2011年10月04日
野菜スープとチキンの赤ワイン煮。
昨日の、晩ごはんは「野菜たっぷりスープ」と「チキンの赤ワイン煮」でした♪
スープに野菜をたくさん入れて煮込んだので、特に付け合わせは添えずに
ガッツリ☆チキンを味わい、チキンのうまみの出た美味しいソースをごはんにからめて♪
白がベースの具だくさん野菜スープと、赤ワインソース煮のチキンと
カラフルな3色のピーマンとパプリカの色のコントラストに我ながら、、、
「美しい(*^。^*)♪」と、自己満足(笑)
☆野菜スープとチキンの赤ワイン煮。
◎野菜スープ
野菜を1cm角に切って煮込み、味付けは缶詰の「キャンベルスープ クリームチキン味」で。
缶詰自体が濃縮味なので、1缶加えるだけで味付けは不要で楽チン♪
野菜がたっぷりで甘みもうまみも出てました(*^^)v
食べやすいようにカップに入れて☆
☆チキンの赤ワイン煮
鶏もも肉をフォークでアチコチ刺して、クレイジーソルトを両面に振り、手で馴染ませておきます。
にんにくは薄切りに、ピーマンとパプリカ(赤&黄)は細切りにしておく。
フライパンにオリーブオイル少量を入れ、にんにくを入れて、弱火にかけ
じっくりと香りを引き出してから、ピーマンとパプリカを加えサっと
色よく炒めます。一旦皿に取りだし、、、
*鶏肉から脂が出るので特にオイルは足さずに焼きます。
同じフライパンに、鶏の皮目を下にして並べ強火で皮目をカリっと焼きつけます。
皮目がこんがり焼けたら、裏に返し中火にして、赤ワインひと回し(たぶん100ccくらい?)
3倍濃縮めんつゆをチョロリと加えて、フタをして蒸し焼きにすること3分半程度。
*先日、ロールキャベツを作った時の煮汁が残っていて
冷凍ストックしていたのでワタシはここで加えました。
↑のようなトマトソースのストックなどがあれば加え、なければ、
トマトジュース(砂糖不使用のもの)などを加えて煮込み
煮汁が半分くらいになるまで煮詰めながら肉に味を絡める。
煮汁が減らなければ、強火でフタを取って煮詰めるとスピードUP出来ます。
半分量くらいまで煮汁が煮詰まり、肉が柔らかく煮えていたら肉を取り出し
そこへ、先に炒めていたピーマンとパプリカを戻し、煮汁に絡めます。
(3色ピーマンソースの出来上がり)
ごはんの上に鶏肉を添え、ソースをたっぷりめにかけて食べると最高に美味しいです(*^。^*)♪
赤ワイン煮込みに使用したワインの残りは旦那さんの晩酌へ♪
Posted by いっちゃん♪ at 17:37
│洋食メニュー
この記事へのコメント
おっしゃれ~ですね。近々試してみます。チキンが美味しそう

Posted by なっちゃん at 2011年10月04日 20:08
なっちゃんさん♪
ありがとうございます☆
品数は少ないようで、使った食材数はけっこう多いです(*^^)v
チキン。。。おいしかったですよ~♪
ぜひ、お試しあれ(^o^)丿
ありがとうございます☆
品数は少ないようで、使った食材数はけっこう多いです(*^^)v
チキン。。。おいしかったですよ~♪
ぜひ、お試しあれ(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2011年10月05日 08:42

いっちゃん♪さん
お久しぶりです☆
お野菜たっぷり、栄養のバランスもバッチリな、メニューの数々・・・
拝見させて頂いてま~すヽ(^o^)丿
「キャンベルスープ」私も、常備してますよー。
お手軽にアレンジできていいですよね~。
私は、(チキンヌードル・マッシュルーム)を使うことが多いかなぁー。
とき卵と葉野菜やネギを入れたりして♪
根野菜はまだ試したことないので~。
今度作ってみま~す(*^^)v
お久しぶりです☆
お野菜たっぷり、栄養のバランスもバッチリな、メニューの数々・・・
拝見させて頂いてま~すヽ(^o^)丿
「キャンベルスープ」私も、常備してますよー。
お手軽にアレンジできていいですよね~。
私は、(チキンヌードル・マッシュルーム)を使うことが多いかなぁー。
とき卵と葉野菜やネギを入れたりして♪
根野菜はまだ試したことないので~。
今度作ってみま~す(*^^)v
Posted by えこ
at 2011年10月05日 15:26

えこさん♪
お久しぶりです(^o^)丿
いつもご覧いただきありがとうございます☆
そうそう!!キャンベルスープのヌードルは溶きたまごをプラスするパターン多しですよね。
うちの実家は大体卵+レタスがプラスされてることが多かったです。
(ヌードルの場合)
根菜類もチャウダー風でなかなか良いですよ(*^^)v
一度にたくさん野菜を煮込み、味付け前に、取り分けて置いて
キャンベル缶でクリームチキン味でチャウダー風に
取り分けたもので
トマトジュースを足して、ミネストローネ風にと、楽しめたりもします(*^^)v
お試しあれ~♪
お久しぶりです(^o^)丿
いつもご覧いただきありがとうございます☆
そうそう!!キャンベルスープのヌードルは溶きたまごをプラスするパターン多しですよね。
うちの実家は大体卵+レタスがプラスされてることが多かったです。
(ヌードルの場合)
根菜類もチャウダー風でなかなか良いですよ(*^^)v
一度にたくさん野菜を煮込み、味付け前に、取り分けて置いて
キャンベル缶でクリームチキン味でチャウダー風に
取り分けたもので
トマトジュースを足して、ミネストローネ風にと、楽しめたりもします(*^^)v
お試しあれ~♪
Posted by いっちゃん♪
at 2011年10月05日 18:49
