県産☆アグーdeハーブ焼き。

いっちゃん♪

2010年06月19日 10:45





あぐーの豚ロース肉は、半分は豚カツ・もう半分はハーブソテーにしました。







ポリ袋にロース肉を入れ(筋切りの下ごしらえは忘れずに!)
EXオリーブオイル+クレイジーソルト+ガーリックパウダー+自家製ハーブ
(ローズマリー・オレガノ・イタリアンパセリ)を刻んだものを入れ
外側からもみこみ、5分ほど味を馴染ませておく。

フライパンに油を引かずに、ロース肉をソテー(両面を色よく焼いてフタをして少し蒸し焼き)し、
焼き上がったら、一旦取り出す。






お肉を取り出した後、フライパンに残った肉汁に、バルサミコ酢+濃縮めんつゆ+粒マスタード少々
+薄切りにしたエリンギを入れて火にかける。
フツフツと煮立ってきて、半量になるくらいまで強火で時々混ぜながら
煮詰めてソースの出来上がり♪






お肉がとってもジューシーで、美味しく(*^。^*)♪
酸味の効いたソースとの相性もバツグン☆
でもね、、、ソース無しでも充分美味しかったのでソースは余ってしまいました(;_:)

もちろん!!無駄にはしませんよー(*^^)v
うまみの出た美味しいソースは・・・
ちゃんと保存して後日、アレンジして使い回しました~(*^^)v





関連記事