2010年10月13日
今日もお弁当♪
今日まで秋休みだけど、学校の少年野球チームに所属の長男は弁当持ちで練習参加
前日の夜に野球部父兄メールにて「明日の予定」が連絡来るので・・・
昨夜は、冷蔵庫にお弁当のおかずになりそうなものが無く・・・慌てて買い出しへ

*ついでに、実家の父作のお野菜の分配などもしたりして・・・(笑)

前日の夜に野球部父兄メールにて「明日の予定」が連絡来るので・・・
昨夜は、冷蔵庫にお弁当のおかずになりそうなものが無く・・・慌てて買い出しへ


*ついでに、実家の父作のお野菜の分配などもしたりして・・・(笑)
今日のお弁当のおかずは・・・

◎うずらたまご&ウィンナーの串揚げのソースがらめ。
◎はんぺんのチーズはさみ焼き。
◎めんたい海苔入り卵焼き。
◎ベビーリーフとえごまのビアハム巻き。
◎さつまいもの塩ひじき煮。
◎プチトマト。


◎うずらたまご&ウィンナーの串揚げのソースがらめ。
◎はんぺんのチーズはさみ焼き。
◎めんたい海苔入り卵焼き。
◎ベビーリーフとえごまのビアハム巻き。
◎さつまいもの塩ひじき煮。
◎プチトマト。
雑穀を切らしていて・・・(^_^;)胚芽米+白米のブレンドでごはんを炊き
鮭フレークと、黒ゴマをごはんの上にトッピング。

鮭フレークと、黒ゴマをごはんの上にトッピング。
そして、今日は旦那さんも一緒にお弁当持ち♪
二男も、「オレも兄ちゃんと野球いきたーい!!」と騒いでいたので気分だけでも。。。。
お弁当詰めました。(笑)ワタシと一緒にお留守番だけどね。
二男も、「オレも兄ちゃんと野球いきたーい!!」と騒いでいたので気分だけでも。。。。
お弁当詰めました。(笑)ワタシと一緒にお留守番だけどね。
いつも家族のために頑張ってくれている旦那さんのお弁当には・・・
一言メモをポストイットで添付しました☆
お疲れ様
の感謝の気持ちをこめて(^_-)-☆
一言メモをポストイットで添付しました☆
お疲れ様

