2009年11月13日
大根・にんじん・ポークのカレー風味の煮込み
乱切りにした大根&にんじんをポリ袋に入れて加熱後、
濃縮めんつゆ+カレー粉+クミンパウダー+水を煮立たせた中に入れて
ポーク缶も加えて5~6分煮込んだら出来上がり
の簡単☆煮物
カレー風味が食をそそる香りで、最初にレンジで加熱したお陰で
大根もにんじんも加熱時間が短くて済みます(*^^)v
彩りに貝割菜を散らして
この煮汁をごはんにかけて食べても美味しいのよね~(*^。^*)
濃縮めんつゆ+カレー粉+クミンパウダー+水を煮立たせた中に入れて
ポーク缶も加えて5~6分煮込んだら出来上がり

カレー風味が食をそそる香りで、最初にレンジで加熱したお陰で
大根もにんじんも加熱時間が短くて済みます(*^^)v
彩りに貝割菜を散らして

この煮汁をごはんにかけて食べても美味しいのよね~(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪ at 16:06
│煮込み料理
この記事へのコメント
大きめに切られた 野菜たちが 美味しそう♪
カレー風味 、、、そそるぅ 想像したら おなかすいてきたぞ~
最初にレンジで加熱するのがポイントなんですね。
僕もレンジをもっと活用してみよーっと 。
カレー風味 、、、そそるぅ 想像したら おなかすいてきたぞ~
最初にレンジで加熱するのがポイントなんですね。
僕もレンジをもっと活用してみよーっと 。
Posted by TAKEMI
at 2009年11月13日 16:23

美味しそう~!!
私もよく大根とポークの煮込みやります!
ポークの塩辛さで味付け簡単ですよね!
カレー!!!なるほど!今度はカレー粉でやってみよ♪
もちろん今では師匠♪の教えで、レン・チンしてます(*^_^*)
私もよく大根とポークの煮込みやります!
ポークの塩辛さで味付け簡単ですよね!
カレー!!!なるほど!今度はカレー粉でやってみよ♪
もちろん今では師匠♪の教えで、レン・チンしてます(*^_^*)
Posted by 太陽のラキヨ at 2009年11月13日 16:49
TAKEMIさん♪
野菜に対して斜めに包丁を入れて乱切りにしていくと
断面が多くなり、それだけ味染みも早く、よくなるんですよ~(*^。^*)♪
そして、下茹でに相当する、レンジでの加熱をしておくと
より短時間で火の通り&味染み度がUPするんです(*^^)v
ラップで包むともったいないので、スーパーなどで無料でもらえる
ポリ袋(レジ近くで巻いてあるヤツです)を使って
加熱すると、皿&ラップ要らずで洗いものもだいぶ減りますよ(*^^)v
ハンバーグなどのこねるもの・フライなどの衣つけも
この袋ひとつで済みます(*^^)v
電子レンジあるなら、うんと活用してみて~♪
太陽のラキヨさん♪
お!!早速、『太陽の・・・』ですね(笑)
ポーク缶、ストックあるとイザという時に助かりますね~。
フリーザーにお肉のストックがない時など大活躍です(*^^)v
煮物のカレー味やトマト味はいつもの材料で味付けが
変わると、それだけでレパートリーが増えたような気がして(*^^)v
家族にも結構喜ばれますよ(^_-)-☆
レン・チン♪基本です(笑)かかせませ~ん・・・我が家には!!
野菜に対して斜めに包丁を入れて乱切りにしていくと
断面が多くなり、それだけ味染みも早く、よくなるんですよ~(*^。^*)♪
そして、下茹でに相当する、レンジでの加熱をしておくと
より短時間で火の通り&味染み度がUPするんです(*^^)v
ラップで包むともったいないので、スーパーなどで無料でもらえる
ポリ袋(レジ近くで巻いてあるヤツです)を使って
加熱すると、皿&ラップ要らずで洗いものもだいぶ減りますよ(*^^)v
ハンバーグなどのこねるもの・フライなどの衣つけも
この袋ひとつで済みます(*^^)v
電子レンジあるなら、うんと活用してみて~♪
太陽のラキヨさん♪
お!!早速、『太陽の・・・』ですね(笑)
ポーク缶、ストックあるとイザという時に助かりますね~。
フリーザーにお肉のストックがない時など大活躍です(*^^)v
煮物のカレー味やトマト味はいつもの材料で味付けが
変わると、それだけでレパートリーが増えたような気がして(*^^)v
家族にも結構喜ばれますよ(^_-)-☆
レン・チン♪基本です(笑)かかせませ~ん・・・我が家には!!
Posted by いっちゃん♪ at 2009年11月14日 06:46