2010年09月10日
ナスの重ね蒸し。
コレ、我が家では定番の茄子のクィックメニューです☆
☆コチラ。や☆コチラ。または、☆コチラ。などなど。。。
(↑各☆印をクリックするとその記事へジャンプします。)
作り方は至って簡単(^_^)v
切って、挟んで、重ね、レンジでチンして蒸すだけ♪
挟む中身は、その都度いろいろ♪うちはポーク缶や、ハム&チーズが多いかな。
☆コチラ。や☆コチラ。または、☆コチラ。などなど。。。
(↑各☆印をクリックするとその記事へジャンプします。)
作り方は至って簡単(^_^)v
切って、挟んで、重ね、レンジでチンして蒸すだけ♪
挟む中身は、その都度いろいろ♪うちはポーク缶や、ハム&チーズが多いかな。
今回のは、薄切りのビアハムに、スライスチーズを交互に重ね挟みました。
*間にクレイジーソルトを少々振ってます。
重ねて、耐熱容器に並べ、ラップして、レン・チン♪3分ほどで出来上がります(^_-)-☆
たまに、蒸しあがりにポン酢をかけたり、ポン酢+ごま油をかけたりなど
アレンジして食べてます。
でも、今回のは、ビアハムに塩気があったので何もかけずにそのまま食べました

大き目のナスだったので、カットして彩りに自家製のイタリアンパセリを添えました
*間にクレイジーソルトを少々振ってます。
重ねて、耐熱容器に並べ、ラップして、レン・チン♪3分ほどで出来上がります(^_-)-☆
たまに、蒸しあがりにポン酢をかけたり、ポン酢+ごま油をかけたりなど
アレンジして食べてます。
でも、今回のは、ビアハムに塩気があったので何もかけずにそのまま食べました


大き目のナスだったので、カットして彩りに自家製のイタリアンパセリを添えました

Posted by いっちゃん♪ at 17:07
│クィックレシピ
この記事へのコメント
ハイハイハイ~!!
この茄子の重ね蒸しのメニュー
結構前から師匠♪の真似して作ってます♪
簡単だし美味しいし最高!!
いつもあのめんつゆ+フルー酢だったけど
ポン酢!!今度やってみます♪
この茄子の重ね蒸しのメニュー
結構前から師匠♪の真似して作ってます♪
簡単だし美味しいし最高!!
いつもあのめんつゆ+フルー酢だったけど
ポン酢!!今度やってみます♪
Posted by ラキューム at 2010年09月10日 17:11
いっちゃん♪サン、ありがとうございます。
今、出力した。間に合った(笑)
ポン酢が好きなので、それでやってみます!!
パセリがなくて、オサレに出来ないけど、
変わりになるもの、探してみようかな?
ブロッコリー・・・(笑)
今、出力した。間に合った(笑)
ポン酢が好きなので、それでやってみます!!
パセリがなくて、オサレに出来ないけど、
変わりになるもの、探してみようかな?
ブロッコリー・・・(笑)
Posted by yuchimi at 2010年09月10日 17:29
ラキュームさん♪
ね、ね、コレ簡単で美味しく茄子が食べられるからいいよね☆
お弁当のおかずにも、おつまみにも、おもてなしの一品にも♪
アレンジもいろいろ広がって♪
めんつゆ+フルー酢もいいよね~♪
ポン酢もいいし、あと、Coopの美味しいドレッシング(市販名)をかけても美味しかったよー(^o^)丿
yuchimiさん♪
(笑)よかった!どうにか間に合って!!
ごめんね、就業時間ギリギリで記事UP。
(^_^;)
パセリがなかったら、貝割れ菜でも、OKよ。
赤や黄色のパプリカ刻んだものとか、色みのあるものトッピングで、地味目なナス料理が華やぎより一層美味しそうに見えて来ますよ♪
ブロッコリーの花の先の緑でもいいんじゃない♪
それか、ブロッコリーの小房にしたのを茹でて、タテ半分切りにして
爪楊枝などのピックでナス挟み蒸し+ブロッコリーを刺してみるとか♪
ボリュームが出ていいかもね☆
ね、ね、コレ簡単で美味しく茄子が食べられるからいいよね☆
お弁当のおかずにも、おつまみにも、おもてなしの一品にも♪
アレンジもいろいろ広がって♪
めんつゆ+フルー酢もいいよね~♪
ポン酢もいいし、あと、Coopの美味しいドレッシング(市販名)をかけても美味しかったよー(^o^)丿
yuchimiさん♪
(笑)よかった!どうにか間に合って!!
ごめんね、就業時間ギリギリで記事UP。
(^_^;)
パセリがなかったら、貝割れ菜でも、OKよ。
赤や黄色のパプリカ刻んだものとか、色みのあるものトッピングで、地味目なナス料理が華やぎより一層美味しそうに見えて来ますよ♪
ブロッコリーの花の先の緑でもいいんじゃない♪
それか、ブロッコリーの小房にしたのを茹でて、タテ半分切りにして
爪楊枝などのピックでナス挟み蒸し+ブロッコリーを刺してみるとか♪
ボリュームが出ていいかもね☆
Posted by いっちゃん♪ at 2010年09月11日 09:11