2010年08月31日
ヘチマと厚揚げの煮物。
「ヘチマ&厚揚げ豆腐の煮びたし」です。
輪切りのヘチマと、食べやすい大きさに切った厚揚げ豆腐を
かつおだしベースの煮汁(かつおだし+みりん少々+お醤油少々)でサっと煮て
火を止めた後、フタを取らずにそのまま10分ほど放置して、煮汁を吸わせました。
*煮た後、浸して粗熱を冷まし、味を含ませることを「煮びたし」といいます。
輪切りのヘチマと、食べやすい大きさに切った厚揚げ豆腐を
かつおだしベースの煮汁(かつおだし+みりん少々+お醤油少々)でサっと煮て

火を止めた後、フタを取らずにそのまま10分ほど放置して、煮汁を吸わせました。
*煮た後、浸して粗熱を冷まし、味を含ませることを「煮びたし」といいます。
*かつお節は血合いなしの削り節を使用しているので、ダシ取り後に取り出さずに
具(ヘチマ・厚揚げ豆腐)を入れた後も一緒に煮て、具と一緒に美味しく食べました。
具(ヘチマ・厚揚げ豆腐)を入れた後も一緒に煮て、具と一緒に美味しく食べました。
あっさりと、でも、うまみの出た美味しい煮汁は
残すことなく、ごはんにかけてお茶漬けのようにサラサラ食べました

残すことなく、ごはんにかけてお茶漬けのようにサラサラ食べました


Posted by いっちゃん♪ at 16:22
│煮込み料理
この記事へのコメント
煮びたし!!
な~べーらは、イコール味噌煮って感じで
いつも味噌煮ばっかりだったけど
かつおだし超美味しそう~(*^_^*)
しかも私だったらチャンプルーして混ぜ混ぜになるけど
並べてキレイですね~。
今日か明日の晩ご飯にチャレンジします♪
な~べーらは、イコール味噌煮って感じで
いつも味噌煮ばっかりだったけど
かつおだし超美味しそう~(*^_^*)
しかも私だったらチャンプルーして混ぜ混ぜになるけど
並べてキレイですね~。
今日か明日の晩ご飯にチャレンジします♪
Posted by ラキヨ at 2010年09月02日 10:51
ラキヨさん♪
そう!煮びたし!(笑)
味噌煮もいいけど、こっちも美味しいよ。あっさりと上品な味で☆
煮てる間は触りません。だから煮崩れもナシよ(*^^)v
ダシで煮て、冷ますだけ。ほったらかしで出来上がります♪
やってみて(^o^)丿
そう!煮びたし!(笑)
味噌煮もいいけど、こっちも美味しいよ。あっさりと上品な味で☆
煮てる間は触りません。だから煮崩れもナシよ(*^^)v
ダシで煮て、冷ますだけ。ほったらかしで出来上がります♪
やってみて(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2010年09月02日 17:23
