2009年05月21日

マグロ納豆のサラダ仕立て丼♪

お買い得のまぐろの刺身を柵で買いましたが・・・
どうみても・・・キョロキョロ我が家の消費率と供給率が合わなさそうガ-ン
一緒に買ってあった納豆と混ぜて汗更にサラダをプラスしてGOOD
ご飯の上にのっけたら・・・結構なボリュームあるごはんになりました(^o^)v

マグロ納豆のサラダ仕立て丼♪


マグロ納豆のサラダ仕立て丼お箸

マグロ納豆のサラダ仕立て丼♪

①まぐろの刺身・は一口大に切っておく。納豆は添付のタレ・辛しを入れて混ぜておく。
②水菜は洗って水けを取り適当な大きさに切る。もやしはポリ袋に入れてレン・チン♪1分ほど。
ワカメは水戻ししておく。これらを混ぜ合わせて汗ご飯の上にこんもりと盛る。 
③ ①のまぐろと納豆にお醤油または濃縮めんつゆを少量加えよく混ぜ合わせ、
②の上にのっけて出来上がりOK
大人は柚子コショウを添えて(^_-)-☆

納豆苦手な旦那さんもこれは『臭くない』とおかわりして食べてくれましたあかんべーチョキ



同じカテゴリー(魚メインの献立)の記事
煮魚と野菜おかず。
煮魚と野菜おかず。(2012-01-14 17:36)

金目鯛のアラ炊き。
金目鯛のアラ炊き。(2011-12-13 10:47)


Posted by いっちゃん♪ at 14:05 │魚メインの献立
この記事へのコメント
お初にお邪魔します!
ちょうどお腹すいていたので・・・・
目で空腹を満たします(^^♪
まぐろ納豆のサラダおいしそう~
納豆大好きだから
今度うちでも試してみてもいいですか~?
自宅で料理教室なんて素敵ですね☆
テーげー料理しかできないので
習いに行きたいです!
Posted by pinky&アンマー at 2009年05月21日 14:31
ヘルシーですね^^


食べた~い♪
Posted by ひでぼ~ at 2009年05月21日 14:34
pinky&アンマーさん♪

コメントありがとうございます(^◇^)/
いつもみんむちゃん♪とこで・・・昨日、初スーミーしに伺いました(笑)
コメント残さず・・すみません(^_^;)

私もかなりのテーゲー料理ですよ(*^。^*)v
分量計って・・・ってやつは出来ませんから・・・(・_・;)
今度機会があれば是非どうぞ~(^.^)/~~~



ひでぼ~さん♪

ひでぼ~さんも納豆お好きですか?
美味しいですよね(^_-)-☆
我が家は旦那さん以外全員納豆好き♡です。
クサイ(ー_ー)!!と言われるので、旦那さんが留守の時に食べることが多いのですが・・・昨日はカサ増しで使いましたよ(*^^)v
有無を言わさず食べさせました(^◇^)エヘ。
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月21日 16:06
栄養バランスも良し!!

体にも良し!!

いつ見ても・・・美味しそうな料理ばかりです

眠い・・・・くたくたです・・・では・また、後で(-。-)y-゜゜゜メタボン
Posted by 鳥壱 at 2009年05月22日 03:53
鳥壱さん♪

お仕事お疲れ様で~す(^o^)丿
フフフ・・・♡今日はサプライズ考えています♪
後ほどご連絡いたしますね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪ at 2009年05月22日 09:05
栄養バランスも良し!!

体にも良し!!

いつ見ても・・・美味しそうな料理ばかりです

眠い・・・・くたくたです・・・では・また、後で(-。-)y-゜゜゜HIDEKI

栄養バランスも良し!!

体にも良し!!

いつ見ても・・・美味しそうな料理ばかりです

眠い・・・・くたくたです・・・では・また、後で(-。-)y-゜゜゜HIDEKI


2つ書いたから

大盛サプライズ

ってかヽ(^o^)丿
Posted by HIDEKIHIDEKI at 2009年05月22日 15:40
HIDEKIさん・・・・。

2回書き込んでもダメです(ー_ー)!!爆

鳥壱さんのみサプライズ(^_-)-☆でしたが、優しい紀香さんはすぐにあなたにお知らせメールしようとしてました。
渦巻きパン・・・高値でどうぞ(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月22日 17:10
ヽ(^o^)丿あはははは・・・・

はげちゃびん・・・・

作戦失敗してるし・・・(笑)

(;O;)いっちゃんさん!!・・・はげちゃびんから、メールが来て

いっちゃんさんのコメントに、同じの2回入れたから

俺には・・・今度重箱が届くはず~~(♪ルン・ルン)・・・って(笑)ヽ(^o^)丿
Posted by 鳥壱鳥壱 at 2009年05月22日 17:31
メタボンさ~ん♪

私、今日からなんか・・・「おっかー」なってるみたいなんですけどぉ・・・。(;一_一)(爆)
フッサフサの男の子は2人生みましたが・・・薄いのは・・・(--〆)
生んだ覚えありませんワ・・・オホホホホ・・・(*^。^*)

重箱は「シルーかんぶくぅ・くーぶ・でーくに・ぅわーしし・ぐんぼぅ・こんにゃく」入れて持って行ってあげようかなぁ~(^_-)-☆重箱だからね♪

私の父は(7人姉弟末っ子長男)仏壇持ちで幼いころから実家で鍛えられてますから♪
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月22日 21:33