2011年02月16日
週末ごはん「かき揚げと天ぷら」作りました。
こないだの週末晩ごはん

久しぶりに『揚げもの』しました


久しぶりに『揚げもの』しました

冷蔵庫の野菜室にあったアレコレ・・いろいろ・・・。
沖縄では「天ぷらの定番!」(笑)いんげんと魚肉ソーセージの天ぷら。
鶏ササミのシソ&チーズロール揚げ。
サツマイモの天ぷら。
新玉ねぎとセロリの葉・エビのかき揚げ。
常備菜のキンピラ炒め。
大根とアサリの味噌汁。
かき揚げは多めに作って、翌日のリメイクのお楽しみにも♪
Posted by いっちゃん♪ at 12:48
│揚げもの
この記事へのコメント
うちでも良く作ります~。
沖縄定番天ぷらのインゲンと魚肉ソーセージにんじん付きで(笑)
やっぱり、県外でこの天ぷら売られてないのかな?(笑)
それにしても、鶏ササミのシソ&チーズロールって
いっちゃん♪サン、自分で巻いたの?市販のやつ?
超~美味しそう!!
でも自分で難しそう。
細かい作業方法知りたいです!!
沖縄定番天ぷらのインゲンと魚肉ソーセージにんじん付きで(笑)
やっぱり、県外でこの天ぷら売られてないのかな?(笑)
それにしても、鶏ササミのシソ&チーズロールって
いっちゃん♪サン、自分で巻いたの?市販のやつ?
超~美味しそう!!
でも自分で難しそう。
細かい作業方法知りたいです!!
Posted by yuchimi at 2011年02月16日 13:50
たまには揚げ物いいよね~♪(≧ε≦)♪
美味しそう♪♪
かき揚げと芋天好きの私…☆今晩、作ろうかな~♪
美味しそう♪♪
かき揚げと芋天好きの私…☆今晩、作ろうかな~♪
Posted by りん at 2011年02月16日 15:15
yuchimiさん♪
そうだ!人参も入れるよね。三色天ぷら!!
ワタシの実家では、人参は時々しか入れんかったさ。
そーいえば。
多分、沖縄以外では、、、「いんげんのみ」だと思うよー。
よくわからんけど・・・(^_^;)
鶏ササミのシソチーズロール揚げは、もちろん♪
自分でまきまき~したよ(*^^)v
簡単よー!
じゃあ、後でまきまきレシピUPするね☆
りんさん♪
今回、旧正月で実家に行かなかったから、揚げもの天ぷらはたぶん、、、
お正月以来だよ。(笑)
さつまいもの天ぷら美味しいよね~♪
セロリの葉もかき揚げにすると、結構消費出来ていいよー(*^^)v
たくさん作って、翌朝は、、、
「かき揚げのっけうどん」にしたよー。我が家。
魚焼きグリルで、軽く焼くと、またサクっと美味しく食べられるよね♪
芋天ぷらにウスターソースつけて食べるのも美味しいおやつよね~♪
あの辺通って、天ぷらのいい香りがしてたら・・・(笑)
それはりんさん家かもね~♪
そうだ!人参も入れるよね。三色天ぷら!!
ワタシの実家では、人参は時々しか入れんかったさ。
そーいえば。
多分、沖縄以外では、、、「いんげんのみ」だと思うよー。
よくわからんけど・・・(^_^;)
鶏ササミのシソチーズロール揚げは、もちろん♪
自分でまきまき~したよ(*^^)v
簡単よー!
じゃあ、後でまきまきレシピUPするね☆
りんさん♪
今回、旧正月で実家に行かなかったから、揚げもの天ぷらはたぶん、、、
お正月以来だよ。(笑)
さつまいもの天ぷら美味しいよね~♪
セロリの葉もかき揚げにすると、結構消費出来ていいよー(*^^)v
たくさん作って、翌朝は、、、
「かき揚げのっけうどん」にしたよー。我が家。
魚焼きグリルで、軽く焼くと、またサクっと美味しく食べられるよね♪
芋天ぷらにウスターソースつけて食べるのも美味しいおやつよね~♪
あの辺通って、天ぷらのいい香りがしてたら・・・(笑)
それはりんさん家かもね~♪
Posted by いっちゃん♪
at 2011年02月16日 16:49
