2011年05月09日
涙の月曜日。

「学校を休みたい!」と泣きじゃくり登校させるのに親は四苦八苦(´Д`)あの手この手で大変でしたが…
※結局保健室に連れて行き後はお願いしました。
連休明けた今日は、更に悪化(>д<)!
まだまだ…朝の同伴登校は続きそうな感じ( ̄▽ ̄;)
ガンバロウ!ワタシ…(ToT)
(笑)
Posted by いっちゃん♪ at 08:28
│LOVE
この記事へのコメント
あぁ~ひなちゃん!イタイケナ。。。
ギュッしたくなります!!(;O;)
お兄ちゃん達も心配そう。。
大丈夫!!少しずつ、きっと慣れます!!
頑張れ!!ひなちゃん!!
頑張れ!!いっちゃん!!
ギュッしたくなります!!(;O;)
お兄ちゃん達も心配そう。。
大丈夫!!少しずつ、きっと慣れます!!
頑張れ!!ひなちゃん!!
頑張れ!!いっちゃん!!
Posted by okami at 2011年05月09日 09:29
いっちゃん♪
おはよう!!ひーなーちゃんとお着替えして
ランドセル背負って玄関先まで出たんだねぇ♪
エライ♥エラまだまだ小さい体でいっぱい頑張ったんだね。
朝起きてから登校するまで
一生懸命気持ちを堪えていたのかぁ~と思うと
なんだか切なくなっちゃうね。きっとひーなー自身が
一番困っているんだろうなぁ~!如何してかなぁって。
気持ちが繊細なんだろうね。
学校では、優しいお兄ちゃん達が守っているよ~!!
今頃、いてもたっても居られないいっちゃんは・・・
ガサガサ~お掃除で気を紛らわしているのかなぁ~
大丈夫!よんなーよんなー
親子で乗り越えられるさー♪
おはよう!!ひーなーちゃんとお着替えして
ランドセル背負って玄関先まで出たんだねぇ♪
エライ♥エラまだまだ小さい体でいっぱい頑張ったんだね。
朝起きてから登校するまで
一生懸命気持ちを堪えていたのかぁ~と思うと
なんだか切なくなっちゃうね。きっとひーなー自身が
一番困っているんだろうなぁ~!如何してかなぁって。
気持ちが繊細なんだろうね。
学校では、優しいお兄ちゃん達が守っているよ~!!
今頃、いてもたっても居られないいっちゃんは・・・
ガサガサ~お掃除で気を紛らわしているのかなぁ~
大丈夫!よんなーよんなー
親子で乗り越えられるさー♪
Posted by Coco channle at 2011年05月09日 10:56
okamiさん♪
応援ありがとうございます☆
ギューって寝る前も朝起きて学校行くまでも、、、
何度もやってるけど、、、学校に行く時の不安感がどうしても
拭えないらしく、、、
今朝は家を出て教室に着いて、カバン置いても
ずーーーーっと泣いてて、、、、(;O;)
担任の先生にお願いして後はバトンタッチしましたが、、、
校舎を背に、帰宅する間も自分も胸がギューって苦しくて、、、(;O;)
涙ウルウルしながら元来た道を戻りました、、、。
これから続く長い学生生活を考えたら、
入り口のほんのちょっとの時間にはなるけれど、、、
娘が楽しく笑顔で登校出来るまで、親子共々がんばります(*^^)v
Coco♪
それがさ、、、ランドセル担がせるのも、、、靴履かせるのも、、、
今日はまたまた、、、一苦労でした(;O;)