いつもありがとう☆
二男作画の、なんだか怖い顔のアンパン?カメンライダー?のイラストと共に♪(笑)
二男作画の、なんだか怖い顔のアンパン?カメンライダー?のイラストと共に♪(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 10:52
│お弁当
この記事へのコメント
あいっ昨夜お米屋さんにいたのに
お米は買って雑穀買い忘れるわけー(笑)
ベビーリーフとえごまのビアハム巻き←これ気になります
野菜たっぷり食べれそう~、週3お弁当の参考にします!
えごまって何だろう??
一言メモ♥♥♥載せたなら
ダンナ様のお返事メルの内容も載せるように!!!
お米は買って雑穀買い忘れるわけー(笑)
ベビーリーフとえごまのビアハム巻き←これ気になります
野菜たっぷり食べれそう~、週3お弁当の参考にします!
えごまって何だろう??
一言メモ♥♥♥載せたなら
ダンナ様のお返事メルの内容も載せるように!!!
Posted by ラキヨ at 2010年10月13日 11:47
↑私も気になる。
すごくハムの中できれいに巻かれてるけど、
一般人でも出来るのかな?
それにしても彩りがきれいだよねー。
このお弁当。
もーもーもー
今日もラブラブご馳走様。
お兄ちゃん、雨に濡れなければいいけど。。。
すごくハムの中できれいに巻かれてるけど、
一般人でも出来るのかな?
それにしても彩りがきれいだよねー。
このお弁当。
もーもーもー
今日もラブラブご馳走様。
お兄ちゃん、雨に濡れなければいいけど。。。
Posted by yuchimi at 2010年10月13日 12:29
いっちゃん♪サン、ユニオン、今日もひき肉が安くなりそうです。
夕方市、駐車場見てます(笑)
夕方市、駐車場見てます(笑)
Posted by yuchimi at 2010年10月13日 12:32
ラキヨさん♪
ワタシがいつも買っている雑穀はあのお店には、置いてないのです。
実家近くの個人商店でいつも10種類の雑穀ブレンドを買っているので・・・
今から、実家行きながら買ってきます。
えごまってのは、シソ科の葉っぱで、形もシソを少し大きくした感じ。
栄養素は半端なく入ってるんですよ(*^^)v
韓国料理などに多く使われています。焼き肉をサンチェ+えごまの葉などで巻いて食べたり。
近頃はサン○ーなどのスーパーなどでも取り扱っているので手に入りやすくなってます。
旦那さん・・・今日は忙しいのかメール来ません。(;O;)
でも、お昼に用があって電話したときに「おいしかったよ。ごちそうさま。」って電話口で言ってました。
yuchimiさん♪
出来る!出来る!!誰でも出来るよー。だって、不器用なワタシにも出来るんだから!!(笑)
ビアハムの上に、えごまタテ半分に切ったのを置き、こんもりとベビーリーフを置いて、人差し指で野菜を抑えつけるようにしながら、手前からクルっとハムを巻いていけばいいだけ♪
楊枝を均等に2か所刺して、(巻口を留めるように)その半分のとこから
包丁でサクっと切れば、切り口がキレイに見えます(*^^)v
昼前に少しパラパラっと降ったけど、あとは晴れてるから大丈夫みたい(*^^)v
朝9時に練習に行って、まだ帰ってこないけど・・・大丈夫かね?
(笑)
夕方・・・ユニオン・・・ひき肉セール!!
心惹かれるけど、どうだろ~。なんとか時間作って行きたい!!
(笑)
ワタシがいつも買っている雑穀はあのお店には、置いてないのです。
実家近くの個人商店でいつも10種類の雑穀ブレンドを買っているので・・・
今から、実家行きながら買ってきます。
えごまってのは、シソ科の葉っぱで、形もシソを少し大きくした感じ。
栄養素は半端なく入ってるんですよ(*^^)v
韓国料理などに多く使われています。焼き肉をサンチェ+えごまの葉などで巻いて食べたり。
近頃はサン○ーなどのスーパーなどでも取り扱っているので手に入りやすくなってます。
旦那さん・・・今日は忙しいのかメール来ません。(;O;)
でも、お昼に用があって電話したときに「おいしかったよ。ごちそうさま。」って電話口で言ってました。
yuchimiさん♪
出来る!出来る!!誰でも出来るよー。だって、不器用なワタシにも出来るんだから!!(笑)
ビアハムの上に、えごまタテ半分に切ったのを置き、こんもりとベビーリーフを置いて、人差し指で野菜を抑えつけるようにしながら、手前からクルっとハムを巻いていけばいいだけ♪
楊枝を均等に2か所刺して、(巻口を留めるように)その半分のとこから
包丁でサクっと切れば、切り口がキレイに見えます(*^^)v
昼前に少しパラパラっと降ったけど、あとは晴れてるから大丈夫みたい(*^^)v
朝9時に練習に行って、まだ帰ってこないけど・・・大丈夫かね?
(笑)
夕方・・・ユニオン・・・ひき肉セール!!
心惹かれるけど、どうだろ~。なんとか時間作って行きたい!!
(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年10月13日 14:53
*ビアハムのベビーリーフ巻きのお味は・・・
やや塩気の強いビアハムが、いい感じで野菜との相性バッチリです(*^^)v
二男が、「この緑いろのハム巻き美味しい!!」とパクパク食べてました☆
けっこうたっぷりめに盛って、しっかり巻きつけるのがポイントかな♪
ぜひぜひ♪おためしあれ(^o^)丿
やや塩気の強いビアハムが、いい感じで野菜との相性バッチリです(*^^)v
二男が、「この緑いろのハム巻き美味しい!!」とパクパク食べてました☆
けっこうたっぷりめに盛って、しっかり巻きつけるのがポイントかな♪
ぜひぜひ♪おためしあれ(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪ at 2010年10月13日 14:55