2011年07月30日

ねばねば夏野菜カレーライス。




炎天下の中の、午前中〜昼過ぎにかけての

海水浴とビーチパーティー♪




午後からは、ファミリーミュージカル観劇。

夕方、帰宅してシャワーでさっぱりすると…





もう何にもしたくない(x_x;)グッタリ。



でも、家族は
「お腹空いたぁー!(´Д`)」と騒ぐので…(-_-;)
(笑)

重い腰をあげ

土鍋でごはんを炊きながら

夏野菜のたっぷり入った
「とろとろ夏野菜カレー」
作りました( ̄▽ ̄;)v


出来上がり時間が同じになるように
ガスコンロを同時進行させて。


☆ねばねば夏野菜カレーライス。

◎モロヘイヤ・オクラ・ナス・人参・玉ねぎ・島にんにく・エノキダケ
昨夜の残りものから、フライドチキンを裂いたもの少々。


トッピングには、これまた昨夜の残りの塩ゆで枝豆少々と、ピザ用チーズをプラス☆

ねばねば夏野菜カレーライス。


家族みんな、カレーに大喜び\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/♪

今日も一日ごくろうさん、オツカレ(^o^)丿ワタシ。



同じカテゴリー(クィックレシピ)の記事
休日お昼ごはん。
休日お昼ごはん。(2012-01-22 12:33)


Posted by いっちゃん♪ at 19:46 │クィックレシピ
この記事へのコメント
ねばねば夏野菜カレーいいですね☆
「オクラ」や「なす」など夏に効く野菜だと思いました!

私は高校1年で料理を作ることに目覚め(笑)、
挑戦してみたいと思います!

もし、よろしければ次の記事等でレシピを
載せてもらえないでしょうか?
Posted by ひまわり at 2011年08月04日 21:24
ひまわりさん♪

初めまして。コメントありがとうございます☆

夏野菜のネバネバカレー、オススメですよ(*^^)v

ひまわりさんは、現在、高校生なんですか?
ワタシも高校生のころは2つ下の妹と毎日、家族の朝ごはん&自分たちと母の分のお弁当作りをしていました。

両親が共働きだったので、必要に迫られての毎朝のごはんとお弁当作りでしたが、
毎朝、妹と台所に立ち、友達のお弁当に入っていたおかずで
何がおいしそうだったとか、このおかずを作ってみよう!とか相談しながら
楽しく作ってましたよ(*^。^*)
今となっては、あの経験があったからこその今があるのかなぁ~と思っています。

楽しく日々のお料理、がんばって続けてください(^o^)丿

カレーのレシピ、、、大袈裟なものではありませんが(^_^;)
レシピアップしますね。

ご参考までに☆
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2011年08月05日 14:47