「ヒナ、自分でもなんでこんなにお腹が痛くなるのかわからない、、、」って
(;O;)かーさんもそれはどうしようも出来ない、、、。
せめてもの不安を取り除いてあげたいけど、なかなかうまくいかずに
親として自分も不甲斐ない気持ちもあるし、、、。
今、大きな壁を親子でよじ登っている感じ(^_^;)
過ぎてしまえば、大きくなった時に笑い話のひとつとして親子で笑う日が
来るのだろうけど、、、、
ガサガサーしていたのなんでわかった?(笑)
大分まで見えよった?(゜.゜)
↑おばさんがよく言うセリフ、、、。
アリガト。がんばるねヽ(^o^)丿
応援ありがとうございます☆
ギューって寝る前も朝起きて学校行くまでも、、、
何度もやってるけど、、、学校に行く時の不安感がどうしても
拭えないらしく、、、
今朝は家を出て教室に着いて、カバン置いても
ずーーーーっと泣いてて、、、、(;O;)
担任の先生にお願いして後はバトンタッチしましたが、、、
校舎を背に、帰宅する間も自分も胸がギューって苦しくて、、、(;O;)
涙ウルウルしながら元来た道を戻りました、、、。
これから続く長い学生生活を考えたら、
入り口のほんのちょっとの時間にはなるけれど、、、
娘が楽しく笑顔で登校出来るまで、親子共々がんばります(*^^)v
Coco♪
それがさ、、、ランドセル担がせるのも、、、靴履かせるのも、、、
今日はまたまた、、、一苦労でした(;O;)
「ヒナ、自分でもなんでこんなにお腹が痛くなるのかわからない、、、」って
(;O;)かーさんもそれはどうしようも出来ない、、、。
せめてもの不安を取り除いてあげたいけど、なかなかうまくいかずに
親として自分も不甲斐ない気持ちもあるし、、、。
今、大きな壁を親子でよじ登っている感じ(^_^;)
過ぎてしまえば、大きくなった時に笑い話のひとつとして親子で笑う日が
来るのだろうけど、、、、
ガサガサーしていたのなんでわかった?(笑)
大分まで見えよった?(゜.゜)
↑おばさんがよく言うセリフ、、、。
アリガト。がんばるねヽ(^o^)丿
Posted by いっちゃん♪
at 2011年05月09日 16:51

ひなたん、がんばったね!
えらい!
大丈夫だよ!
もう少ししたら、学校にたくさんのお友達が待ってることに気づくから!
ゆっくりゆっくりあわてずあせらずね!
えらい!
大丈夫だよ!
もう少ししたら、学校にたくさんのお友達が待ってることに気づくから!
ゆっくりゆっくりあわてずあせらずね!
Posted by ひでぼ~Z at 2011年05月09日 18:59
いっちゃん♪サン、ホント胸が苦しくなるね。。
でも後少し!
運動会などの学校行事やお友達とのコミュニケーションで笑顔で登校するヒナたんになってくれる!と私は信じてます!!
ヒナたんの背中を押すいっちゃん♪サンの見せない涙。。考えるだけで胸がいっぱいです。
でもいっちゃん♪サン、いつか、いっちゃん♪サン家での夜のゆんたく会で甘い物食べながら、「あの時は大変だったね!」って、みんなで泣きながら笑いましょ。
私の寝たきり生活も笑い飛ばして。
でも後少し!
運動会などの学校行事やお友達とのコミュニケーションで笑顔で登校するヒナたんになってくれる!と私は信じてます!!
