2010年04月15日

お待たせしました♪

お待たせしました♪



息子の小学校入学と共に慌ただしい日々が続き・・・(>_<)汗
ブログUPもままならず・・・先週金曜日から早一週間が過ぎてしまいました(^_^;)

先週の金曜日に作ったワタシの祖母の仏前に供え用の、オードブルから順番を追って
記事UPしていきますね(^_-)-☆


お待たせしました♪お待たせしました♪









◎県産インゲンと人参のゴマ甘味噌和え
(ひでぼ~さんからいただいた甘味噌+ゴマで茹でた野菜を和えました)
◎いわしのツミレ☆椎茸とネギの甘辛煮



お待たせしました♪お待たせしました♪










◎天ぷら三種(県産ヤングコーンの天ぷら・アボカドの天ぷらガーリック風味・
かぼちゃの天ぷらクミン風味)




お待たせしました♪お待たせしました♪










◎新じゃがの梅にんにく和え
◎新タマネギとゴーヤーの春雨サラダ




お待たせしました♪



◎ベニイモのはちみつゴマがらめ








おかずの間には、庭のハーブを入れこんでグリーンでアクセントづけよつば
こんな感じで野菜尽くしの盛り合わせにしました♪


お待たせしました♪



同じカテゴリー(パーティー料理)の記事
豪華おせち♪
豪華おせち♪(2012-01-01 08:39)

お祝いディナー。2
お祝いディナー。2(2011-12-26 23:45)

お祝いディナー。
お祝いディナー。(2011-12-25 16:01)


Posted by いっちゃん♪ at 17:44 │パーティー料理
この記事へのコメント
揚げ物が少ない供え物・・理想的です!!
ご先祖様も食べる側もメタボの心配なし(。→ˇ艸←)ですね。

っていうか~いっちゃんさ~ん!!
なぜかいつもこの時間にいっちゃんさんのブログにお邪魔して
お腹グ~グ~して大変です(>_<)
Posted by ☆華☆☆華☆ at 2010年04月16日 00:14
☆華☆さん♪

揚げもの・・・作り手にはちゃちゃっと揚げたら便利なおかずなんですけど・・・

実際に、このお供え後に食べるのは、叔父夫婦だったので
カロリーや塩分の制限のある病後の叔父にも、
美味しく食べてもらえるようにワタシなりに
工夫して、作ってみました♪

ぐそー(あの世)の
ご先祖様も、メタボ心配なく食べれたハズ・・・(笑)


あ!Σ(@_@;)また夜中にのぞいちゃいましたね(笑)
アハハハハ・・・・。

ワタシはその時間・・・爆睡で夢の中にいました・・・。(-_-)zzz
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2010年04月16日 10:00