ナポリタンdeお弁当
去った9月のチビ達のお弁当会は、二男のリクエストで
『スパベッティー(スパゲッティー)がいいからお願いね♪』
娘からは・・・『目玉焼きものっけてね~♪」
で、ナポリタン弁当になりました。
スパゲッティーの細麺よりは、フェトチーネ麺(平たい麺)が
子供達も食べやすいだろうなぁ・・と思って♪
お野菜をトマトソースで煮込むのは、レン・チン♪で時間短縮(^_-)-☆
麺を茹でている間にソースの下ごしらえを済ませ
茹であがり麺を湯切りして和えるだけ♪の同時進行で(*^^)v
目玉焼きも、水少々張った器に卵を割り入れ、爪楊枝で黄身を
一か所刺し、ラップして1個につき50秒~1分程度。加熱でOK。
加熱後、すぐにラップを取らずにしばらく置いて(2~3分)
加熱具合を調整します。(蒸らし加熱)
卵の上にはカレー粉を香りつけに振ってます♪
デザートは「うさぎりんご」と「青切りみかん」「プチゼリー」
関連記事