2009年08月05日
蒸し鶏のっけ冷やし中華
ある日の息子と二人ランチ☆
蒸し鶏・茹でエビ・茹でつるむらさき・千切りきゅうり・刻みネギの具材です♪
蒸し鶏は、鶏もも肉をフォークで何か所か刺し、
耐熱容器に入れてお酒を振ってラップしてレン・チン♪4分ほど。
ジューシーな蒸し鶏にしたいのでしばらくラップを取らずにそのまま
粗熱を取ってからそぎ切りにしてのせました。
耐熱容器に入れてお酒を振ってラップしてレン・チン♪4分ほど。
ジューシーな蒸し鶏にしたいのでしばらくラップを取らずにそのまま
粗熱を取ってからそぎ切りにしてのせました。
Posted by いっちゃん♪ at 09:33
│麺類
この記事へのコメント
私、子供の頃から、冷やし中華ってなじみがなくて・・・
でもこの間、コープの食べたら美味しかった!!
子供もバクバク食べてました!簡単でいいですね。
上にのっける具材って自由なんですね?
蒸し鶏やってみよう♪
タレ?はもちろんあのめんつゆ?
でもこの間、コープの食べたら美味しかった!!
子供もバクバク食べてました!簡単でいいですね。
上にのっける具材って自由なんですね?
蒸し鶏やってみよう♪
タレ?はもちろんあのめんつゆ?
Posted by ファイヤーラキヨス at 2009年08月05日 11:17
ファイヤーラキヨスさん♪
タレは、市販の冷やし中華麺に付いて来た、「ゴマダレ」をかけました。
「レモン醤油味」とかいろいろありますよね(^_-)-☆
タレは、市販の冷やし中華麺に付いて来た、「ゴマダレ」をかけました。
「レモン醤油味」とかいろいろありますよね(^_-)-☆
Posted by いっちゃん♪
at 2009年08月05日 12:35
