2009年09月03日
鶏ワンタン野菜スープ
鶏ひきにくとワンタンの皮があったので、ツルっと美味しい鶏ワンタンを作り
野菜も加えてスープにしました(*^^)v食べ応えも充分です

野菜も加えてスープにしました(*^^)v食べ応えも充分です


①鶏ひきにく+しめじ+刻みネギ+おろし生姜+塩を混ぜてタネを作りワンタンの皮に包む。
②沸騰したお湯にチキンコンソメの素を入れ、ピーラーで薄く削いだにんじん、
チンゲンサイ(茎~時間差で葉の順に入れる)、生しいたけを加える。
③加熱して野菜に半分ほど火が通ったら、①の鶏ワンタンを加え
鍋底に沈んで上がってきたら、グラグラ煮たったところへ溶き卵を加え、
たまごがフンワリしたら火を止める。
仕上げにゴマ油をチョロっと垂らすと風味が増して美味しくなります♪
*野菜の甘みでそのままでも充分美味しいので、我が家はそのままですが、
味が薄いと思われる方は、塩こしょうを足してみてください。
②沸騰したお湯にチキンコンソメの素を入れ、ピーラーで薄く削いだにんじん、
チンゲンサイ(茎~時間差で葉の順に入れる)、生しいたけを加える。
③加熱して野菜に半分ほど火が通ったら、①の鶏ワンタンを加え
鍋底に沈んで上がってきたら、グラグラ煮たったところへ溶き卵を加え、
たまごがフンワリしたら火を止める。
仕上げにゴマ油をチョロっと垂らすと風味が増して美味しくなります♪
*野菜の甘みでそのままでも充分美味しいので、我が家はそのままですが、
味が薄いと思われる方は、塩こしょうを足してみてください。
Posted by いっちゃん♪ at 07:55
│スープ