2010年02月15日

新じゃが&にんじんの「アゴだしガラ」de煮物。

新じゃが&にんじんの「アゴだしガラ」de煮物。



前の日に使った、「あごダシ」のだしガラを使って・・・
有効利用の煮物です♪
新じゃが&にんじんはタワシでゴシゴシ洗って、土を落とし、皮つきのまま乱切りに汗
(農薬不使用なので安心して皮まで食べられます。自家栽培ってそこがいいですよね♪)

ヒタヒタにかぶるくらいのお水+濃縮めんつゆと、「ダシガラ」を加えて
中火で汁気が無くなるまで煮て、汁気が飛んできたら鍋をゆすって
煮っ転がす。

器に盛って、刻み小葱をたっぷりとパラパラ汗

煮っ転がしって、手間要らずで、ほっこりする味ですよねー(*^。^*)♪
ダシガラがいい味だしてくれて、有効利用☆成功です\(^o^)/


同じカテゴリー(煮込み料理)の記事
朝からぜんざい。
朝からぜんざい。(2011-12-17 10:30)


Posted by いっちゃん♪ at 17:20 │煮込み料理
この記事へのコメント
あごだし・・・みなさんの情報によると、コ○プに売っているらしく、

買いに行こう!と思って、早、3日が過ぎました(笑)。

便利?あの、袋ごとに分かれてるタイプ。

味は?いっちゃん♪サン、おせーて、おせーて。
Posted by yuchimi at 2010年02月16日 15:26
yuchimiさん♪

売ってるけど、店頭にじゃなくて、カタログの注文販売で!です。

通販で探してみるといいかも♪

そう!小分けパックになってて、だし取りも便利なやつ♪
味は、上品なダシで、塩や醤油をほんの少し加えるだけで、すっごく美味しいよー(*^^)v

吸いもの・うどんつゆ・そうめんのつゆ・・・・などなど・・・。

ワタシの使ったのはダシパックの袋を破って、ダシガラを有効利用しました(*^^)v
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年02月16日 17:01