2009年04月16日
沖縄野菜の夕飯
沖縄の県産野菜を使っての夕飯で~す(^_^)v
ゴーヤーにセロリ・ヤマン(山芋)に太もずく・・・

濃縮めんつゆをタラリと回しかけて

半熟程度で火を止めてフタをして蒸し焼きに

放射線状にカットしてピザのように食べます。
コレ、お姑さんが教えてくれたゴーヤー料理なんだけど初めて食べた時メチャメチャ美味しくて

ゴーヤー


「県産セロリとボイルホタテのチリマヨ和えサラダ」
セロリの斜め薄切りとボイルホタテに・・・
マヨネーズ+スウィートチリソースを
かけて混ぜ混ぜ


出来上がり

子供達も美味しい


ゴマ油でセロリの葉を炒めて香りが出たところへ・・・ダイスカットしたヤマンを投入

クレイジーソルトで味つけてお皿に盛ってから上から少しカレー粉を振りました。
カレー粉で食欲アップ


歯応えも少しシャキシャキと残りつつホクホク感もあり~の(^_^)v美味しかったでーす
太もずくはこの日一緒にランチ♪したMT Reiko から新鮮な採れたてもずくをおすそ分けしていただきました

何でも・・・娘さんが南部の海でもずく採りしてきたとか・・・
水洗いして塩抜きし

濃縮めんつゆ+フルー酢(シークワァーサー味)+おろしにんにく(これもこないだおすそ分けいただいたもの)で黄金ダレ完成

味をよーく絡めて器に盛ったら上に笹かまぼこを切ったものをのっけて

茄子の揚げ浸しは昨日の残りです。
県産食材を美味しくいただいた夕飯でした


Posted by いっちゃん♪ at 16:42
│野菜メイン
この記事へのコメント
我が家で 腐らす
棄てる運命だったであろう 『ニンニクにもずくちゃん』師匠ファミリーに感謝
してるよね
ゴーヤいいねぇ 簡単なの大好き
真似っこするよ
何か料理するの嫌いな私が(COCOに再会して いきなり料理してる?してなさそうと言われた)だよ
師匠から学ばさせてもらっております ありがとうございます そうそう 今日ハッピーメロンパン来てなかった~ 



ゴーヤいいねぇ 簡単なの大好き




Posted by MT Reiko at 2009年04月16日 21:37
こんばんは 何時見ても料理の皿数に圧倒されますね。とても感心
して見てますよ。しかも野菜中心のメニューすごいです。手ほどき受けたい
ものです。
して見てますよ。しかも野菜中心のメニューすごいです。手ほどき受けたい
ものです。
Posted by (有)ちゅらさん
at 2009年04月16日 23:19

MT Reiko♪
腐らす→棄てる運命だったのぉ?∑∑(+o+)
私は命の恩人ね(^_-)-☆
美味しくいただきました♪ありがとう\(^o^)/
きっかけって大事よね(^_-)-☆(笑)
(有)ちゅらさん さん♪
手ほどき・・・するほどのものでもありませんが・・・(^_^;)
幸いなことに我が家の子供達がよく食べてくれるので・・・作る方も作り甲斐があり日々皆さんのありがたい励ましのお言葉に支えられつつ「美味しいもの」作りに頑張っています(^O^)/
安くて簡単&美味しい&ヘルシー♪ですから・・・。エヘヘ・・・。(*^。^*)
腐らす→棄てる運命だったのぉ?∑∑(+o+)
私は命の恩人ね(^_-)-☆
美味しくいただきました♪ありがとう\(^o^)/
きっかけって大事よね(^_-)-☆(笑)
(有)ちゅらさん さん♪
手ほどき・・・するほどのものでもありませんが・・・(^_^;)
幸いなことに我が家の子供達がよく食べてくれるので・・・作る方も作り甲斐があり日々皆さんのありがたい励ましのお言葉に支えられつつ「美味しいもの」作りに頑張っています(^O^)/
安くて簡単&美味しい&ヘルシー♪ですから・・・。エヘヘ・・・。(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月17日 09:32
そのゴーヤー料理、斬新!?というか
お姑さんもスゴイですね。
ゴーヤー苦手だけど、ゴーヤー大好きな旦那の為に作ってみようかなぁ。たまには。。。
あぁ今日も野菜好きにはたまらない献立です!もう見てるだけ幸せ。
ご馳走様でした♪
お姑さんもスゴイですね。
ゴーヤー苦手だけど、ゴーヤー大好きな旦那の為に作ってみようかなぁ。たまには。。。
あぁ今日も野菜好きにはたまらない献立です!もう見てるだけ幸せ。
ご馳走様でした♪
Posted by ラキヨ at 2009年04月17日 10:24
ラキヨさん♪
ホント・・・(笑)斬新ですよね(^◇^)
でも、まさかの美味しさでハマリました(*^^)v
でも、自分で作るよりお姑さんの作るのが一番美味しく感じられます♪
年季が違うのかな?必ずリクエストして作ってもらいますよー。
ホント・・・(笑)斬新ですよね(^◇^)
でも、まさかの美味しさでハマリました(*^^)v
でも、自分で作るよりお姑さんの作るのが一番美味しく感じられます♪
年季が違うのかな?必ずリクエストして作ってもらいますよー。
Posted by いっちゃん♪
at 2009年04月17日 17:55

そろそろゴーヤーシーズン到来ですね~^^
夏場はアチコチで貰いすぎてまた~?ってなっちゃうんですけど、
時期が終わって一時するとなぜか食べたくなる!
小さい頃から食べているから身体が要求するんでしょうね~^^;
見ていたら食べたくなってきたので、今日早速買いに行ってきま~す!
夏場はアチコチで貰いすぎてまた~?ってなっちゃうんですけど、
時期が終わって一時するとなぜか食べたくなる!
小さい頃から食べているから身体が要求するんでしょうね~^^;
見ていたら食べたくなってきたので、今日早速買いに行ってきま~す!
Posted by 1-3
at 2009年04月20日 10:27

1-3さん♪
ゴーヤー小さい頃は嫌いでも・・・大人になると食べれるようになってくるんですよね(^_-)-☆
私はそうでした。箸もつけないほど嫌いでしたが・・・(^_^;)
今では大好きです♪
うちな~んちゅの血がそうさせるのかな?(笑)
ゴーヤー小さい頃は嫌いでも・・・大人になると食べれるようになってくるんですよね(^_-)-☆
私はそうでした。箸もつけないほど嫌いでしたが・・・(^_^;)
今では大好きです♪
うちな~んちゅの血がそうさせるのかな?(笑)
Posted by いっちゃん♪
at 2009年04月20日 17:39
