2010年04月05日

またまたタコパー☆楽しみました♪

週末金曜日♪またまた実家からレンタルしてきた「たこ焼き機」で
たこパー♪楽しみました\(^o^)/


またまたタコパー☆楽しみました♪



たこパーと言いつつ・・・今回も「タコ」はひとつも入らず汗
たこ焼きの形をした食べ物です。(笑)
中に入れる具は、今回はいろいろ準備して各自が好きな具を入れてクルクル◎丸く焼き炎


またまたタコパー☆楽しみました♪



天かす・エビ・チーズ・ウィンナー・ハーブチキンなどなどを準備しました(*^^)v


またまたタコパー☆楽しみました♪


生地には、小麦粉・卵・長いもすりおろし・粉末のかつおダシ・しいたけダシ
・刻み春キャベツ・ネギ・桜エビ(たっぷりめ)・水


またまたタコパー☆楽しみました♪またまたタコパー☆楽しみました♪









またまたタコパー☆楽しみました♪またまたタコパー☆楽しみました♪










チーズがトロ~リ溶けて熱々で口の中『火傷注意!!』だけど(笑)
みんなでワイワイ楽しく♪たこパー開催しました\(^o^)/

キャベツは、友人☆MT Reikoからいただいたもので~す。
友人☆MT Reiko♪いつもありがとう~\(^o^)/♪


同じカテゴリー(パーティー料理)の記事
豪華おせち♪
豪華おせち♪(2012-01-01 08:39)

お祝いディナー。2
お祝いディナー。2(2011-12-26 23:45)

お祝いディナー。
お祝いディナー。(2011-12-25 16:01)


Posted by いっちゃん♪ at 10:11 │パーティー料理
この記事へのコメント
うおぉぉ~
これいい!!すっごいいいですね♪

チーズとか美味しそう~

たこパー!我が家もやろうかな♪

洗い物少なくてすみそう。。。
Posted by ラキヨ at 2010年04月05日 11:49
みんなでワイワイといいですね~~
タコ無したこ焼きパーリーもGOOD良い案ですね
たこ焼き食べたくなってきました

バークレーりうぼうで買ってこかな~
Posted by sonan at 2010年04月05日 12:07
楽しそう~美味しそう~(●^o^●)
↑こんなに、丸くきれいに出来上がるんですね
やってみた~い
Posted by miya at 2010年04月05日 12:51
ラキヨさん♪

そうなの!!洗いもの少なくていいのよー(*^^)v

各自の取り皿と、お箸、竹串のみ♪

あとは、たこ焼きプレート☆
これは、サっとすぐ洗えるから手軽で便利♪

こどもたちも、オリジナルの味を作るのに楽しんでました\(^o^)/




sonanさん♪

バークレーのりうぼう・・・

たこ焼き屋台出てるかね?(笑)
こないだは、キムチ売ってたけど・・・。

その前は・・・乾物だったな・・・確か。

それより、ご近所のユニ○ン前が、たこ焼き屋台・・
確実のような気がします(笑)
さく○との、駐車場内にある友人☆MT Reiko♪オススメの
大判焼きも食べてみましたか?

あれも美味しかったよ~♪(誘惑多し・・・)



miyaさん♪

初めての時は、かなりのグチャグチャ具合だったけど・・・(>_<)

だんだんと、手慣れてきて、みんな上手に丸く焼けるようになりました(*^^)v

油をまんべんなく引くのと、強火で焼く、周りが固まって来たら竹串で
側面からクルリっと滑らせるようにひっくり返すと、上手くいくようです☆

コツ☆掴みました(*^^)vエヘヘ・・・。

うまく出来るようになってくると、楽しいです♪

たこ焼き機・・・量販店などで1980円くらいにて販売されてました。

でも、我が家は仕舞うスペースがないので、実家にあるのを
時々レンタルしてきてます(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年04月05日 15:00
うへー!これまたうまそう
たこは入ってなくても十分ですね
もはやたこ焼きなど名ばかり長芋とだしたっぷりに桜えび、覚えとこう…
うちの旦那さんは色々試作して修行中です。長芋入れてもらおう楽しみ
Posted by ayatamama at 2010年04月06日 08:43
ayatamamaさん♪

そうなのよー(笑)たこ焼きとは名ばかりの・・・形だけたこ焼きの形をした

丸くやいたやつ・・・です・・・うちの場合・・・(笑)


前回は、長いもを切らしていたので、じゃがいもで代用。

今回は奇跡的に野菜室にあったので(笑)15~6cmちょっとくらいを
すりおろして加えましたよ。

外カリカリ・・・中はフンワリと、美味しく出来上がりました♪

桜エビもたっぷりめが美味しかったです☆

旦那さん・・・修行中なんですね(^_-)-☆
確か・・・?ピザもお上手でしたよね?(笑)
我が家の旦那さんは焼けるのを待つ係・・・オンリーです(^_^;)

あ、でも片付けとかは手伝ってくれますけどね♪

若干、ゆるいかな?くらいの生地が固くならずに焼けていいですよ(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 2010年04月06日 08:54