2009年04月08日
簡単クリームパスタとおしゃべり♪
小学校の始業式だった昨日の午前中・・・
何やら・・・考え事があり過ぎて頭がパンパンで訳わからない!!
と友人がやって来ました。
聞くと、まだ朝ご飯も食べてないというので何か簡単に出来るものを・・・
・・・
「そうだ!!彼女の好きな「クリームパスタ」を作ってあげよう!!」
と、冷蔵庫にある材料でチャチャッと簡単クリームパスタを

何やら・・・考え事があり過ぎて頭がパンパンで訳わからない!!

聞くと、まだ朝ご飯も食べてないというので何か簡単に出来るものを・・・


「そうだ!!彼女の好きな「クリームパスタ」を作ってあげよう!!」
と、冷蔵庫にある材料でチャチャッと簡単クリームパスタを


材料は・・・
エリンギ・にんじん・生ハム・スナップエンドウ
ソースはレン・チン♪簡単クリームソース
(生クリーム・シチューミックス・粉チーズ・ガーリックパウダー・粗挽き黒コショウ)
大好きなクリームパスタをモリモリ
食べて他愛もないおしゃべりしてガハハハ笑って・・・
気分もスッキリ☆リフレッシュした小一時間を過ごして帰って行きました
考えが煮詰まった時には、とりあえず考えるのを止めて、リフレッシュすると
また違った気分になれて新しい考えも浮かんでくるだろうし、
違った方向から物事が見えてきて意外にもスムーズにまとまってくるのかも。
こんなワタシでも少しはお役に立てたかな?
エリンギ・にんじん・生ハム・スナップエンドウ
ソースはレン・チン♪簡単クリームソース
(生クリーム・シチューミックス・粉チーズ・ガーリックパウダー・粗挽き黒コショウ)
大好きなクリームパスタをモリモリ


気分もスッキリ☆リフレッシュした小一時間を過ごして帰って行きました

考えが煮詰まった時には、とりあえず考えるのを止めて、リフレッシュすると
また違った気分になれて新しい考えも浮かんでくるだろうし、
違った方向から物事が見えてきて意外にもスムーズにまとまってくるのかも。
こんなワタシでも少しはお役に立てたかな?

Posted by いっちゃん♪ at 18:05
│麺類
この記事へのコメント
簡単に調理出来るから、いいですね♪
クリームパスタって好きだけどなかなか作らなかったり、市販のソースに頼ったりばかりです!
これだけで、おいしいものが出来るなら、やってみますヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
クリームパスタって好きだけどなかなか作らなかったり、市販のソースに頼ったりばかりです!
これだけで、おいしいものが出来るなら、やってみますヾ(●´∀`●)ノ゛キャッキャッ
Posted by みんむ at 2009年04月08日 19:51
こんばんは(^^)
春らしい色あざやかなパスタですね、すごく美味しそう。
ちゃちゃっとできちゃうからさすがいっちゃんさんですね(^^!
春らしい色あざやかなパスタですね、すごく美味しそう。
ちゃちゃっとできちゃうからさすがいっちゃんさんですね(^^!
Posted by ちいちゃんけんちゃん
at 2009年04月08日 20:29

みんむちゃん♪
クリームパスタは簡単に出来るよ(^_^)v
同じクリームソースで何にでも応用可能だから(たとえばニョッキとか、グラタンとか・・・魚にかけるとか)覚えておくと便利かも♪
ちいちゃんけんちゃん さん♪
以前、お料理教室にいらした生徒さんが「家で簡単に作れるクリームソースないかなぁ~」って話してたのをきっかけに・・・これとこれではどうだろう?の研究(?)して完成させました(*^^)v
我ながらイケテます♪
クリームパスタは簡単に出来るよ(^_^)v
同じクリームソースで何にでも応用可能だから(たとえばニョッキとか、グラタンとか・・・魚にかけるとか)覚えておくと便利かも♪
ちいちゃんけんちゃん さん♪
以前、お料理教室にいらした生徒さんが「家で簡単に作れるクリームソースないかなぁ~」って話してたのをきっかけに・・・これとこれではどうだろう?の研究(?)して完成させました(*^^)v
我ながらイケテます♪
Posted by いっちゃん♪ at 2009年04月09日 09:08
ハイ!!!
私も悩みがあるのであります!!(アピール・笑)
材料は一緒に炒めるんですか?
低レベルな質問でごめんなさい・・・。
私も悩みがあるのであります!!(アピール・笑)
材料は一緒に炒めるんですか?
低レベルな質問でごめんなさい・・・。
Posted by RAKIYO at 2009年04月09日 09:26
RAKIYOさん♪
具材は炒めるのではなく・・・
耐熱容器にソースの材料を入れたら、ピーラーで削ったニンジン(火の通りを早くするため)薄切りのエリンギも一緒に入れてラップしてレン・チン♪(1分半ほど)
→スナップエンドウはパスタを茹でる時に茹で揚げ1分前に加えて一緒に茹でておき
→生ハムはソースとパスタを絡める時に加えるとちょうどいい塩梅で出来上がります。
レッツ・トライ!!
具材は炒めるのではなく・・・
耐熱容器にソースの材料を入れたら、ピーラーで削ったニンジン(火の通りを早くするため)薄切りのエリンギも一緒に入れてラップしてレン・チン♪(1分半ほど)
→スナップエンドウはパスタを茹でる時に茹で揚げ1分前に加えて一緒に茹でておき
→生ハムはソースとパスタを絡める時に加えるとちょうどいい塩梅で出来上がります。
レッツ・トライ!!
Posted by いっちゃん♪
at 2009年04月09日 09:51

いっちゃんさん、ありがとうございます!
レン・チンなんですね!
炒めるより簡単なんですね。すごい!
家でクリームパスタが食べれるなんて☆
ぜひトライします♪
レン・チンなんですね!
炒めるより簡単なんですね。すごい!
家でクリームパスタが食べれるなんて☆
ぜひトライします♪
Posted by RAKIYO at 2009年04月09日 17:22
RAKIYOさん♪
具材は生ハムじゃなくてもソーセージやベーコンでもいけますよ(^_^)v
その際にはソースと一緒に加熱してくださいね(^_-)-☆
シチューミックス(顆粒タイプ)は入れ過ぎると塩気が強すぎて辛くなりますので入れ過ぎないように注意!!です♪
ただし、入れ過ぎて辛くなってしまっても・・・牛乳で伸ばせば調整可能ですよ。失敗は無いと思います(^_^)v
具材は生ハムじゃなくてもソーセージやベーコンでもいけますよ(^_^)v
その際にはソースと一緒に加熱してくださいね(^_-)-☆
シチューミックス(顆粒タイプ)は入れ過ぎると塩気が強すぎて辛くなりますので入れ過ぎないように注意!!です♪
ただし、入れ過ぎて辛くなってしまっても・・・牛乳で伸ばせば調整可能ですよ。失敗は無いと思います(^_^)v
Posted by いっちゃん♪
at 2009年04月09日 17:28

たべてみたい!美味しいそう!
Posted by THOMPSON at 2010年02月03日 16:58