運動会のお弁当おかず。
昨日の運動会の時のお弁当おかずは、こどもたちのリクエストも取り入れ
応援に来てくれる実家の両親にも喜んでもらえるように、、、
あれこれ、考えてメニュー作りをしました(*^^)v
*出し巻き卵
*れんこん入り肉団子甘酢絡め
*人参とレーズンのマリネサラダ
*焼き鮭の野菜甘酢マリネ
*いろいろ野菜のきんぴら炒め
*切干大根と春雨の和えもの
*プチトマトのマリネ
*バジル風味エビフライ
*豚のにんにくと紅生姜唐揚げ
*タコさんウィンナー
*塩ゆで枝豆
*漬物海苔巻
*果物(さくらんぼ・ぶどう)
☆運動会のお弁当おかず。
◎バジル風味エビフライ&レンコン入り肉団子
「レンコン入り肉団子」
スーパーの精肉コーナーにて、「手ごね生ハンバーグ4個入り@198円」の
ハーフメイドハンバーグを買って、更に豚ミンチ100gと卵1個、
水煮れんこんキンピラ用を刻んで加え、ポリ袋の中で混ぜ合わせてから丸く成型しました。
成型後に、耐熱皿に並べラップをして2分ほど加熱後、そのままで荒熱を取って
冷ます下ごしらえまでは、前日にやって置きました。
当日は冷蔵庫から出して、ケチャップ+めんつゆ+水+片栗粉を混ぜた甘酢に
絡めるだけで出来上がります(*^^)v
食べやすいようにピックに2個ずつ刺して盛り付け♪
◎バジル風味エビフライ
前日の下ごしらえの際に、殻をむいて、掃除して洗って、水気をよく拭いた後、
クレイジーソルト+ガーリックパウダー+食用重層+オリーブオイル+フレッシュバジル(自家菜園より)の
下味をつけて、ポリ袋に入れ空気を抜いて袋の口を縛って冷蔵保存。
翌朝、溶き卵に小麦粉と水、片栗粉を混ぜた液にくぐらせてから
ポリ袋に入れたパン粉の中に入れ、外側からギュっと優しく包みこむように
パン粉をまぶしてからカラリと揚げました。
☆つづく・・・。
関連記事