2009年01月25日

そして・・・お野菜いっぱいの夕飯♪

そして・・・買い物してきたお野菜をふんだんに使って♪お夕飯で~す。
そして・・・お野菜いっぱいの夕飯♪


そして・・・お野菜いっぱいの夕飯♪まずは、ハンダマのサラダお箸
洗ってふたば葉っぱを取り→その葉っぱを粗めの千切りにして(茎はみじん切りに)→きゅうりの千切りと少量の生ハムを細く切って→器に入れて→市販のにんじんドレッシングでざっと和えたら出来上がりぃアップシャキシャキ感がたまらない美味しいサラダです♪赤小さい頃は好んで食べなかったのに・・・(特にハンダマは)大人になったら無性に食べたくなるんですね。野菜って・・・ハート
そして・・・お野菜いっぱいの夕飯♪それから・・・白菜の昆布佃煮和えお箸
塩もみした千切り白菜をしんなりしたらザッと洗って→水気を切り→昆布の佃煮・鰹節で混ぜ混ぜ~出来上がりぃアップ
これ!!簡単で美味しくて♡箸が止まりません・・・ピース
お茶漬けとかにも絶対合うねGOODと旦那さんと話ながらモリモリ食べてましたお箸




そして・・・お野菜いっぱいの夕飯♪これ何に見えますか?(笑)ぱっと見た目はタコ焼きにも見えませんか?
これは・・・鶏胸肉とカリフラワーのスパイシーソース焼きとでも言うかな・・・
一口大に切ったカリフラワーにトンカツソース(うちは生協の「野菜と果実のソース」というのを使用しています)にケチャップ・カレー粉を混ぜた特製ソースを塗って粉チーズをパラパラ・・・温めた魚焼きグリルで焼き目がつくまで中火くらいで焼いてお皿に取り出し→その後・・
一口大に切った鶏胸肉に酒・ガーリックパウダーをもみ込み下味をつけて→アルミホイルを敷いた網に乗せてグリルで両面焼きます。ある程度焼き上がったら特製ソースを塗って粉チーズパラパラでさらに焼き→焦げ目がついたらお皿に~爪楊枝で2個づつ刺してお皿に~
カリフラワーはシャクシャクして美味しい~ラブ
鶏もジューシー汗
子供たちはムシャムシャ(^u^)モグモグ・・・「おいちぃ~!!」
そして・・・お野菜いっぱいの夕飯♪



この日のご飯は麦ごはんごはんピカピカ汁物は・・・焼きネギとほうれん草のおすまし
*焼きネギは適当な大きさに切って、鶏肉を焼く時に肉の周りに置いてグリルで一緒に焼いて焼き目をつけておきます
*かつお節で取ったお出汁に顆粒の「あごだし」を少量加えて沸騰させたら焼きネギとほうれん草(生)を加えてほうれん草に火が通ったら出来上がりOK




同じカテゴリー(野菜メイン)の記事
ヘルシー晩ごはん。
ヘルシー晩ごはん。(2012-01-11 17:24)


Posted by いっちゃん♪ at 09:16 │野菜メイン