2011年01月23日
お留守番の三段弁当。
ワタシだけお祝いにお呼ばれだったので・・・
お留守番組の子供たち&旦那さんには朝から洗濯機回しながら
せっせと三段お弁当を作り置きしてからお出かけしました
お留守番組の子供たち&旦那さんには朝から洗濯機回しながら

せっせと三段お弁当を作り置きしてからお出かけしました

今日は
朝起きてからずっと、パタパタしっぱなし


まずは、海苔巻き塩むすび。
いつもの雑穀入りごはんをシンプルに塩むすびに♪
いつもの雑穀入りごはんをシンプルに塩むすびに♪
おかずは二段。
我が家の定番☆関西風、ほんのり甘めのだし巻き卵。
ほうれん草とえのきのおかか炒め。
揚げかぼちゃと姫タケノコ・えびす茸の煮物。
我が家の定番☆関西風、ほんのり甘めのだし巻き卵。
ほうれん草とえのきのおかか炒め。
揚げかぼちゃと姫タケノコ・えびす茸の煮物。
こども達からのリクエスト「ハンバーグとポテトは入れてね♪」で、
ハンバーグのきのこと野菜トマト煮込み。
ハッシュドポテトフライ。
ハムチーズサンドフライ。
彩りに自家製のイタリアンパセリを添えて
今日はお天気もよかったので

4人で近くの公園に出かけてお弁当を食べたそうです♪
偶然、お兄ちゃんの友達も通りかかり一緒に楽しいお弁当タイム☆を過ごしたようです(*^^)v
ハンバーグのきのこと野菜トマト煮込み。
ハッシュドポテトフライ。
ハムチーズサンドフライ。
彩りに自家製のイタリアンパセリを添えて

今日はお天気もよかったので


4人で近くの公園に出かけてお弁当を食べたそうです♪
偶然、お兄ちゃんの友達も通りかかり一緒に楽しいお弁当タイム☆を過ごしたようです(*^^)v
旦那さんから送られてきた画像です。




Posted by いっちゃん♪ at 17:20
│お弁当