2010年06月29日
もずくの天ぷら。
友人☆MT Reiko♪から戴いた新鮮もずくは
水洗いして、塩気を取ってから、ザルにあげ、
水気を切り(1~2時間ほどラップもせずに冷蔵庫で放置)
まな板の上でザクザクと適当に大きく刻んで、千切りの人参+ニラと一緒に
小麦粉+片栗粉+ガーリックパウダー+水で溶いた衣の中に入れ、手でざっと混ぜて
フライパンに2cmほどの深さの油を温め、スプーンで丸くなるように落とし
揚げ焼きにしていく。両面色よく揚がるまで
片栗粉を加えることで、衣がさっくりと揚がります。
水洗いして、塩気を取ってから、ザルにあげ、
水気を切り(1~2時間ほどラップもせずに冷蔵庫で放置)
まな板の上でザクザクと適当に大きく刻んで、千切りの人参+ニラと一緒に
小麦粉+片栗粉+ガーリックパウダー+水で溶いた衣の中に入れ、手でざっと混ぜて
フライパンに2cmほどの深さの油を温め、スプーンで丸くなるように落とし
揚げ焼きにしていく。両面色よく揚がるまで

片栗粉を加えることで、衣がさっくりと揚がります。
モズク酢は、自家製タレで甘酸っぱいタレににんにくを効かせたのが
我が家の味です(^_-)-☆
濃縮めんつゆ+フルー酢(シークワァーサー味)+すりおろしにんにく少々。
トッピングは、レッドオニオンスライスを少し。
彩りもよくて、玉ねぎの食感ももずくと合ってました(*^^)v
我が家の味です(^_-)-☆
濃縮めんつゆ+フルー酢(シークワァーサー味)+すりおろしにんにく少々。
トッピングは、レッドオニオンスライスを少し。
彩りもよくて、玉ねぎの食感ももずくと合ってました(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 15:15
│揚げもの
この記事へのコメント
もずく天ぷらレシピ読んだだけで絶対美味しそう
こちらでは、ポピュラーじゃないのか??
見たことも食べたこともありません
なので想像だけど美味しそう(笑)
もずく酢はあります
いっちゃん♪さん家特製タレは夏バテにも効きそう

は〜…ビール飲みたくなってきました


こちらでは、ポピュラーじゃないのか??
見たことも食べたこともありません

もずく酢はあります



は〜…ビール飲みたくなってきました


Posted by ayatamama at 2010年06月29日 15:52
ayatamamaさん♪
もずく天ぷら簡単なんですけど、沖縄以外ではポピュラーではないんですかね?
食べた感じはもずくのもっちりした感じと衣のサクサク感と
ナイスコンビネーション☆ですよ(^_-)-☆
もずく酢は、市販のタレつきもずく酢で、にんにく入りが売っているのですが
味が濃すぎて、キツく・・・
自分ちで我が家流に作って食べるのがいちばん美味しいです♪
フルー酢、プレゼントキャンペーンもやってるみたいです。
WEB上で。
試しに応募してみてはいかがですか?
当たればラッキー☆☆☆
ビール・・・授乳中はやはり、気をつかうので飲めないよね~。
これから夏真っ盛り!!グビグビの美味しい季節到来デス(*^。^*)
ノンアルビールだと気分だけでも味わえるのでは?(笑)
もずく天ぷら簡単なんですけど、沖縄以外ではポピュラーではないんですかね?
食べた感じはもずくのもっちりした感じと衣のサクサク感と
ナイスコンビネーション☆ですよ(^_-)-☆
もずく酢は、市販のタレつきもずく酢で、にんにく入りが売っているのですが
味が濃すぎて、キツく・・・
自分ちで我が家流に作って食べるのがいちばん美味しいです♪
フルー酢、プレゼントキャンペーンもやってるみたいです。
WEB上で。
試しに応募してみてはいかがですか?
当たればラッキー☆☆☆
ビール・・・授乳中はやはり、気をつかうので飲めないよね~。
これから夏真っ盛り!!グビグビの美味しい季節到来デス(*^。^*)
ノンアルビールだと気分だけでも味わえるのでは?(笑)
Posted by いっちゃん♪
at 2010年06月29日 17:26

もすぐ天ぷら好き
紅生姜を一緒にしても
おいちぃ〜よ。

紅生姜を一緒にしても
おいちぃ〜よ。
Posted by とちこたん。 at 2010年06月30日 15:17
とちこたん♪
あぃぃぃ〜
もすぐ天ぷら好き
今度のオウチランチの時に作ろうか

紅生姜プラス
美味しそう

次回やってみまーす

あぃぃぃ〜



今度のオウチランチの時に作ろうか


紅生姜プラス




次回やってみまーす


Posted by いっちゃん♪ at 2010年06月30日 19:22