天ぷら二種と香り塩。
天ぷらは、セロリの葉とレンコンの二種類作りました♪
新鮮セロリの葉っぱは、カリカリ衣の美味しい天ぷらへ変身
天ぷら衣には、片栗粉と小麦粉・すりごまとお水のみ。
片栗粉の割合を増やすと、カリカリの冷めても美味しい天ぷらにサックリと上がります。
セロリの葉の次に、レンコンを揚げたのですが・・・
少しだけ香りづけ程度に黒コショウを衣に加えました。
こどもが食べても平気な程度ですので、ほんの少量ですけど・・・
同じ衣でも、ちょっとだけ加えることによって違った味わいを楽しめます♪
サクサク衣の天ぷらは、塩で食します☆
ベニイモ塩(市販品)と、オリジナルのカレー風味塩(クミンパウダー+塩)の
2種類で香りを楽しみながら♪美味しくいただきました~(^o^)丿
セロリの葉っぱの天ぷらは、家族に大好評でしたよ(^_-)-☆
今の時期、オススメで~す
関連記事