2009年05月22日

『オサレ』なディナー♪(パスタ編)

パスタは野菜がたっぷり入った『ラタトゥイユ☆パスタ』食事
『ラタトゥイユ』とはフランス・プロバンスの名物料理と言われてる
要は野菜のトマト煮込みってやつです(^_-)-☆
それを手軽に電子レンジで作り、茹でたパスタに絡めました食事キラキラ 


『オサレ』なディナー♪(パスタ編)


①パスタを茹でる。うちでは食べやすい&鍋に入りやすいように半分に折って茹でます。
②耐熱ボウルに、(加熱しやすいようになるべく)薄く斜め切りにした野菜
(セロリ・ナス・玉ねぎ・トマト・エリンギ)を入れ
手で砕いたチキンコンソメの素・EXオリーブオイル(我が家はもちろん!!『ダウロ』)・
ケチャップ少々を入れて全体をザッと混ぜ、ラップしてレン・チン♪4~5分。
③茹でたパスタを湯切りして、牛肉を焼いた後の空いたフライパン(サッと拭いて)に
入れて、すりおろしたにんにくを1片分&EXオリーブオイルをかけて混ぜておき、
出来上がったレン・チン♪『ラタトゥイユ』を汁ごと加え混ぜ合わせたら出来上がりOK

サクラ皿に持った後、イタリアンパセリを少し飾ると更に『オサレ~』に見えますよ(^_-)-☆



『オサレ』なディナー♪(パスタ編)『オサレ』なディナー♪(パスタ編)
上クリックすると画像が大きくなります♪上

滅多にないのですが・・・(*^。^*)
テーブルマナーをそろそろ身につけさせてもいいかな?と思いまして・・・
この日はナイフ&フォーク食事を使って各自1セットずつ
使って食べました♪
最初はチビ2人・・・お肉が逃げたりダッシュと苦戦してましたが・・・ガチマヤー(食いしん坊)二男は
さすがに食い意地張っているだけあって(;一_一)
すぐにコツを掴み、上手に食べていました(笑)ベーチョキ



同じカテゴリー(麺類)の記事
アラビアータ。
アラビアータ。(2012-01-25 13:12)

七草。
七草。(2012-01-08 11:25)


Posted by いっちゃん♪ at 14:25 │麺類
この記事へのコメント
うぎゃおうぅぅ~←おたけび
超美味しそう~!!

ラタトゥイユって「レミーのおいしいレスロラン」に出てきますよね♪
て、アニメでしか観たことありません(泣)
うまく発音もできません。

頑張って作ってみようと思いまッスルマッスル

PS:カレー食い逃げダメですよ☆
Posted by ラキヨ at 2009年05月22日 15:30
ラキヨさん♪

「レミーの・・・」ありましたね。うちの長男がDVD見ながら、「これ美味しいよね~」と申しておりました。
夏はけっこうよく作ります。夏野菜たっぷりで♪
明日、作ろうかな~(*^。^*)
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月22日 17:07
喰い逃げ・・・それはヒ・ミ・ツ・・・(ー_ー)!!シィーーッ。(爆)
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月22日 17:08
流石に 師匠夫婦はホテルマンあがりだからテーブルマナーは完璧だよねお子ちゃまも嫌がらずに上手に使ってるよ~凄いねこないだディナーお呼ばれした時 師匠のサーバー使いお見事でした 師匠よ かなり 東急メンバーとあしば~しまくりだったのに ちゃんとお勉強してたのね~ 今のテーブルコーディネートや盛り付け等も そこから学んだんではイケオジ(旦那様)もゲットしたし、東急様々じゃん 東急跡地に背中向けられんぜ
Posted by MT Reiko at 2009年05月22日 17:25
MT Reiko♪

あれ?あなたも確か若かりし頃・・・ホテルマンだったハズでは???(笑)
「あしば~しまくり・・・」って(;O;)ちょっと・・・シィ~っ。ここでその話は・・・
イケオジって・・・また新語・・・(爆)
伝えておく?すぐそこに居るけど・・・(一_一)ニヤッ・・・。
Posted by いっちゃん♪いっちゃん♪ at 2009年05月22日 21:23