ヒナたんの背中を押すいっちゃん♪サンの見せない涙。。考えるだけで胸がいっぱいです。
でもいっちゃん♪サン、いつか、いっちゃん♪サン家での夜のゆんたく会で甘い物食べながら、「あの時は大変だったね!」って、みんなで泣きながら笑いましょ。
私の寝たきり生活も笑い飛ばして。
Posted by ゆちみ at 2011年05月09日 21:24
ひでぼ~Zさん♪
おはようございます(^o^)丿
今朝も、
「頭とお腹、喉も痛い、、、」と見た目は至って元気そのものなんですけど(^_^;)
顔の表情を曇らせ、必死に「体調不良で休みたい!」をアピールしてました。
が、しかし、、、
いつものように・・・とりあえず熱を測って、熱が無いのを本人にも見せて
「ミヤリサン」を飲ませ、「ミントの葉」を摘んで持たせ、
いつもより長めにギューっとハグして「お母さんのパワーがヒナに届きますように☆」って言いながら気持を込めて、、、
送り出しました。ヽ(^o^)丿
今日は、雨降りだったので旦那さんにお願いして通勤時間を早めて
学校まで送ってもらいましたが、
送った後の旦那さんからの電話では、「靴箱のとこまではメソメソしてたけど
お父さんもお仕事頑張ってね。ヒナも頑張ってくるね」と
予想以上にケロっとアッサリ、、、教室へ入って行ったそうです。(笑)
お父さんはお仕事があるから、学校に長居出来ない!というのを
わかってて、自分なりに諦めをつけたのか???(笑)
今日は笑顔で過ごして欲しいなぁ~と祈る母であります☆
焦らず、よんなぁ~よんなぁ~親子共々がんばります(^_-)-☆
いつも温かいお言葉をありがとうございます♪
ゆちみさん♪
おはよう(^o^)丿
こないだゆちみさんと話しながらも、ワタシ、、、少し涙ウルウルきてたってば(笑)
聞いてくれてアリガトね。(*^_^*)
聞いてくれる人がいるだけで、胸のつかえが取れた感じ。
まさかの3番目にしての、登校拒否っぷりに少々焦っていた気持が
少し楽になりました。
そうだね、、、ゆちみさんの今の赤ちゃん誕生までの辛い寝たきり生活や
ワタシの娘とのやりとり、、、
また、深夜トーク大会で美味しいスウィーツを目の前にしながら♪
笑って話せる日が待ち遠しいね☆
韓流DVDは満喫出来ているかな?(笑)
1%の奇跡は実家の母がオススメ!って太鼓判押してました。
おはようございます(^o^)丿
今朝も、
「頭とお腹、喉も痛い、、、」と見た目は至って元気そのものなんですけど(^_^;)
顔の表情を曇らせ、必死に「体調不良で休みたい!」をアピールしてました。
が、しかし、、、
いつものように・・・とりあえず熱を測って、熱が無いのを本人にも見せて
「ミヤリサン」を飲ませ、「ミントの葉」を摘んで持たせ、
いつもより長めにギューっとハグして「お母さんのパワーがヒナに届きますように☆」って言いながら気持を込めて、、、
送り出しました。ヽ(^o^)丿
今日は、雨降りだったので旦那さんにお願いして通勤時間を早めて
学校まで送ってもらいましたが、
送った後の旦那さんからの電話では、「靴箱のとこまではメソメソしてたけど
お父さんもお仕事頑張ってね。ヒナも頑張ってくるね」と
予想以上にケロっとアッサリ、、、教室へ入って行ったそうです。(笑)
お父さんはお仕事があるから、学校に長居出来ない!というのを
わかってて、自分なりに諦めをつけたのか???(笑)
今日は笑顔で過ごして欲しいなぁ~と祈る母であります☆
焦らず、よんなぁ~よんなぁ~親子共々がんばります(^_-)-☆
いつも温かいお言葉をありがとうございます♪
ゆちみさん♪
おはよう(^o^)丿
こないだゆちみさんと話しながらも、ワタシ、、、少し涙ウルウルきてたってば(笑)
聞いてくれてアリガトね。(*^_^*)
聞いてくれる人がいるだけで、胸のつかえが取れた感じ。
まさかの3番目にしての、登校拒否っぷりに少々焦っていた気持が
少し楽になりました。
そうだね、、、ゆちみさんの今の赤ちゃん誕生までの辛い寝たきり生活や
ワタシの娘とのやりとり、、、
また、深夜トーク大会で美味しいスウィーツを目の前にしながら♪
笑って話せる日が待ち遠しいね☆
韓流DVDは満喫出来ているかな?(笑)
1%の奇跡は実家の母がオススメ!って太鼓判押してました。
Posted by いっちゃん♪
at 2011年05月10日 09:24
