2011年02月15日

朝ごはんは自家菜園ほうれん草で♪



今朝の朝ごはんは、
発泡スチロールをプランター代わりに、種まきした「赤茎サラダほうれん草」を具にした♪



「お豆腐とほうれん草、ネギ、ワカメ入りお味噌汁」を作りました(o^-’)b




娘と種まきした、ほうれん草は
味もまた格別です(*^∇^*)

お味噌汁の味噌を溶いて火を消した後に
サっと加えてからフタをして余熱で加熱くらいの火の通り加減がちょうどいい感じ☆


ごはんは、土鍋で炊きたて!
ホカホカごはんに、昔懐かしい(o^-^o)
(小・中学校の時によくお父さんが作ってくれてました♪)


「ツナ缶混ぜごはん」






あの当時は、お醤油をタラリと垂らして混ぜ、食べてましたが…

今日は、さばやかつおなどのダシも入った濃縮めんつゆをお醤油代わりに垂らして、これまた!自家菜園の小ネギの小口切りを混ぜて♪

にんにく黒酢漬けと、千枚漬けを添えて。


朝の果物は、果汁たっぷりの津軽りんご(o^-^o)



同じカテゴリー(朝ご飯)の記事
桜と朝ごはん。
桜と朝ごはん。(2012-01-30 09:45)

今朝ごはん。
今朝ごはん。(2012-01-20 15:02)

朝たぬき蕎麦。
朝たぬき蕎麦。(2012-01-13 09:52)


Posted by いっちゃん♪ at 10:47 │朝ご飯