2010年05月18日
エビの香草酒蒸し。
この海老ね。。。魚のアラを手に取った横で目に入り・・・
お買い得☆「半額シール」が貼られてました。
本日の賞味期限で(*^^)v要は、今日まで美味しく食べられますよってコト♪
殻付きのまま、サっと洗い、背中に切り目を入れ、背ワタを取ってから
(食品用)重曹をまぶしてから、クレイジーソルトをまぶし
フライパンに、皮をむかずに、県産にんにく(友人☆MT Reiko♪からもらった)を包丁の背で
軽く潰し・えび・日本酒を入れ、パセリの茎も加えてフタをしてエビが色づくまで酒蒸しに♪
赤く色よく色づいたところでフタを取り、刻んだパセリを加えて汁気を少し飛ばして出来上がり☆
身はプリっ。プリっ。で
多少手が汚れようとも・・・
手づかみでエビの殻をむきながら・・・ガブっといただきました(*^^)v
にんにくも、皮の下の方を押すとスルっと中身が出てきて、食べられます。
煮汁もこれまたダシが出ていて美味しく♪美味しくいただけました\(^o^)/♪
お買い得☆「半額シール」が貼られてました。
本日の賞味期限で(*^^)v要は、今日まで美味しく食べられますよってコト♪
殻付きのまま、サっと洗い、背中に切り目を入れ、背ワタを取ってから
(食品用)重曹をまぶしてから、クレイジーソルトをまぶし
フライパンに、皮をむかずに、県産にんにく(友人☆MT Reiko♪からもらった)を包丁の背で
軽く潰し・えび・日本酒を入れ、パセリの茎も加えてフタをしてエビが色づくまで酒蒸しに♪
赤く色よく色づいたところでフタを取り、刻んだパセリを加えて汁気を少し飛ばして出来上がり☆
身はプリっ。プリっ。で

手づかみでエビの殻をむきながら・・・ガブっといただきました(*^^)v
にんにくも、皮の下の方を押すとスルっと中身が出てきて、食べられます。
煮汁もこれまたダシが出ていて美味しく♪美味しくいただけました\(^o^)/♪
Posted by いっちゃん♪ at 15:15
│シーフード