2010年05月31日
たけのこごはん。食べました
こないだ・・・筍を実家からもらった翌日に、タケノコごはん作りました♪
炊き込みごはんを作ると、(我が家はいつも土鍋炊きなので・・・)
『おこげ』が出来るのが楽しみです(*^^)v
炊き込みごはんを作ると、(我が家はいつも土鍋炊きなので・・・)
『おこげ』が出来るのが楽しみです(*^^)v
タケノコごはんの献立。
筍・アゴだしパック(中身のみ)・濃縮めんつゆ・お水で炊いた
炊き込みごはん。
炊き込みごはん。
蒸し鶏のサラダ仕立て。
冷ややっこの「茹で蕎麦の芽」がけ。
Posted by いっちゃん♪ at 17:29
│和食
この記事へのコメント
今シーズン、友人宅と実家でと二度ほど堪能しました、が…
このおこげの絵ヅラは、ずるい

ノックアウトされました
☆彡うんまそー

このおこげの絵ヅラは、ずるい


ノックアウトされました



Posted by ayatamama at 2010年05月31日 23:49
ayatamamaさん♪
(笑)
美味しそうでしょ~(^o^)丿
うん。うん。美味しかったデス(*^^)v
おこげ・・・サイコー☆‴
(*^。^*)♪
(笑)
美味しそうでしょ~(^o^)丿
うん。うん。美味しかったデス(*^^)v
おこげ・・・サイコー☆‴
(*^。^*)♪
Posted by いっちゃん♪
at 2010年06月01日 09:43

やっぱ土鍋で炊かないといけないなぁ~^^;
そしたら豆ご飯も美味しいって言ってくれるかな♡
おこげ食べたい!!
筍ご飯の香りまで届いてきそう~♪♪
蒸し鶏のサラダ仕立も何とも旨そう~(*´¬`*)☆
そしたら豆ご飯も美味しいって言ってくれるかな♡
おこげ食べたい!!
筍ご飯の香りまで届いてきそう~♪♪
蒸し鶏のサラダ仕立も何とも旨そう~(*´¬`*)☆
Posted by ぱた at 2010年06月01日 10:30
こんにちは★
タケノコご飯は
炊き込みしたら
ちゃんと味つきますか
ヤッコ料理美味しそうです★
ヤッコで片栗粉つけて
揚げ出ししましたが
揚げ出しみたいにならないし
タレも微妙で
くすんっ
タケノコご飯は
炊き込みしたら
ちゃんと味つきますか

ヤッコ料理美味しそうです★
ヤッコで片栗粉つけて
揚げ出ししましたが
揚げ出しみたいにならないし
タレも微妙で

くすんっ
Posted by にこちん at 2010年06月01日 10:30
ぱたさん♪
土鍋・・・安いお米でも、雑穀混ぜて土鍋で炊くと、
ふっくら☆モチモチ♪美味しく炊けるので、炊飯ジャーの一升炊きも
うちにありますが、、、よほどの大人数の食事を賄わない限り・・・
出番は「土鍋オンリー」です(*^^)v
おこげも土鍋ならでは♪美味しいですよ~(*^。^*)
土鍋は、2合炊き&5合炊きの2タイプ持ってます(*^^)v
シャキシャキ☆タケノコごはんと、蒸し鶏のサラダ仕立て
美味しかったです♪
にこちんさん♪
タケノコの炊き込みごはん。
あっさり味付けの薄味にして、タケノコの風味・食感を楽しみました(*^^)v
その分、おかず(蒸し鶏のサラダ仕立て)にボリュームを持たせているのでバランス的には
我ながら・・・よかったと思います。
やっこ豆腐は水分が多いので、水切りをしっかりしてから
片栗粉をまぶし、高温でカラっと揚げると上手くいきますよ(*^^)v
タレは、濃縮めんつゆ+水+おろし生姜で、美味しく作れますよ♪
がんばって!!
土鍋・・・安いお米でも、雑穀混ぜて土鍋で炊くと、
ふっくら☆モチモチ♪美味しく炊けるので、炊飯ジャーの一升炊きも
うちにありますが、、、よほどの大人数の食事を賄わない限り・・・
出番は「土鍋オンリー」です(*^^)v
おこげも土鍋ならでは♪美味しいですよ~(*^。^*)
土鍋は、2合炊き&5合炊きの2タイプ持ってます(*^^)v
シャキシャキ☆タケノコごはんと、蒸し鶏のサラダ仕立て
美味しかったです♪
にこちんさん♪
タケノコの炊き込みごはん。
あっさり味付けの薄味にして、タケノコの風味・食感を楽しみました(*^^)v
その分、おかず(蒸し鶏のサラダ仕立て)にボリュームを持たせているのでバランス的には
我ながら・・・よかったと思います。
やっこ豆腐は水分が多いので、水切りをしっかりしてから
片栗粉をまぶし、高温でカラっと揚げると上手くいきますよ(*^^)v
タレは、濃縮めんつゆ+水+おろし生姜で、美味しく作れますよ♪
がんばって!!
Posted by いっちゃん♪ at 2010年06月01日 16:45