに食べました。
(笑)
近い将来・・・しぃちゃんからも、リクエストくるハズよー(笑)
うちも、外側勝負?(笑)キティーちゃん型お弁当箱にしてますが・・・
形がなかなか詰めづらい・・・(^_^;)
毎度、試行錯誤です。
お誉めいただき光栄です(*^。^*)アリガト。
さてさて・・・今日、保育園から帰宅したら、「あおいちゃんのお弁当」とまた比べられて評価受けるのか???(^_^;)心配ではありますが・・・。
とりあえず、今日も頑張った!!と自分で自分に言い聞かせてます(笑)
miyaさん♪
ワタシもそう思います。きっと、毎回、可愛らしいキャラ弁ではないかと・・・。
おかーさん、味では負けない自信アリなんですが・・・
そこは6歳の娘には通じないみたいで・・・(T_T)
いろんな方のとこを覗いて、ワタシにでも出来そうなのを参考に
させていただきながら・・・どうにかこうにか・・・頑張りました。
あの小さな箱の中にどう詰めるか?ってコレがなかなか難しいです。
お互いに、頑張りましょう!!
TAKEMIさん♪
励ましのお言葉、ありがとうございまーす(^o^)丿
(笑)
今朝ね、お弁当詰めてから、娘に
「こんな感じでいい?」って見せて、見た目の感想を聞きました。
「う~ん。もうちょっと、可愛い感じで、りぼんとかあったら、もっと
可愛くなったと思うんだけど・・・、でも、かわいいから、コレでいい。」
・・・・・・・(ーー゛)
なかなか手厳しい意見を頂戴いたしました。(;O;)
「ねぇ、このお弁当に点数つけたら、何点くらいかな?」期待を込めて聞きました・・・。
『う~ん。。。。11点!!あ、!!やっぱり、12点にちとくよ。』
母・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;O;)じゅ・・・12・・・・て・・・ん・・・。
数の大きさなどがまだ理解出来てないということで自分を納得させ(泣)
仕方ないさ。仕方ないよ。。。と我が身を慰め・・・
同じ内容のおかずを、遠くの海を眺めながら・・・ひとり静かに食べました。
(笑)
Posted by いっちゃん♪
at 2010年05月21日 15:23

にこちんさん♪
*赤ピーマンは、生のまま刻んで使っています。
赤いのは、甘みが多く、苦みが少ないのでうちではよく生食します。
ハッピーモア市場さんとかで、よく大袋入りを買ってます。
*ハムのベビーリーフ巻きは、さっと茹でたハムに、スライスチーズを少量のせ
(熱で溶けるのでのりがわりに)ベビーリーフを置いて、クルクルっと巻きました。
*野菜炒め・・・今回は、炒めた最後に桜エビと濃縮めんつゆをサっと加え、
すぐに火を止めて、余熱で味を絡ませました。
ワタシがよくやるのは、うまみを出す為に、花がつおを加えます。
スリゴマを仕上げに加えるのも、コクと彩りUPでイケますよ(*^^)v
ご参考までに♪
*赤ピーマンは、生のまま刻んで使っています。
赤いのは、甘みが多く、苦みが少ないのでうちではよく生食します。
ハッピーモア市場さんとかで、よく大袋入りを買ってます。
*ハムのベビーリーフ巻きは、さっと茹でたハムに、スライスチーズを少量のせ
(熱で溶けるのでのりがわりに)ベビーリーフを置いて、クルクルっと巻きました。
*野菜炒め・・・今回は、炒めた最後に桜エビと濃縮めんつゆをサっと加え、
すぐに火を止めて、余熱で味を絡ませました。
ワタシがよくやるのは、うまみを出す為に、花がつおを加えます。
スリゴマを仕上げに加えるのも、コクと彩りUPでイケますよ(*^^)v
ご参考までに♪
Posted by いっちゃん♪
at 2010年05月21日 15:44

うちの子の時代 キャラ弁ってなかったから助かったよ~ !(^^)!
