運動会☆弁当②
運動会のお弁当おかず・・・昨日のつづきで~す(^o^)丿☆
左上は、『セロリのキンピラ』これも前日の仕上げで
当日の朝は詰めるだけ♪
①セロリとにんじん・エリンギ・板こんにゃくは
長さを揃えて切っておく。にんにくは薄切りに。
②ゴマ油をひいたフライパンに薄切りのにんにくを炒め香りを出して
切った野菜(セロリ・にんじん・エリンギ)とこんにゃくを加え炒める。
③全体に火が通ったら、みりん+濃縮めんつゆを加え
少し弱火にして味を絡めながら汁けを飛ばす。
仕上げに黒ゴマをふって、器にうつして冷ましそのまま冷蔵庫で保存。
(当日の朝)詰めるのみ♪
タッパー下の方の緑色の巻き巻きしたものは・・・
『小松菜のお浸し・チーズと海苔の巻き巻き』
①小松菜は軽く茹でて、水気を絞り適当な長さに切って
タオルペーパーを敷いたタッパーに保存しておく。
ここまでは、前日に済ませておく。
②(当日の朝)ビニール袋の中にすり白ゴマ+濃縮めんつゆ少量
お砂糖ほんの少しと花かつおを加え、そこに①の小松菜を加えて
袋の外側から揉みこみ味を馴染ませる。
③大判の海苔を広げ、スライスチーズをタテに切って
海苔の上に横並びに置き、その上に②の味付けした
小松菜を均等になるように載せて、巻いていく。
それを巻き終わりを下にして3分ほど置いておくと
野菜の水分で巻き終わりがくっつくので崩れにくくなります♪
適当な大きさに切って詰める。
隙間埋めと彩りの為に♪『プチトマト』
関連記事