2010年06月02日
赤魚の生姜焼き。
友人☆MT Reiko♪からもらった赤魚の切り身があったので・・・
生姜焼きにしました♪
お魚の切り身は、キッチンペーパーで水気をよく拭いてから
クレイジーソルト(ハーブソルト){なければ、塩コショウでもOK。}を振り、ポリ袋にひとつかみ
入れた小麦粉を、袋の上から押さえるようにまぶす。
サラダ油を熱したフライパンに、皮目をしたにして焼き、皮目にこんがり焼き目が
ついたところでひっくり返し、生姜焼きの合わせ調味料
(おろし生姜絞り汁+みりん+濃縮めんつゆ)を
加え魚にタレを絡ませながら焼きつける。
汁気がある程度飛んだところで火を止め、お皿に並べ
フライパンに残った生姜焼きの煮汁をかけ、彩りにレッドキャベツスプラウトを
のせました(*^^)v
生姜焼きにしました♪
お魚の切り身は、キッチンペーパーで水気をよく拭いてから
クレイジーソルト(ハーブソルト){なければ、塩コショウでもOK。}を振り、ポリ袋にひとつかみ
入れた小麦粉を、袋の上から押さえるようにまぶす。
サラダ油を熱したフライパンに、皮目をしたにして焼き、皮目にこんがり焼き目が
ついたところでひっくり返し、生姜焼きの合わせ調味料
(おろし生姜絞り汁+みりん+濃縮めんつゆ)を
加え魚にタレを絡ませながら焼きつける。
汁気がある程度飛んだところで火を止め、お皿に並べ
フライパンに残った生姜焼きの煮汁をかけ、彩りにレッドキャベツスプラウトを
のせました(*^^)v
Posted by いっちゃん♪ at 17:34
│魚メインの献立
この記事へのコメント
◎補足・・・
一旦、小麦粉をまぶすのは、タレを絡ませやすくするためのコツです☆
やるのと、やらないのとでは、、、出来上がりに違いが出ます。
ちょっとしたひと手間だけど、やった方が美味しく出来まーす☆
一旦、小麦粉をまぶすのは、タレを絡ませやすくするためのコツです☆
やるのと、やらないのとでは、、、出来上がりに違いが出ます。
ちょっとしたひと手間だけど、やった方が美味しく出来まーす☆
Posted by いっちゃん♪
at 2010年06月02日 17:44

な、なるほどー!!
小麦粉=ムニエルとすぐ思ってしまう。。(汗)
最近、次男が夏バテ?(早ッ)で食欲ないので、
これなら食べてくれそう。生姜焼きご飯がすすむし!
それでは、おやすみなさ~い(爆笑)
小麦粉=ムニエルとすぐ思ってしまう。。(汗)
最近、次男が夏バテ?(早ッ)で食欲ないので、
これなら食べてくれそう。生姜焼きご飯がすすむし!
それでは、おやすみなさ~い(爆笑)
Posted by ラッちゃん♪ at 2010年06月03日 09:22
ラッっちゃん♪・・・さん♪(笑)
バターで焼けばムニエルだけど・・・
焼いた後で、タレに絡めれば、、、これまたサイコー☆☆☆の
お味になりますことよ(*^^)v
食欲が落ちている時なら、ごはんのススムお味でオススメです(*^。^*)♪
魚だけじゃなくて、鶏でも同じ味付けで美味しくOKですよ~(^o^)丿
・・・・・・・・(;一_一)
寝てませんけど・・・(笑)いいまつがい・・・怖いわぁ~。
どっかに、「二度寝したい・・・」って思う心があったのかしら?(゜゜)
我ながらビックリしたさ。(爆)
バターで焼けばムニエルだけど・・・
焼いた後で、タレに絡めれば、、、これまたサイコー☆☆☆の
お味になりますことよ(*^^)v
食欲が落ちている時なら、ごはんのススムお味でオススメです(*^。^*)♪
魚だけじゃなくて、鶏でも同じ味付けで美味しくOKですよ~(^o^)丿
・・・・・・・・(;一_一)
寝てませんけど・・・(笑)いいまつがい・・・怖いわぁ~。
どっかに、「二度寝したい・・・」って思う心があったのかしら?(゜゜)
我ながらビックリしたさ。(爆)
Posted by いっちゃん♪
at 2010年06月03日 09:57

いっちゃん♪サン、おはよーございます♪(おやすみ中?笑)
早速のレシピUPありがとうございます~。
小麦粉のテク、なるほどです。
うちは夏バテではないけど、魚をなかなか食べてくれない
しーちゃんの、ご飯の中に混ぜ混ぜしてあげようかな?
好き嫌いがマンデ、デージ。
早速のレシピUPありがとうございます~。
小麦粉のテク、なるほどです。
うちは夏バテではないけど、魚をなかなか食べてくれない
しーちゃんの、ご飯の中に混ぜ混ぜしてあげようかな?
好き嫌いがマンデ、デージ。
Posted by yuchimi at 2010年06月03日 10:13
yuchimiさん♪
あら?しーちゃん、、、お魚さんチライ(嫌い)なの?
にんにくや生姜・ハーブなどの風味をつけて調理したのだと、魚の生臭さが
消えて、美味しく食べられますよ(*^^)v
好き嫌い・・・マンデルわけ?(笑)
おかーさんも、大変だぁ~。
うちは、「嫌い」「食べない」「コレ嫌だ」の前に、まずは、食べてから文句は言え!!が、ポリシーです(笑)
まっ、ぬがーらさんけどね(笑)
あら?しーちゃん、、、お魚さんチライ(嫌い)なの?
にんにくや生姜・ハーブなどの風味をつけて調理したのだと、魚の生臭さが
消えて、美味しく食べられますよ(*^^)v
好き嫌い・・・マンデルわけ?(笑)
おかーさんも、大変だぁ~。
うちは、「嫌い」「食べない」「コレ嫌だ」の前に、まずは、食べてから文句は言え!!が、ポリシーです(笑)
まっ、ぬがーらさんけどね(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 2010年06月03日 13:01