師匠の 弁当 毎回 冷凍食品が 1つも使われてないから
これまた凄い!!
私は ついつい1品 いや・・・2品ぐらいつかちゃうな
愛情溢れる 弁当です (^O^)/
師匠の 弁当 毎回 冷凍食品が 1つも使われてないから
これまた凄い!!
私は ついつい1品 いや・・・2品ぐらいつかちゃうな
愛情溢れる 弁当です (^O^)/
Posted by MT Reiko at 2010年05月21日 17:03
娘ちゃんは全部食べて来てくれたかな~?(*^_^*)
彩りやバランスのいい弁当で美味しそう~♪
ウチの子もすぐ友達の影響受けるから・・・
あれ入れて~とかこれ入れて~とか言ってるよ(笑)
月1のお弁当も考えるの大変だよね!
頑張ってね~♪
彩りやバランスのいい弁当で美味しそう~♪
ウチの子もすぐ友達の影響受けるから・・・
あれ入れて~とかこれ入れて~とか言ってるよ(笑)
月1のお弁当も考えるの大変だよね!
頑張ってね~♪
Posted by ka-ka at 2010年05月21日 17:12
MT Reiko♪
冷凍食品まで気が回らないのよ・・・(笑)
基本、作るの好きだから・・・あれやこれやと作っていたら
楽しくてさ。
冷凍食品が入るスキがないのです(笑)
ヒナね、今日のお弁当美味しかった♪って全部食べてきてました(*^^)v
あおいちゃんにも、少し分けてあげたらしいよ。(笑)
ついでに、担任の先生にも。
先生かたお便り帳に「ごちそうさまでした」ってコメント入ってた(笑)
彼女はいったい・・・どれをどんだけ食べたのだろう???
ka-kaさん♪
はい。全部平らげてきてました。一応。。。
「おいちかったよ。おかーたん」と言って空のお弁当箱を出してくれましたが・・・
お友達や先生にも分けてあげたらしい・・・。
あんな少ないお弁当から・・???(^_^;)
お友達の影響・・・
女の子、結構、そーゆーとこ、あるみたいね。
お兄ちゃんたちには、そーゆーの無かったから、不思議です。
ka-kaさんちのお弁当、参考になるものが多くて、助かりまーす!!
いつも、旦那さん弁当も美味しそう♪
ほぼ毎日、あんなにおかずいっぱい作ってスゴイなぁ~と感心してます。
(*^。^*)
今回も、とっても参考になりました♪ありがとうございま~す\(^o^)/
冷凍食品まで気が回らないのよ・・・(笑)
基本、作るの好きだから・・・あれやこれやと作っていたら
楽しくてさ。
冷凍食品が入るスキがないのです(笑)
ヒナね、今日のお弁当美味しかった♪って全部食べてきてました(*^^)v
あおいちゃんにも、少し分けてあげたらしいよ。(笑)
ついでに、担任の先生にも。
先生かたお便り帳に「ごちそうさまでした」ってコメント入ってた(笑)
彼女はいったい・・・どれをどんだけ食べたのだろう???
ka-kaさん♪
はい。全部平らげてきてました。一応。。。
「おいちかったよ。おかーたん」と言って空のお弁当箱を出してくれましたが・・・
お友達や先生にも分けてあげたらしい・・・。
あんな少ないお弁当から・・???(^_^;)
お友達の影響・・・
女の子、結構、そーゆーとこ、あるみたいね。
お兄ちゃんたちには、そーゆーの無かったから、不思議です。
ka-kaさんちのお弁当、参考になるものが多くて、助かりまーす!!
いつも、旦那さん弁当も美味しそう♪
ほぼ毎日、あんなにおかずいっぱい作ってスゴイなぁ~と感心してます。
(*^。^*)
今回も、とっても参考になりました♪ありがとうございま~す\(^o^)/
Posted by いっちゃん♪ at 2010年05月21日 20:42