2009年02月16日
我が家のバレンタイン♡
土曜日のバレンタイン☆ディナー♪は・・・
和のワンプレート・ディナー
で
メニューは・・・
*まぐろとアーサの前菜風♪ワサビ・ゴマ・
マヨソースがけ
*かじきのソテー☆チーズのせトマトソース
*えびとアボカドの混ぜ寿司
なんだか・・・いつもよりショボいような気が・・・
(言い訳ぇ~~)
なんだかちょっと・・・疲れててぇ~・・・野菜消費強化週間だけどぉ~・・・野菜のおかず作るパワーがなくてぇ~・・・


こんなんなっちゃいました

お買い得のまぐろ
ブロックをカットして~
生のアーサ(あおさ)と共に小皿に盛ったら~
(マヨネーズ+わさび少量+市販の深煎りゴマダレを混ぜた)クリーミーでちょいピリっとしたソースをかけて前菜風に

カジキのソテーにスライスチーズをのっけてコク出し
その上からトマトソースをかけて~(一応
の形になるようにかけたつもりです
)
実家の庭から収穫?してきたフレッシュ・バジルの葉を添えて

ちぃ~らしぃ~♪すしぃ~なぁ~~ら♪ちょいと、寿・司・太郎ぉ~♪
のストックがあったので
炊きたてご飯に
混ぜ混ぜしたらぁ~♪
(重曹+酒で揉み込み茹でた)エビちゃんとぉ~♬
カットしたアボカドを混ぜてぇ~~♪
ちょっとオシャレぇ~にガラスの器に入れてぇ~♪
(これまた実家の庭から収穫
)ミツバの葉をそっと乗せたらぁぁぁ~~~♪
ハイッ!!出来上がりぃ
和のワンプレート・ディナー


メニューは・・・
*まぐろとアーサの前菜風♪ワサビ・ゴマ・
マヨソースがけ
*かじきのソテー☆チーズのせトマトソース
*えびとアボカドの混ぜ寿司
なんだか・・・いつもよりショボいような気が・・・

(言い訳ぇ~~)
なんだかちょっと・・・疲れててぇ~・・・野菜消費強化週間だけどぉ~・・・野菜のおかず作るパワーがなくてぇ~・・・




お買い得のまぐろ

生のアーサ(あおさ)と共に小皿に盛ったら~
(マヨネーズ+わさび少量+市販の深煎りゴマダレを混ぜた)クリーミーでちょいピリっとしたソースをかけて前菜風に

カジキのソテーにスライスチーズをのっけてコク出し

その上からトマトソースをかけて~(一応


実家の庭から収穫?してきたフレッシュ・バジルの葉を添えて

ちぃ~らしぃ~♪すしぃ~なぁ~~ら♪ちょいと、寿・司・太郎ぉ~♪
のストックがあったので

炊きたてご飯に

(重曹+酒で揉み込み茹でた)エビちゃんとぉ~♬
カットしたアボカドを混ぜてぇ~~♪
ちょっとオシャレぇ~にガラスの器に入れてぇ~♪
(これまた実家の庭から収穫

ハイッ!!出来上がりぃ

Posted by いっちゃん♪ at 16:31
│ワンプレートディッシュ
この記事へのコメント
こんばんは^^
まぐろは、わさび醤油の和風も
いいですが、
洋風もいいですよね。
マヨネーズに粒マスタードとしょうゆ少々を
まぜたソースもグッドです。
あと、オリーブ油におろしにんにくをたっぷり混ぜて、
それをソースとして使うのもシンプルでおいしいです^^
翌日の臭いは別にして(笑)
まぐろは、わさび醤油の和風も
いいですが、
洋風もいいですよね。
マヨネーズに粒マスタードとしょうゆ少々を
まぜたソースもグッドです。
あと、オリーブ油におろしにんにくをたっぷり混ぜて、
それをソースとして使うのもシンプルでおいしいです^^
翌日の臭いは別にして(笑)
Posted by 瓦屋根
at 2009年02月16日 21:43

瓦屋根さん♪
「マヨネーズ+粒マスタード」はよくやりますが・・・醤油少々はやったことないです。次回チャレンジ!してみますね(^_-)-☆
それから~「オリーブオイル+たっぷりのおろしにんにく」・・・これは想像しただけでヨダレ・・・もんですね(^_-)-☆美味しそう・・・\(^o^)/
どっちもレッツ!チャレンジ!!(^_^)vやってみます。
アドバイス・ありがとうございました♪
「マヨネーズ+粒マスタード」はよくやりますが・・・醤油少々はやったことないです。次回チャレンジ!してみますね(^_-)-☆
それから~「オリーブオイル+たっぷりのおろしにんにく」・・・これは想像しただけでヨダレ・・・もんですね(^_-)-☆美味しそう・・・\(^o^)/
どっちもレッツ!チャレンジ!!(^_^)vやってみます。
アドバイス・ありがとうございました♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年02月16日 22:55

ソース使い
…勉強になります
刺身も少しの手間でこんなにかわるんですね
真似てみます



刺身も少しの手間でこんなにかわるんですね

真似てみます


Posted by *sato at 2009年02月16日 23:38
*sato さん♪
色々チャレンジしてみると面白い&美味しい♪
新たな味が発見できるかも・・・(^_-)-☆ですね。
色々チャレンジしてみると面白い&美味しい♪
新たな味が発見できるかも・・・(^_-)-☆ですね。
Posted by いっちゃん♪ at 2009年02月17日 08:50