2011年09月06日
中華風でカラフル晩ごはん。
「マコモダケ」を久しぶりに食べたくて♪
◎マコモダケの牛肉炒め
◎ひじきと蒸し鶏入りカラフル野菜サラダ
◎中華クラゲの和えものてんこ盛り冷やっこ
◎ニラ入りかき玉スープ
◎雑穀入りごはん
☆中華風でカラフル晩ごはん。
◎マコモダケの牛肉炒め
マコモダケは緑いろの部分を剥ぎ取り、繊維を断ち切るように斜めにスライスカットする。
更に、縦半分の食べやすい大きさに揃えて切る。
かまぼこも、同じ大きさ&幅に揃えて切る。牛肉も大きさを他の材料と揃えて切り
塩コショウ+酒+濃縮めんつゆを揉みこみ、片栗粉を全体に揉みこむようにまぶしておく。
フライパンにごま油を入れ、にんにくの薄切りを香りが出るまで炒めたら
牛肉、マコモダケを加え、牛肉の色が変わってきたら、かまぼこを加えて炒め合わせる。
濃縮めんつゆ+みりん+片栗粉を混ぜた調味液をザーッと加え強火で一気に
とろみがつくまで炒め合わせ、器に移して、刻んだ小葱を散らして完成(*^^)v
*コレは実家の母の作り方を見様見真似でなんとなく覚えた作り方です。
ひじきと蒸し鶏入りカラフル野菜サラダ
水戻ししたひじき・茹でたセロリ・パプリカ(赤&黄)・蒸し鶏(鶏胸肉)・茹でしめじ
さっぱりポン酢ドレッシングで和えました。
◎中華クラゲの和えものてんこ盛り冷やっこ
市販の味付け中華クラゲ(やや濃い味付けなので淡白な野菜を組み合わせて)に
きゅうり、貝割れ大根菜をプラスしてボリュームアップしたものを
冷やっこの上にてんこ盛りにして食べました♪
*コレ、お酒のおつまみにも合いますよ(*^^)v
◎ニラ入りかき玉スープ
久しぶりのシャキシャキ食感「マコモダケ」はとってもおいしかったでーす(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 17:10
│野菜メイン
この記事へのコメント
マコモダケ興味はあったのですが、手付かず…レシピを見たのですが、チャレンジしてみたい食材ですね。
Posted by なっちゃん at 2011年09月06日 17:34
なっちゃんさん♪
マコモダケ。召しあがったことはありませんか?
炒めると、エリンギにも似ていて、、でも、
アスパラのような食感?
クセもなく淡白な野菜です。
炒め過ぎずにサっと炒めて
歯ごたえを残すのがワタシは好きです☆
効能を調べてみたのですが
高血圧予防などにも効果アリだそうですよ(*^^)v
機会があったらぜひチャレンジしてみてください(^o^)丿
マコモダケ。召しあがったことはありませんか?
炒めると、エリンギにも似ていて、、でも、
アスパラのような食感?
クセもなく淡白な野菜です。
炒め過ぎずにサっと炒めて
歯ごたえを残すのがワタシは好きです☆
効能を調べてみたのですが
高血圧予防などにも効果アリだそうですよ(*^^)v
機会があったらぜひチャレンジしてみてください(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2011年09月06日 17:47

マコモ、子供の頃よく食べたな~…母がよく炒め物作ってくれた…マコモの効能って高血圧にイイなら私は是非食べよう。と思う…
Posted by りんりん at 2011年09月07日 17:37
りんりんさん♪
そうそう!ワタシも小さいころ、実家で母がよく作ってくれて
懐かしい味のひとつ♪
マコモで検索してみたら、、、高血圧の抑制効果があるらしいよ(*^^)v
おいしいし、簡単にすぐできるし♪いいよね♪マコモ!
そうそう!ワタシも小さいころ、実家で母がよく作ってくれて
懐かしい味のひとつ♪
マコモで検索してみたら、、、高血圧の抑制効果があるらしいよ(*^^)v
おいしいし、簡単にすぐできるし♪いいよね♪マコモ!
Posted by いっちゃん♪
at 2011年09月07日 18:40
