2009年09月29日
ストック煮汁でうま煮
冷凍庫にストックしてあった豚の角煮の煮汁・・・。
うま味がたっぷり出た煮汁をいつか使おう♪と思い冷凍保存して
そのままんま・・忘れてました(^_^;)
フト・・・思い出し
大根・ニンジンを煮つけました。
彩りにむき枝豆を散らして♪
大根&ニンジンは乱切りにして、ポリ袋に入れて一度レン・チン♪加熱してあります。
このひと手間で、加熱時間短縮と味染みもよくなり一石二鳥です(^_-)-☆
煮汁自体に肉のうま味も含まれているので手軽に美味しい煮物が出来ます。
うま味がたっぷり出た煮汁をいつか使おう♪と思い冷凍保存して
そのままんま・・忘れてました(^_^;)
フト・・・思い出し

彩りにむき枝豆を散らして♪
大根&ニンジンは乱切りにして、ポリ袋に入れて一度レン・チン♪加熱してあります。
このひと手間で、加熱時間短縮と味染みもよくなり一石二鳥です(^_-)-☆
煮汁自体に肉のうま味も含まれているので手軽に美味しい煮物が出来ます。
Posted by いっちゃん♪ at 13:55
│煮込み料理
この記事へのコメント
わぁ~。冷蔵庫のこやしで、こんなに何種類もの料理に変わってしまうんですね。さすがいっちゃん♪サン☆ ですね。
自分、野菜達がやられてしまってポイしてしまう事も・・(泣)
計算しながら買い物してるつもりでも、使いきれなかったりします。
いっちゃん♪サン、本出した方がいいと思います。やっぱり。
「簡単でポン」とか「レンチンの必殺技」とか「保存食の利用法」とか・・。
パパヤーだけで1冊出来るはず。オレンジページの間に挟まっているような。
自分、野菜達がやられてしまってポイしてしまう事も・・(泣)
計算しながら買い物してるつもりでも、使いきれなかったりします。
いっちゃん♪サン、本出した方がいいと思います。やっぱり。
「簡単でポン」とか「レンチンの必殺技」とか「保存食の利用法」とか・・。
パパヤーだけで1冊出来るはず。オレンジページの間に挟まっているような。
Posted by yuchimi at 2009年09月29日 15:45
yuchimiさん♪
アハハハハ・・・爆笑!!発想が面白いです・・・(^◇^)
題名もだけど・・オレンジページに挟まってる小冊子って・・・(爆)!!
只今、yuchimiさんの会社辺りを眺めながら・・・お返事してます(*^^)v
あぁ・・・また雨降りそうな空・・・。台風の影響かね?
などと、思いながら・・・。
海上辺りは降ってるっぽいけど・・・。
後少し、お仕事頑張ってください(^o^)丿
アハハハハ・・・爆笑!!発想が面白いです・・・(^◇^)
題名もだけど・・オレンジページに挟まってる小冊子って・・・(爆)!!
只今、yuchimiさんの会社辺りを眺めながら・・・お返事してます(*^^)v
あぁ・・・また雨降りそうな空・・・。台風の影響かね?
などと、思いながら・・・。
海上辺りは降ってるっぽいけど・・・。
後少し、お仕事頑張ってください(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2009年09月29日 16:24

私、今日の夜中にキッチンドランカーしながら(?)
角煮をこさえる予定なんです★
明日大根も調達しよう♪♪
角煮をこさえる予定なんです★
明日大根も調達しよう♪♪
Posted by ayatamama
at 2009年09月29日 16:57

ayatamamaさん♪
キッチンドランカー(笑)予定なんですね・・・(*^。^*)
アハハハ・・・(*^^)v
大根☆是非ゲットして試してみてね(^_-)-☆
残りの煮汁がいい仕事してくれます(*^^)v
キッチンドランカー(笑)予定なんですね・・・(*^。^*)
アハハハ・・・(*^^)v
大根☆是非ゲットして試してみてね(^_-)-☆
残りの煮汁がいい仕事してくれます(*^^)v
Posted by いっちゃん♪
at 2009年09月29日 17:22

昨日 ソーキと大根の煮付け 飲みながら作ってました~(^^♪
大根 北海道産で1本 安かったから買いました・・・・・ハズレ(-_-;)
中が カスカス・・・・煮込んだら大丈夫かな~と思ってそのまま使いました
「ダメでした~(泣)」 もったいない・・・今日パパイヤ煮こみます
大根 北海道産で1本 安かったから買いました・・・・・ハズレ(-_-;)
中が カスカス・・・・煮込んだら大丈夫かな~と思ってそのまま使いました
「ダメでした~(泣)」 もったいない・・・今日パパイヤ煮こみます
Posted by miya at 2009年09月29日 17:32
miyaさん♪
飲みながら・・・(笑)作ってたんですね・・・(*^。^*)
大根のハズレ・・・ショックですよね~(;O;)
カスカスもんは、何してもスジが入ってるから、ダメなんですよね~。
でも、やってみたら・・・案外イケルかも?のチャレンジ精神!!
わかります!!(*^^)v(笑)
パパイヤバージョンはどうだったのでしょう?
飲みながら・・・(笑)作ってたんですね・・・(*^。^*)
大根のハズレ・・・ショックですよね~(;O;)
カスカスもんは、何してもスジが入ってるから、ダメなんですよね~。
でも、やってみたら・・・案外イケルかも?のチャレンジ精神!!
わかります!!(*^^)v(笑)
パパイヤバージョンはどうだったのでしょう?
Posted by いっちゃん♪
at 2009年09月30日 08:42

美味しそう~!!煮込み料理大好き!
私はこの間、大根とポーク煮込みやりましたよ~♪
(大量の生協のポークがあるもんで。。。笑)
師匠♪の教え通り(笑)ちゃんとレンチンして作りました♪
超美味しかったです!!アツシも美味しいって言ってくれました。キャ
私はこの間、大根とポーク煮込みやりましたよ~♪
(大量の生協のポークがあるもんで。。。笑)
師匠♪の教え通り(笑)ちゃんとレンチンして作りました♪
超美味しかったです!!アツシも美味しいって言ってくれました。キャ
Posted by 佐藤ラキヨ at 2009年09月30日 08:49
佐藤さん?佐藤ラキヨさん♪・・・
アツシはポーク食べないはずです(笑)
ま○るの間違いでしょ?(爆)
生協のポーク・・・あぁ~!!太巻き型Getの為に箱買いしたってやつね(笑)
大根とポークの煮つけも美味しいよね(^_-)-☆
ワタシも好きです♪
ナスに挟んでレン・チン♪しても美味しいよー(*^^)v
アツシはポーク食べないはずです(笑)
ま○るの間違いでしょ?(爆)
生協のポーク・・・あぁ~!!太巻き型Getの為に箱買いしたってやつね(笑)
大根とポークの煮つけも美味しいよね(^_-)-☆
ワタシも好きです♪
ナスに挟んでレン・チン♪しても美味しいよー(*^^)v
Posted by いっちゃん♪
at 2009年09月30日 09:22
