2009年12月10日
里芋とかぶの野菜クリームシチュー
里芋・黄にんじん・玉ねぎはお水からクツクツと煮て
10分前後、程度で柔らかく煮えてきたところで、カブの実と葉を入れ
さっと煮ます。1~2分程度。
クリームシチューミックスを加えて出来上がり~♪
里芋からの粘り気も出て、カブは歯応えの残る程度に
火が通り、ホックホク・シャッキシャキの美味しい優しい味わいの
クリームシチューです☆

10分前後、程度で柔らかく煮えてきたところで、カブの実と葉を入れ
さっと煮ます。1~2分程度。
クリームシチューミックスを加えて出来上がり~♪
里芋からの粘り気も出て、カブは歯応えの残る程度に
火が通り、ホックホク・シャッキシャキの美味しい優しい味わいの
クリームシチューです☆
わざと多めに作って置いて、翌日の朝ごはん分まで賄います(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪ at 19:15
│煮込み料理
この記事へのコメント
美味しそう~!!
私もやります!!この技!汁物の多め作り朝の取り置き(笑)
寒くなってきたから、傷まないかな?って鍋のまま出しっぱなし(汗)
かぶって1、2分煮込むだけでいいんですね。
今まで超煮込んでました・・・。
やってみます♪
PS:昨日坊主にしてきました♪
私もやります!!この技!汁物の多め作り朝の取り置き(笑)
寒くなってきたから、傷まないかな?って鍋のまま出しっぱなし(汗)
かぶって1、2分煮込むだけでいいんですね。
今まで超煮込んでました・・・。
やってみます♪
PS:昨日坊主にしてきました♪
Posted by ラキヨニック at 2009年12月11日 10:18
もももーーー。
いっちゃん♪サンよー。
レシピ集を少しづつ作ってる最中なんだけど、
都度、オリジナルがUPされるから、追いつけないさー(笑)。
これも、載せておきます。
いっちゃん♪サンよー。
レシピ集を少しづつ作ってる最中なんだけど、
都度、オリジナルがUPされるから、追いつけないさー(笑)。
これも、載せておきます。
Posted by yuchimi at 2009年12月11日 11:32
ラキヨニックさん♪
かぶは煮込むとグズグズになるので、サっと火を通すくらいが
歯応えも残り、美味しく食べられるので、我が家はそんなに火を通さず
軽く煮たり、炒めたりしてます(*^^)v
これは、好き好きですね☆お好みで硬さは調整して♪
坊主?それは楽しみだ・・・(^ム^)ニヤリ。どぅ~。
yuchimiさん♪
お忙しい中、ご苦労様です☆
(笑)
だって・・・だって・・・写真と記事は溜まってるし・・・
放っておくと・・・やる気が起きません。(T_T)
日々・・・追いつかない記事UP・・・。
アハハ・・・掲載ヨロシクです(^o^)丿♪
かぶは煮込むとグズグズになるので、サっと火を通すくらいが
歯応えも残り、美味しく食べられるので、我が家はそんなに火を通さず
軽く煮たり、炒めたりしてます(*^^)v
これは、好き好きですね☆お好みで硬さは調整して♪
坊主?それは楽しみだ・・・(^ム^)ニヤリ。どぅ~。
yuchimiさん♪
お忙しい中、ご苦労様です☆
(笑)
だって・・・だって・・・写真と記事は溜まってるし・・・
放っておくと・・・やる気が起きません。(T_T)
日々・・・追いつかない記事UP・・・。
アハハ・・・掲載ヨロシクです(^o^)丿♪
Posted by いっちゃん♪
at 2009年12月11日 16:26
