2011年04月04日
ピッカピカ☆ランドセル。
もうすぐ入学式の娘のピッカピカのランドセル☆
娘の選んだカラーは『水色』縁取りでピンクが入っています。
開けると、中はハート型。



サイドのデザインもハート



ランドセルにつけたミニランドセル型のお守りは
先日のお祝の時に従姉から入学祝いにもらった「手作りのお守り」
先日のお祝の時に従姉から入学祝いにもらった「手作りのお守り」
なんと!!留め具までハートの形ですよΣ(@_@;)スゴイわぁー。
今年から、脱ゆとり教育でサイズも若干大きくなっているそうです。
A4サイズのファイルがゆったり入るんだとか。。。
長男のランドセルは、、、ブルー。
二男のランドセルは、、、キャメル。
長女のランドセルは、、、水色にピンクの縁取り。
三人三様の揃ったランドセル姿が見れるのは、来週月曜日から♪
ひ~たん♪がお兄ちゃん達と仲良く通う姿を見るのが楽しみだなぁ~(*^。^*)♪
今年から、脱ゆとり教育でサイズも若干大きくなっているそうです。
A4サイズのファイルがゆったり入るんだとか。。。
長男のランドセルは、、、ブルー。
二男のランドセルは、、、キャメル。
長女のランドセルは、、、水色にピンクの縁取り。
三人三様の揃ったランドセル姿が見れるのは、来週月曜日から♪
ひ~たん♪がお兄ちゃん達と仲良く通う姿を見るのが楽しみだなぁ~(*^。^*)♪
Posted by いっちゃん♪ at 20:45
│スゴイ!!
この記事へのコメント
かわいい~~っ!!!
ひなちゃんいよいよ1年生なんだ~!(*^ー^*)
おめでとうございます!
女の子だし、ひなちゃんだから、前の日できちんと準備しそう~(笑)
このランドセル♪めちゃめちゃ可愛いですね!
欲しいです!(笑)
ひなちゃんいよいよ1年生なんだ~!(*^ー^*)
おめでとうございます!
女の子だし、ひなちゃんだから、前の日できちんと準備しそう~(笑)
このランドセル♪めちゃめちゃ可愛いですね!
欲しいです!(笑)
Posted by OKAMI at 2011年04月05日 12:28
おぉぉ~かわいい!!
女の子のランドセルってこんなにかわいいの!?
ひなたんに似合いそう♪
うちの次男は、青が強めの紺を選びましたよ~。
お互い名前書きがんばりましょうぅ~
女の子のランドセルってこんなにかわいいの!?
ひなたんに似合いそう♪
うちの次男は、青が強めの紺を選びましたよ~。
お互い名前書きがんばりましょうぅ~
Posted by ふじこ at 2011年04月05日 15:36
OKAMIさん♪
ありがとうございます☆
毎日、、、指折り数えて入学式の日を待ちわびています(笑)
寝る前に「ねぇ、おかーさん。あと何回眠ったら小学校に行ける?」
この質問、、、卒園してから毎日毎晩、、、(^_^;)
新5年生&2年生のお兄ちゃん達は、まるで学校など忘れたかのように、、、
勉強のべの字すら(笑)見ようともしませんが、
ヒナは、小学校に入ったら、、、を常に想像しているようで
「カタカナ」「ひらがな」「とけい」などのワークドリルを自ら進んで
一生懸命やってます。我が子ながら、、、感心します(*^^)v
前の日に準備も彼女ならしそう!!(笑)いや、兄達を指揮してきっとやってくれるはず(*^^)v
カラフルなランドセル・・・ワタシも羨ましいです(*^_^*)
細部にまで可愛さ満載で、母の方がテンションあがってる~(笑)
ふじこちゃん♪
ふーじこちゃん!!
めっちゃ久しぶり!!元気だったね?
そっか、お宅も新一年生がいたね。ピッカピカのランドセルって
親も子も嬉しいよね☆
二男くん。ピンクとかチョイスしなくてよかったね(笑)
そっち系の可愛いのも好きそうだし、、、。
ランドセルって、カラーが豊富で毎年、どんどん機能も色も充実してきて
去年もこちゅけのランドセル買ったけど、1年でまたいろいろ
変わってたよ。
ユチミさんちのしぃーちゃんやベビーちゃんが小学校にあがるころには
どうなってるかね?
これまた楽しみだね♪
ネーム入れ、、、ワタシ、3月で終わらせたよー!!(*^^)vイェ~イ♪
地道に毎日少しずつ、、、
ふじこちゃんちは、お仕事お休みの土日辺りに夫婦で協力して
がんばるのかな?
いよいよ入学式までもうすぐだね。うちは今週金曜日が入学式です。
またPTA役員決めがあるさ、、、。(^_^;)
新学期が始まると、またしばらくは、忙しい日々がまだ続きそうだよ。。。
お互いにがんばろーねー(^o^)丿
ありがとうございます☆
毎日、、、指折り数えて入学式の日を待ちわびています(笑)
寝る前に「ねぇ、おかーさん。あと何回眠ったら小学校に行ける?」
この質問、、、卒園してから毎日毎晩、、、(^_^;)
新5年生&2年生のお兄ちゃん達は、まるで学校など忘れたかのように、、、
勉強のべの字すら(笑)見ようともしませんが、
ヒナは、小学校に入ったら、、、を常に想像しているようで
「カタカナ」「ひらがな」「とけい」などのワークドリルを自ら進んで
一生懸命やってます。我が子ながら、、、感心します(*^^)v
前の日に準備も彼女ならしそう!!(笑)いや、兄達を指揮してきっとやってくれるはず(*^^)v
カラフルなランドセル・・・ワタシも羨ましいです(*^_^*)
細部にまで可愛さ満載で、母の方がテンションあがってる~(笑)
ふじこちゃん♪
ふーじこちゃん!!
めっちゃ久しぶり!!元気だったね?
そっか、お宅も新一年生がいたね。ピッカピカのランドセルって
親も子も嬉しいよね☆
二男くん。ピンクとかチョイスしなくてよかったね(笑)
そっち系の可愛いのも好きそうだし、、、。
ランドセルって、カラーが豊富で毎年、どんどん機能も色も充実してきて
去年もこちゅけのランドセル買ったけど、1年でまたいろいろ
変わってたよ。
ユチミさんちのしぃーちゃんやベビーちゃんが小学校にあがるころには
どうなってるかね?
これまた楽しみだね♪
ネーム入れ、、、ワタシ、3月で終わらせたよー!!(*^^)vイェ~イ♪
地道に毎日少しずつ、、、
ふじこちゃんちは、お仕事お休みの土日辺りに夫婦で協力して
がんばるのかな?
いよいよ入学式までもうすぐだね。うちは今週金曜日が入学式です。
またPTA役員決めがあるさ、、、。(^_^;)
新学期が始まると、またしばらくは、忙しい日々がまだ続きそうだよ。。。
お互いにがんばろーねー(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2011年04月05日 20:41
